[過去ログ] 1パック100円そこらのレトルトで一番うまいの 11袋 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
302
(1): 2011/09/05(月)15:48 AAS
>>301
さんくす
外部リンク:databoard.nikkeibp.co.jp
金額みたいだからカリー屋は相当売れてるんだな。
303: 2011/09/05(月)17:06 AAS
カレー屋が一番うまいって言ってもつまんないから
事実がねじまげられてただけ。
304: 2011/09/05(月)17:22 AAS
カリー屋よりマズイのを探すほうが難しい
305: 2011/09/05(月)17:40 AAS
ではカリー屋よりうまいのをどうぞ
306: 2011/09/05(月)17:59 AAS
ボンカレーのが具が多いし安く買えるならボンカレーでいいよ
ボンカレーが安く買えないなら、なっとくだな
307
(1): 2011/09/05(月)20:44 AAS
>>302
そこ、会員にならないと見れ無さそうだけど、裏技
308: 2011/09/05(月)21:53 AAS
>>307
数じゃなくて金額だとわかったという話
309: 2011/09/05(月)23:39 AAS
味           定価(税込)
A 200g ---kcal \160 ビーフカレー辛口レストラン用 ハウス
A 210g 247kcal \*98 プロ仕様ビーフカレー<甘口> 肉のハナマサ

B 170g 184kcal \130 レストラン仕様業務用ビーフカレー 日本ハム
B 130g 145kcal \126 なっとくのキーマカレー S&B
B 140g 164kcal \137 キーマカレー ハチ食品
B 200g 225kcal \137 インド風カレー中辛 ハチ食品

C 200g 187kcal \126 カリー屋カレー中辛 ハウス
C 200g 201kcal \137 きのこなカレー中辛 ハチ食品
C 210g 227kcal \189 こだわりのカレー辛口 ハチ食品
省14
310: 2011/09/06(火)00:08 AAS
いいぞ100円にSもAもない。
311: 2011/09/06(火)04:55 AAS
ハウスのビーフカレー辛口レストラン用はアマゾンでもケンコーコムでも100円以上するだろ
ここに入れるのはおかしい
312: 2011/09/06(火)05:10 AAS
こっちはアバウトだからいいんだよ
隔離スレでは、なっとくやカリー屋でさえダメだけどねw
313: 2011/09/06(火)05:34 AAS
130〜140円するけどいいんだ
じゃあ、銀座カレーもそのくらいで売ってるからOKだな
314
(1): 2011/09/06(火)05:54 AAS
銀座カリーは定価263円だろw明らかに高いわ
それに専用スレあるんだからそっちへどうぞ
315: 2011/09/06(火)09:16 AAS
定価で100円台までなら許そう
316: 2011/09/06(火)09:29 AAS
レッドカレーもグリーンカレーも一風変わってて美味しいけどなー
このスレの人たちって舌が麻痺してんじゃないか?
317: 2011/09/06(火)10:07 AAS
そんな好き嫌いが激しいものを自分の価値観で決め付ける奴の方がマジキチだろ・・・
318: 2011/09/06(火)12:26 AAS
レッドとグリーン、今見たら過去には好評だぞ。
しかも自演ぽくない。
ここで破門されたのでコピペが面倒w

銀座は確実にうまい?
319: 2011/09/06(火)12:34 AAS
銀座カリーは支持者の方が圧倒的に多いとは思うが
カレーで100%誰もが好きという回答は無いと思うので
支持率は70〜80%ぐらいかな?
コスパ含めれば現状では最強クラスなのは間違いない
入手性も高い方だろうし

ただ流石に連食すると飽きるのはどれでも同じなので
S&Bのカレー曜日と交互だと幸せだw
(こっちは家庭風なので支持率は50%ぐらいかと)

あくまで個人的な意見なので異論は勿論認める
320: 2011/09/06(火)12:59 AAS
150円くらいで見つけたら買ってみるわ。
高いのは材料とかそんなに違うのかな。
321: 2011/09/06(火)16:44 AAS
ククレ置くのやめてカリー屋置く店増えたな
ククレのほうがすきなのに
1-
あと 680 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.142s*