[過去ログ] スパイスからカレーを作ろう31杯目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
129
(1): (オッペケ Src5-juJ7) 2022/11/01(火)09:06 ID:r1HTC+uvr(1/2) AAS
ジャパニーズカレーの香りはだいたいフェヌグリークの香りだよ
130: (オッペケ Src5-g1L6) 2022/11/01(火)11:44 ID:M8TUT84sr(1) AAS
質問者がその後何も書いてないのにどうこう書いてもしょうがない
書き逃げならスルーすればいい
131: (スププ Sd33-/G6E) 2022/11/01(火)13:23 ID:AJZM+ja/d(1) AAS
すみませんね、お答え頂いてる方向が変わったように感じて何と書いたものかと思案中でした
手を動かし試してから結果報告が一番かとも思いつつ…
132
(1): (ワッチョイ 8bff-aImb) 2022/11/01(火)14:09 ID:al6BpE130(3/4) AAS
>>129
そうかな?
やはり第一にクミンの香りでは?
133
(1): (ワッチョイ b3b0-VzUj) 2022/11/01(火)15:32 ID:fm3RQxc00(1) AAS
赤缶ってブイヨンで旨味補填して小麦粉でトロみつける前提なのか、結構辛いよね。
134: (ワッチョイ 19bd-O8zJ) 2022/11/01(火)16:55 ID:uOoJ0NQ+0(1/5) AAS
>>133
まあ、赤缶はカリー初心者用だよね。
135: (ワッチョイ 19bd-O8zJ) 2022/11/01(火)16:56 ID:uOoJ0NQ+0(2/5) AAS
>>132
カリーの香りと言ったらクミンだよなぁ。クミンの香りは世界一!
136: (オッペケ Src5-juJ7) 2022/11/01(火)17:29 ID:r1HTC+uvr(2/2) AAS
クミンが一番有名だもんね笑
137
(1): (ワッチョイ 8bff-aImb) 2022/11/01(火)17:58 ID:al6BpE130(4/4) AAS
有名云々じゃなくてカレーの香りのメインは何かという話
フェネグリーク、フェネグリークってここのところ1人で言い続けてる粘着君
138
(1): (ワッチョイ fb42-ee5o) 2022/11/01(火)19:19 ID:J6yA19en0(1) AAS
フェネグリークはセロリみたいな匂いでカレーの代表ではないな
139
(1): (ワッチョイ 19bd-O8zJ) 2022/11/01(火)19:23 ID:uOoJ0NQ+0(3/5) AAS
>>138
そうだよ(便乗)
140: (ワッチョイ 19bd-O8zJ) 2022/11/01(火)19:25 ID:uOoJ0NQ+0(4/5) AAS
>>139
フェネグリークはビーフシチューの方が逆に合いそう。
141: (ワッチョイ 9152-juJ7) 2022/11/01(火)19:59 ID:nj50Zj+q0(1) AAS
同じスパイス嗅いでるのか不安になるわ
一時期ここの書き込みだとクミンって一番最初にスパイスとして名前上がるけど単体で調理してもカレー感無いよねって意見が多かった
142
(1): (ササクッテロラ Spc5-fx74) 2022/11/01(火)20:28 ID:6zX7BwD6p(1) AAS
わかる、中東や地中海料理も作るからクミンよく使うけどクミンだけでは「カレー」は全く感じない
143: (ワッチョイ 19bd-O8zJ) 2022/11/01(火)21:20 ID:uOoJ0NQ+0(5/5) AAS
スパイスは、クミンだけじゃない。クローブ、カルダモン、コリアンダーあってこそのカリーの香りなのだ。あとは、色付けのターメリック、あとは、カリーの香りに少しコクを出すシナモン、辛さを付け足す黒胡椒と鷹の爪かな。
144: (ワッチョイ d972-s68U) 2022/11/01(火)23:15 ID:ZcV0nM2b0(1) AAS
フェネグリークはべつに無くてもいいけど、カレー粉では必須で入ってるな。
145: (ワッチョイ d9bd-Tk+f) 2022/11/02(水)08:37 ID:SdL3TtWT0(1/5) AAS
>>137
ワッチョイくらい見ろよw
146: (ワッチョイ d9bd-Tk+f) 2022/11/02(水)08:45 ID:SdL3TtWT0(2/5) AAS
ジャパニーズカレーって言われてるのに読めねえやついるし
147: (スップ Sd73-aImb) 2022/11/02(水)08:49 ID:sh5BhRugd(1) AAS
よく、カレールーを2種ブレンドすると美味しいカレーが出来るとか言う人いるけど、そんなことするなら
ルー+赤缶の方がよほどイイと思う

自分はルーのカレーも作るけど、買うのは一番安売りしてるやつ
素朴な母親の味にするならそれで充分だし、持ち合わせのスパイス使えばいくらでも味わい深くできるから高いルーを買う意味ない
148: (ワッチョイ d9bd-Tk+f) 2022/11/02(水)08:51 ID:SdL3TtWT0(3/5) AAS
せっかく日本カレーのスレとかカレーの素のスレがあるから
そっちで語ってあげてください
1-
あと 854 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s