[過去ログ]
1パック100円そこらのレトルトで一番うまいの 11袋 (1001レス)
1パック100円そこらのレトルトで一番うまいの 11袋 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/curry/1313778012/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
94: カレーなる名無しさん [sage] 2011/08/24(水) 13:18:36.78 「韓流ドラマやめろって、あんたら平日夕方に見てんの?」で身元割れのフジテレビスタッフ、懸賞品をヤフオク横流しか★18 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1314148105/l50 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/curry/1313778012/94
95: カレーなる名無しさん [] 2011/08/24(水) 22:22:54.99 日本ハム、東急ストアにも売ってねーぞw http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/curry/1313778012/95
96: カレーなる名無しさん [] 2011/08/24(水) 22:27:05.81 >>23 その有名施設のヒントたのむ しかしあれだ、高いレトルトいっぱいあるな。 その値段出すなら店で食うわって値段だもんな。 このスレが伸びるのもわかるわ。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/curry/1313778012/96
97: カレーなる名無しさん [sage] 2011/08/24(水) 22:35:33.24 blogとかで雀荘でハナマサを出していたとかを見た記憶はあるなー 喫茶店とかあんまりカレーが出ない店で使われているんじゃないかな? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/curry/1313778012/97
98: カレーなる名無しさん [sage] 2011/08/24(水) 23:58:03.46 >>92-93 うちの近くのスーパーなんて なっとくの3個パックが350円くらいだぞ。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/curry/1313778012/98
99: カレーなる名無しさん [sage] 2011/08/25(木) 00:09:08.49 なっとくは、定価126円だけど、スーパーによっては殆ど定価に近いこともあるね 西友などではある程度値引きしているけど、大幅に値引きしているのは 本当に一部の特定スーパーのみ どこでも69円や79円で買える訳が無い そもそもPBが88円なのに、それより安い事は普通はあり得ないからね http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/curry/1313778012/99
100: カレーなる名無しさん [] 2011/08/25(木) 01:09:00.72 PBより安くておかしくなくね? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/curry/1313778012/100
101: カレーなる名無しさん [sage] 2011/08/25(木) 01:42:00.91 >>68 909ですがちがいますよ >>100 PBって価格いじれないから… http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/curry/1313778012/101
102: カレーなる名無しさん [] 2011/08/25(木) 09:16:04.88 >>100 おかしいけど、そういう店はPBを売っているようなスーパーじゃない事が多いね 駅前に沢山あるようなスーパーでそういう店はマズない気がする http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/curry/1313778012/102
103: カレーなる名無しさん [sage] 2011/08/25(木) 12:47:10.93 おかしくないって言われてんじゃね? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/curry/1313778012/103
104: カレーなる名無しさん [sage] 2011/08/25(木) 18:05:39.90 そういうこと 過多の在庫処分とか目玉商品でNB商品だと値下げできる。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/curry/1313778012/104
105: カレーなる名無しさん [] 2011/08/26(金) 21:24:47.32 隔離スレは話題がないのに無理やり話題を作って伸ばしているからタチが悪いな 安カレーでそんなにネタは無いんだよなぁ 最近は、多少高いカレーを試しているが、やはり中村屋とかは高いだけあってうまいわw http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/curry/1313778012/105
106: カレーなる名無しさん [sage] 2011/08/26(金) 23:21:26.08 高いカレーって小麦粉か片栗粉で延ばしている感じは少ないよね。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/curry/1313778012/106
107: カレーなる名無しさん [sage] 2011/08/27(土) 00:34:19.51 http://www.sbcurry.com/product/retort.html http://www.hachi-shokuhin.co.jp/curry/ http://housefoods.jp/products/catalog/cat_1,1060,1020.html http://www.7netshopping.jp/food/retort/34860/42633/ http://www.nipponham-eshop.jp/shopdetail/011000000008/ 味 定価(税込) S 170g 184kcal \130 レストラン仕様業務用ビーフカレー 日本ハム S 200g ---kcal \160 ビーフカレー辛口レストラン用 ハウス S 210g 247kcal \*98 プロ仕様ビーフカレー<甘口> 肉のハナマサ S 250g ---kcal \*80 野菜がゴロゴロカレーたっぷり大盛り 業務スーパー A 140g 164kcal \137 キーマカレー ハチ食品 A 130g 145kcal \126 なっとくのキーマカレー S&B A 200g 225kcal \137 インド風カレー〔中辛〕 ハチ食品 B 200g 143kcal \*68 BESTPRICEカレー中辛 イオン B 200g 187kcal \126 カリー屋カレー中辛 ハウス B 210g 227kcal \189 こだわりのカレー〔辛口〕 ハチ食品 B 250g 200kcal \*80 大盛ビーフカレーレストラン用中辛 業務スーパー B 200g ---kcal \*78 ビーフカレーレストラン用中辛 業務スーパー C 200g 201kcal \137 きのこなカレー〔中辛〕 ハチ食品 C 220g 199kcal \126 なっとくのカレー中辛 S&B C 210g 172kcal \*88 TOPVALUビーフカレー辛口 イオン C 210g 153kcal \*88 GreatValueCURRY中辛 西友 C 200g ---kcal \*88 セブンプレミアムビーフカレー辛口 S&B 地雷 D 180g 212kcal \137 レッドカレー ハチ食品 D 180g 177kcal \137 グリーンカレー ハチ食品 D 250g ---kcal \*76 大人の大盛カレー(レストラン仕様) 業務スーパー D 250g 249kcal \*78 たっぷりサイズのビーフカレー中辛 業務スーパー http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/curry/1313778012/107
108: カレーなる名無しさん [] 2011/08/27(土) 18:33:54.56 CGCのビーフカレーが結構好き http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/curry/1313778012/108
109: カレーなる名無しさん [sage] 2011/08/28(日) 09:04:38.77 安カレーもカレー粉入れてラー油ふりかけてちょっと煮込むと結構食えるな。 欲を言えば玉ねぎたっぷり刻んで念入りに炒めて牛の角切りもさっと焼き目つけ たのを加えてしばらく煮込めばもっと良くなるけど。 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/curry/1313778012/109
110: カレーなる名無しさん [sage] 2011/08/28(日) 09:27:22.34 そこまで手間掛けるとレトルトの意味ないわw S評価のやつにチーズ掛ける位で十分 http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/curry/1313778012/110
111: カレーなる名無しさん [sage] 2011/08/28(日) 09:35:37.02 手間をかけるなら自分で一から作るか、高いレトルト買うかなぁ 流石に安カレーだけでは飽きてくるので、たまには高いの食うのがいい 自分で作るのも美味しいしね http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/curry/1313778012/111
112: カレーなる名無しさん [sage] 2011/08/28(日) 09:49:50.07 牛の角切りさっと焼き目つけ安カレーに投入とかアホだろ http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/curry/1313778012/112
113: カレーなる名無しさん [] 2011/08/28(日) 10:55:33.51 粉チーズって合う? http://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/curry/1313778012/113
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 888 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.009s