[過去ログ] 1パック100円そこらのレトルトで一番うまいの 11袋 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
220: 2011/09/03(土)20:13 AAS
2chスレ:curry
841 :カレーなる名無しさん [sage] :2010/10/30(土) 09:58:43
めいらくはカレー売場でなく
スジャータ、IFCコーヒー(粉なのに要冷蔵)、100%ジュースの近くに
何気なく置かれていたりする。
ハム系もカレー売場でなく、ハムソーセージ売場の近くに。
誤って冷蔵陳列されてしまうのも、めいらく・ハムの共通点。
>>834
ダイエーもいなげやも、イオン傘下…
842 :カレーなる名無しさん [sage] :2010/10/30(土) 19:13:22
省36
221: 2011/09/03(土)20:18 AAS
2chスレ:curry
894 :カレーなる名無しさん [sage] :2010/11/09(火) 00:46:01
家に丸大のカレーあるんだが、日ハムより味は落ちるのか?
932 :カレーなる名無しさん [] :2010/11/14(日) 23:46:13
ニッポンハムのレストラン仕様
100円超えるけど上手いよ
銀座ハヤシもティスカウントショップに行けば100円ちょいで買える。
2chスレ:curry
22 :カレーなる名無しさん [sage] :2010/12/09(木) 20:14:56
今日スーパーでうってた
省36
222: 2011/09/03(土)20:23 AAS
2chスレ:curry
97 :カレーなる名無しさん [] :2011/01/17(月) 19:58:47
どこでも売ってるってなら
日ハムのとかかな、売り場見つけるのが大変だが
99 :カレーなる名無しさん [sage] :2011/01/18(火) 10:14:23
>>97
日ハムや丸大のカレーはカレーコーナーには置いてないね。
冷凍食品やピザの売り場付近に置いてる@近所の大手スーパー
100 :カレーなる名無しさん [sage] :2011/01/18(火) 15:43:17
>>97
省34
223: 2011/09/03(土)20:28 AAS
2chスレ:curry
560 :カレーなる名無しさん [sage] :2011/03/29(火) 17:49:01.51
ニチレイがうまいとか言っている奴多いから買ってみたけどマズいよ
方向性は違うけど、カリー屋みたいでカレーの味じゃなく何かのソースの味
ハナマサも個人的にはあんまりカレーの味じゃないからそんなに好きじゃない
個人的にはこの価格帯では、なっとくが入手性など考慮すれば一番マシ
日ハムの4つ入りは味はいいけど、量が少ないのが難点だが次点と言う感じ
630 :カレーなる名無しさん [sage] :2011/04/14(木) 19:21:02.58
それ一度買ったがもういいやって感じだった
おいていたスーパーからも消えて買えなくなったから
省35
224: 2011/09/03(土)20:33 AAS
2chスレ:curry
789 :カレーなる名無しさん [sage] :2011/04/29(金) 21:39:33.59
日本ハムのカレーはたしかに喫茶店とかショッピングセンターのファーストフードコーナーで出てくる味だった
さすが業務用!
