[過去ログ] 【ダルバート】ネパールのカレー【モモ】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
138: 2021/09/17(金)07:02 ID:??? AAS
500円なら喜んで食う
139: 2021/09/17(金)07:27 ID:??? AAS
何も知らず写真見れば一見おいしそうだけどね・・
上が一応ダルなのかな
ナン用のカレーしか仕込んでなかったらこうなるよね
140(1): 2021/09/17(金)07:31 ID:??? AAS
人気のある有名店ではあるらしい、行ったこと無いけど
画像リンク[jpg]:tblg.k-img.com
画像リンク[jpg]:tblg.k-img.com
ダルバートとビリヤニ…
写真だけみるとどちらも一瞬え?とか思ってしまう
食べたら凄く美味いのかもだけど
141(2): 2021/09/17(金)07:38 ID:??? AAS
こっちは都内の奴
画像リンク[jpg]:tblg.k-img.com
ダルバート()
豆スープが付かないダルバートを出す店ってちらほら出て来てるよな
142: 2021/09/17(金)07:41 ID:??? AAS
>>141
クソデカナンで草
143: 2021/09/17(金)08:13 ID:??? AAS
>>140
ダルバートのほうは、ちゃんとダルはあるし、ロティいらんけどちゃんとしてそうでおいしそうだし、まあ、これはこれで・・
ビリヤニのほうは、ネットで目にする「ケチャップライス型」のやつかな?
ネパール料理店でビリヤニを注文しちゃいかんよね
>>141
たまにダルバートとかネパールセットみたいな名前でありながらライスとナンの選択可能みたいなアホなのもあるけど
これはもう何故これをダルバートと言って売ってるのかがわからない
144(1): 2021/09/17(金)17:52 ID:??? AAS
>>107,109,135
画像リンク[png]:i.imgur.com
おー!ありがとう!
まさしくこれだね
久々に新大久保いくかー
145(1): 2021/09/17(金)17:57 ID:??? AAS
よく見るとこれ餃子とはちょっと違うよね
(餃子はヒダが片側によるはず)
ググって出てきたページでは魚の形とか出てきた
146: 2021/09/17(金)18:00 ID:??? AAS
>>145
いや餃子だよ
この形は、ほとんど中国の蒸餃子
147: 2021/09/17(金)18:01 ID:??? AAS
まあ餃子自体、地域とかで色んなバリエーションあるそうだしね
148: 2021/09/17(金)18:11 ID:??? AAS
ほんとたくさんある
オープンモモみたいな形状の蒸餃子もあるしね
149: 2021/09/17(金)18:51 ID:??? AAS
ダルバートはやっぱりサラサラのダルスープとしょっぱい汁カレーだよね
画像は千葉市美浜区のカマル
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
150: 2021/09/17(金)19:10 ID:??? AAS
>>144
ここの店初めて知ったわ
ダルが本場に近いって投稿もあるし行ってみるかなサンクス
151: 2021/09/17(金)19:24 ID:??? AAS
サグがたっぷりなのがいいね
左上よく見ると、大根と何かのミックスアチャールの横に
緑のペースト状のものがある気がするが
何かのアチャールだろうか
152: 2021/09/18(土)10:39 ID:??? AAS
>>122
ダルバート注文ないからどうしても代用できるのになっちゃうんだろうね
>>123
そうそう、酒のつまみマジで美味い
日本人少ないのも高得点w
大久保の辺境地も日本人ほぼいないお店多いけどねw
153: 2021/09/18(土)10:44 ID:??? AAS
サグたっぷりなお店ほんとないよね。
個人的にアチャール少し、タルカリ普通、サグたっぷり、日本とジャスミンミックス、ダルスープ
これだけで十分。
焼き魚付きとかもいいんだけどねぇ。
スクティやセクワを食べたい時は一番安いダルバートと一緒に別途注文してる
154: 2021/09/18(土)20:49 ID:??? AAS
単純に日本の青菜類が高いとかネパールにあったような野菜がないとかいうのがあるんだろうな
個人的な願望として、福岡のネパール人の皆さんが「かつお菜」を使うようになったらおもしろいのになーと思っている
155: 2021/09/18(土)22:34 ID:??? AAS
めちゃくちゃ安いからし菜でいいんだけどなぁ
なんかほうれん草に拘ってるお店多いよね。
156: 2021/09/19(日)00:23 ID:??? AAS
からし菜って高くない?産地なのかな
157: 2021/09/19(日)08:12 ID:??? AAS
からし菜普通に安いよー
値段がつかないし
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 845 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.129s*