[過去ログ] インド/ネパール/パキ/バングラ/スリランカ 2 (951レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15(1): 2012/04/13(金)17:24 AAS
ネパール料理屋もインド料理もどきなんてやめて、こういうの出せば?
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
外部リンク[html]:www.nhk.or.jp
16: 2012/04/14(土)00:06 AAS
>>14
べつにそれは否定しないから、それについて書けばいいじゃん
17: 2012/04/14(土)00:08 AAS
>>15
シシャモのフライうまそうだな
18: 2012/04/15(日)04:12 AAS
主食といえばディロ出す店増えてほしいな
あと名前忘れたが揚げそばがきも
それ以前にバスマティライス普及させるのが先か
19(1): 2012/04/15(日)07:42 AAS
>>11
全国チェーンの店についてしか書けないのか?
20(1): 2012/04/15(日)10:02 AAS
>>19
横だが、ここはそういう単独の店舗の個別の感想について書くスレなの?
各国のお国柄とか料理の特徴とかそういう大まかなことを雑談するスレかと思ってたが。
21: 2012/04/15(日)10:23 AAS
>>20
おれもそう思う>大まかなことを雑談するスレ
前スレでは具体例としてどっかの店をあげることはあるが
その時も店名は書かない人が多かったな
22(1): 2012/04/15(日)21:25 AAS
具体的なことかけないやつが雑談してただけだろ
23: 2012/04/15(日)23:09 AAS
>>22
1000レスもか?w
というか、なんでそんなにramba師匠を正当化しようとするのかw
24: 2012/04/15(日)23:11 AAS
俺は具体的なことは該当スレで書いてるけど
25(1): 2012/04/16(月)01:01 AAS
>>5
インドカレー用にライスなんて作ったら日本食には基本合わないから処理に困るぞ。
26: 2012/04/16(月)04:03 AAS
チャウミンってなんか量少ない店多いよな
向こうじゃ主食とは考えてないんだろうか
27: 2012/04/16(月)09:25 AAS
>>25
>>5が言う「ライス」はふつーの日本米のことなんだろうね
28: 2012/04/16(月)10:26 AAS
バスマティ米高いからなぁ
多くのインドカレー屋でもうるち米だよねぇ
ターメリックライスより白ご飯のほうがオレは好き
29: 2012/04/16(月)10:57 AAS
なんでターメリックライスなんだw
30: 2012/04/16(月)12:45 AAS
サフランライスは高いからターメリックの店が多いだろ.
見栄えのためにライス黄色くするのはポビュラーな手法だぜ.
31(1): 2012/04/16(月)16:12 AAS
通常のライスと別メニューでもいいからバスマティライス欲しいな
なんか日本人は全員インディカ米嫌いだと思ってそうだよね
近所の寂れた店でなんの表記もないライス頼んだら普通にバスマティライスだったのは感動した
贔屓にしたけど潰れちまったよ
自分以外の客は片手で数えられるほどしか見てない
32: 2012/04/16(月)21:21 AAS
インド人からして日本米のほうが美味しいと断言するんだから仕方がないw
33: 2012/04/16(月)23:22 AAS
日本の米は美味過ぎだな。
粘りや食感の都合で、エスニック系では最善の選択肢と
ならないことが多いかも知れないけど。
34: 2012/04/17(火)01:47 AAS
サリークイーン食おうぜ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 917 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s