なんとなく懐かしい
2chスレ:curry
64 :カレーなる名無しさん [sage] :2011/05/28(土) 22:21:35.32
ニチハムうめえええええええええええええええええええええええええええええええ
65 :カレーなる名無しさん [信じるなよwww] :2011/05/29(日) 00:46:02.09
日ハムカレー、ダルビッシュのカード入ってたら一箱もらえる
省33
225: 2011/09/03(土)20:37 AAS
2chスレ:curry
202 :カレーなる名無しさん [sage] :2011/06/14(火) 10:04:38.40
スーパーで日ハムのカレーをカレー売り場に置かないのは何故なんだ
203 :カレーなる名無しさん [sage] :2011/06/14(火) 11:58:48.12
棚卸しの関係
204 :カレーなる名無しさん [sage] :2011/06/14(火) 16:55:18.03
丸大もレトルト置き場には置かない
だから売ってても気づかない人多いんだろうな
205 :カレーなる名無しさん [sage] :2011/06/14(火) 17:05:03.96
言われてみれば確かにそうだw
省35
226(1): 2011/09/03(土)20:45 AAS
2chスレ:curry
388 :カレーなる名無しさん [sage] :2011/06/29(水) 06:19:00.79
日ハムは量を減らすのとセット販売で安くしてる
497 :カレーなる名無しさん [sage] :2011/07/02(土) 05:06:05.08
>>496
トライアルでいつも88円でだいたい売ってるから範疇に入るかと
俺は味駄目だったけどね、トライアルなら日ハムの4個298円があったのだが
震災後からなくなってシェフのカレーになったので食べてみたがイマイチだったかな
501 :カレーなる名無しさん [sage] :2011/07/02(土) 13:18:30.03
カツカレーやコロッケカレーなんかにする時は日ハムとか固形物が少ない方がうまいね
省32
227(1): 2011/09/03(土)20:50 AAS
2chスレ:curry
4 :カレーなる名無しさん [sage] :2011/07/20(水) 12:11:09.01
前スレのトップバリュを買った者だが
(SSはった方で私が買ったのは、中辛と辛口だが)
今中辛を食ってみた
パッケージは詐欺w
所詮PBの味で変な甘さがあって個人的にはイマイチだった
画像リンク[jpeg]:image.space.rakuten.co.jp
ここでは見かけいけど、トーチクハムのカレーと似たような味、子供向けという感じ
リピートは流石に無いw
省38
228: 2011/09/03(土)22:29 AAS
2chスレ:curry
126 :カレーなる名無しさん [] :2011/07/26(火) 07:13:18.29
>>116
業務スーパーは日ハム売ってないので最強かどうかは微妙
売ってれば野菜ゴロゴロと日ハム買って買いれるんだがな〜
127 :カレーなる名無しさん [] :2011/07/26(火) 10:33:06.53
何で日ハムはばら売りで一個99円で売らないんだ
まとめて4個は買いにくい
207 :カレーなる名無しさん [sage] :2011/07/27(水) 22:45:53.48
>>206
省37
229: 2011/09/03(土)22:37 AAS
ミッツ・マングローブの肛門にMYチンポを突き入れてやりたい。
よがらせてやりたいぜ。
230: 2011/09/03(土)22:55 AAS
100円のカレーで旨いのないな
231: 2011/09/03(土)23:23 AAS
そうだな
ウンコの方がうまいぞ
232: 2011/09/04(日)00:15 AAS
所詮100円ぐらいでは仕方ないだろ
カレー好きでも100円未満のカレーだけって奴は相当少ないと思うが
233(1): 2011/09/04(日)00:21 AAS
友近は電動の金属がごりごり回転するようなアナルバイブを根元まで突っ込んで
ケツ穴最高ウンコ穴いいいい〜〜〜っ!って絶叫してそう
234(1): 2011/09/04(日)04:13 AAS
工作員が語彙に乏しいからデジャブばっかだな>日ハム
235(1): 2011/09/04(日)04:50 AAS
基地外が・・・
>>190
てかその話って前スレで完全決着してるのになあ。
236: 2011/09/04(日)09:12 AAS
人糞製造機は今日はまだですか?
237(2): 2011/09/04(日)11:05 AAS
>>234
工作員がすいとん依頼w
257 :名無しさん@お腹いっぱい。(江戸・武蔵國):2011/09/04(日) 04:23:18.60 ID:zRSgWNjl0
コピペ荒らしです
2chスレ:curry
2chスレ:curry
!Suiton 2chスレ:curry
259 : ◆AREA/eELmaSv-エリア♪ (武蔵・相模國):2011/09/04(日) 04:32:56.69 ID:YEQvpzBS0
>>257
他スレ引用コピペ
省4
238: 2011/09/04(日)11:28 AAS
>>237
ざまぁwwwwwww
キチガイは死ねw
239(2): 2011/09/04(日)11:44 AAS
>>233を水遁依頼しないで日ハムレスを。。。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 762 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.014s