[過去ログ] ★100円未満レトルトカレーで一番うまいの 11袋目 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
637: 2011/09/16(金)22:52 AAS
カレーパスタって貧乏な食い物なんか?
635は何を言いたいんだ?
638: 2011/09/17(土)02:34 AAS
カレーパスタ自体まずくて食えない一品
639: 2011/09/17(土)03:09 AAS
まあ金稼いでたら好き好んで100円以下のレトルトなぞ食わんわな
640: 2011/09/17(土)10:16 AAS
うどんや蕎麦や中華麺でもレトルトそのままぶっ掛けただけでは旨くもなんとも無い
641: 2011/09/17(土)10:34 AAS
たいていミートソースなんかは1食250g入ってて2人前用
一般家庭ではあまり塩入れて茹でないからそれ前提で結構濃い目で作ってある
故にパスタソースのほうがコスト的にはカレーより断然上
つまり貧乏人にうってつけのレトルトはカレーよりパスタソース
ちなみにキューピーのミートソースが普通に100円で買え、無難かつ最強
642(1): 2011/09/17(土)11:36 AAS
これはやったらいけないことに思えてやったことないが
ミートソースをご飯にかけて食いたい
643(1): 2011/09/17(土)11:42 AAS
>>642
チーズをのせて焼けば普通にミートドリアだから、別にいけないことではない。
644: 2011/09/17(土)11:57 AAS
井上和香のデカ尻から出るウンコをケツ穴に口付けてモリモリ食べたい
645: 2011/09/17(土)12:11 AAS
>>643
そういう工夫が入ると別の食い物だし
646: 2011/09/17(土)12:16 AAS
カレー+うどん
出汁で割ってカレーうどんはカレーの味によっては地雷
麺の水気をよく切ってそのままかけるのが一番無難
カレー+蕎麦
出汁で割るのはうどんと同じく
そのままかけると蕎麦の風味とちょっと喧嘩
適量の濃さのそばつゆをカレーに混ぜると蕎麦と良く馴染む
カレー+パスタ
硬めに茹でてカレーと煮絡めて味を凝縮、馴染ませる
そのままかけるときはパスタに塩をしっかり利かせ気味で
省8
647(1): 2011/09/17(土)17:31 AAS
安いレトルトカレーでも、湯煎ではなく中身を鍋にあけて温めるとずっと旨いと聞いたことがある。
648: 2011/09/17(土)17:36 AAS
レンチン<<湯煎<直火で温め かな
649(1): 2011/09/17(土)17:51 AAS
ちょうど良い濃度でレトルトパック詰めされているから、湯煎して食べるのが正しい。
鍋にあけて温めると、少し煮詰まるから味が濃くておいしく感じられるかも知れない。
鍋底が少し焦げると、香ばしさが増しておいしく感じられるかも知れない。
650: 2011/09/17(土)17:58 AAS
レトルトカレーはいったん冷凍してから湯煎にするとぐっと旨みが増す。
651: 2011/09/17(土)17:59 AAS
向こうのほうがまともだったけど基地外がいるからみんなこっちに来たかな?
652: 2011/09/17(土)18:38 AAS
>>649
レトルトの封切ってご飯に掛けるより
鍋からレードルでよそったほうが美味しそうに感じるw
653: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 74.2 %】 【20.7m】 2011/09/17(土)22:21 AAS
くらしモアビーフカレー
LIFE 200g 88円
味自体は悪くないがなんか薄いような感覚。
具は値段相応でこれには文句は無い。
もう少し濃ければ…>>647からの流れで湯煎じゃなくて鍋で温めた方がいいのかな?
ちなみにレトルトカレー温めの湯煎で同時にゆで卵を作るのが個人的に流行っている。
>>587
すまんとりあえず>>561のお子様と同様茄子がアウトだわorz
654: 2011/09/17(土)22:45 AAS
昨日レンジが壊れたので
フライパンでナスを炒めたついでにそこにレトルト投入して温めたら
美味かったw
655: 2011/09/18(日)01:05 AAS
くらしモアってライフで見かけたな・・・
そういえばパスタソースは買ったことあったけどカレーはなかったな
656: 2011/09/18(日)02:54 AAS
くらしモア?聞いたことないPBだな。
ライフとやら以外では買えないの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 345 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s