[過去ログ] 1パック100円そこらのレトルトで一番うまいの 11袋 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
76: 2011/08/23(火)17:39 AAS
まあ1パック100円そこらのレトルトで
日ハムかハナマサ激辛がベストだからな
77: 2011/08/23(火)19:18 AAS
ボンカレー
78: 2011/08/23(火)20:12 AAS
日ハム評判いいから食ってみたけど、不味いぞこれダマサレタ・・
と思ったら丸大だった
あと3袋どうするよ
79: 2011/08/23(火)20:59 AAS
丸大は酷いな・・・4パックで298円とかそんな値段じゃなかった?
日ハムより安かった記憶があるが、うちの近くのスーパーではあっさり消えたw
売ってたのは1~2年ぐらい前だったかな

俺は気合で全部食ったが後悔したw
80
(1): 2011/08/23(火)21:01 AAS
外部リンク[cgi]:www.marudai.jp
丸大 旨味工房ビーフカレー中辛 4個入

これっぽいね
81
(1): 2011/08/23(火)21:14 AAS
398円だったよ
次はそばつゆと合せてカレー蕎麦かうどん作ってみる
82
(1): 2011/08/23(火)21:47 AAS
>>80
初めて見た
83: 2011/08/23(火)22:58 AAS
>>82
一度食えば>>81みたいにカレーうどんとかそういう食い方しか処分出来ない世界かもw
こういうのをうまいという奴もいるんだろうけど、旨みが足りない感じだった
84: 2011/08/24(水)01:59 AAS
これ書くとピザっていわれるかも知んないけど、
ピザも丸大よりニッポンハムが段違いでうまいよ。
もって書いておきながら実はまだハムカレー未食。
85
(1): 2011/08/24(水)02:05 AAS
確かに肉はニッポンハムだな。
86: 2011/08/24(水)02:10 AAS
肉の差なのかな。
チーズも生地もソースも日本ハムが上だと思う。
87: 85 2011/08/24(水)02:26 AAS
あーごめん
ハムやベーコンの話ね
88: [―{}@{}@{}-] 2011/08/24(水)04:07 AAS
あと他にも何個かハムカレーあったよね
伊藤ハムとあとどこだっけ?
89: 2011/08/24(水)06:23 AAS
外部リンク:mognavi.jp
伊藤ハムも過去に出していたみたいだね
どうも今は製造中止ぽいけど

画像リンク[jpeg]:image.space.rakuten.co.jp
安カレーならトーチクハムのサイコロステーキカレー中辛もあるが(105円ぽい)
子供だましの味で大して美味しくはなかったが、こういうのが好みの人も
いるんだろうね
90: 2011/08/24(水)08:20 AAS
ハム屋もピンキリだね
日ハムはやっぱハム屋では一つ頭抜けているかも
セブンイレブンの金のビーフカレーは日ハム製造らしいし
91: 2011/08/24(水)08:58 AAS
アマゾンでは相変わらずハウスビーフカレー辛口と中辛が加工・レトルト部門で2,3位
レトルト部門では1,2位と結構売れているようだがこれはリピーターが買っているんだと思う
俺ももう何度もリピートしている安心の商品
92
(1): 2011/08/24(水)10:24 AAS
カリー屋が一段と安くなってるな、特売とはいえ59円はちょっとびっくり
いつも買える値段も89→79で10円くらい安くなってるし、生産しすぎたか?
93
(1): 2011/08/24(水)10:51 AAS
そんなに安売りしている事はこっちじゃ全く無し
どんな地域なんだよw
94: 2011/08/24(水)13:18 AAS
「韓流ドラマやめろって、あんたら平日夕方に見てんの?」で身元割れのフジテレビスタッフ、懸賞品をヤフオク横流しか★18
2chスレ:newsplus
95: 2011/08/24(水)22:22 AAS
日本ハム、東急ストアにも売ってねーぞw
1-
あと 906 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.317s*