■東京のカレー屋について語るスレ22 (967レス)
上下前次1-新
176: (ワッチョイ ab2c-9B9X [217.178.132.107]) [sage貧民で] 2023/03/02(木)23:24 ID:k1JrIoFJ0(1) AAS
>>175
俺も食った。よく出来てるよな
カレー2種類それぞれ個性が立ってるし
スパイス感もちゃんと出ている
肉も予想よりずっと多めに入っていた
177(1): (ワッチョイ bb4e-Axry [143.189.188.34]) 2023/03/02(木)23:35 ID:tYlKNXvi0(1) AAS
トマトはあれだけ並んであの味なら納得できなかったわ
セブンの試してみるか
178: (アウアウウー Saf1-LGy5 [106.146.6.13]) 2023/03/03(金)00:44 ID:AiwcbyLea(1/2) AAS
>>177
お店では食べたことはないのよ。
コンビニ弁当としてのスパイスカレーとしては魯珈よりも美味しかった。
今日も朝ご飯で買ってきて食べる予定。
179: (アウアウウー Saf1-LGy5 [106.146.6.13]) 2023/03/03(金)00:59 ID:AiwcbyLea(2/2) AAS
コンビニ弁当で賞味期限が短いからスパイス感を味わえるのだろうね。
レトルトカレーだと魯珈やエチオピアもスパイス感を感じなくて残念。
トマトを店で食べてみたいけど2~3時間並ぶのだと大変だよね。
180(1): (ワッチョイ 6dc7-W5vA [124.154.102.164]) 2023/03/03(金)01:09 ID:4EFcFXo10(1) AAS
ネットが一般化してから、アフォみたいに行列してる店増えたよな
カレーに限らず
昔は時々行ってたけど、混むようになってめっきり行かなくなった店多いわ
181: (スップ Sd03-Axry [49.96.239.18]) 2023/03/03(金)08:17 ID:gL4JoHjmd(1) AAS
>>180
これな
仕方ないことだけど
182: (アウアウウー Saf1-zRzp [106.146.49.180]) 2023/03/03(金)12:22 ID:rb9XxURCa(1) AAS
ネットの前はテレビとかで取り上げた店にその分集中してたからな
マクドナルドの新製品でサクラ込みで馬鹿みたいな行列とか印象的だったからな
あとはデパ地下辺りのテレビで取り上げた有名店だけ異常な行列で外までとか
そういうのが飲食店でもあって、それらが分散したからな
183: (スップ Sdc3-Axry [1.75.154.153]) 2023/03/03(金)13:43 ID:creFQZGQd(1) AAS
セブンのトマトは店のカレーにスパイスぶち込んだって感じだな
184(1): (アウアウウー Saf1-LGy5 [106.146.15.14]) 2023/03/03(金)22:04 ID:0ZZSAGa+a(1) AAS
トマトのインスパイア店はあるかな?
欧風カレーとスパイスカレーのかけ合わせな店
185: (アウアウウー Sa6b-bG/X [106.146.15.14]) 2023/03/04(土)05:08 ID:ZTnCshh9a(1) AAS
今日もトマトを食べる
186(1): (テテンテンテン MMee-qH0Q [133.106.44.15]) 2023/03/06(月)12:08 ID:AanfFRhuM(1) AAS
>>184
インスパイアではないが、トプカの欧風カレーは独特でなかなかいける
187(1): (ワッチョイ 02ff-hq+R [123.225.193.150]) 2023/03/06(月)15:38 ID:QSAGpIhI0(1) AAS
トプカの欧風って塩気強くてスパイス感なくてなんか味噌食ってるみたいだわ
188(1): (ワッチョイ 42bd-Qpn1 [221.110.128.108]) 2023/03/06(月)18:05 ID:2q+oJvwz0(1) AAS
エチオピアの欧風もなんかそんな感じ
189: (ワッチョイ 8230-Qpn1 [27.139.230.110]) 2023/03/06(月)22:55 ID:atF634oo0(1) AAS
>>187-188
味噌感あるか?
神保町辺りのボッタ欧風カレーよりだいぶ納得できるコスパだが
エチオピアのアレはちょっとあれだが
190: (アウアウウー Sa6b-bG/X [106.146.47.24]) 2023/03/06(月)23:58 ID:pnejmrA2a(1) AAS
>>186
美味しいけどスパイス感がないよね。
ポークも美味しいけどスパイス感は物足りない。
191: (ワッチョイ c7c7-Qpn1 [124.154.102.164]) 2023/03/07(火)02:10 ID:a9koHcNK0(1) AAS
うーん、トプカのポークでスパイス感足りないと言われちゃうのか今は。
まー色々出てきたからねえ。時代かねえ。
192(1): (ワッチョイ 6e4e-XbkM [143.189.188.34]) 2023/03/07(火)09:01 ID:QKVc6EIb0(1) AAS
スパイス入ってりゃ良いだろみたいな店も増えてきてるの事実だしな
スパイス強いだけ美味しくないとこ多い気がする
193(1): (ワッチョイ 17c8-qH0Q [118.241.248.118]) 2023/03/07(火)12:02 ID:AKw2CDKT0(1) AAS
>>192
最近多い、見た目ごちゃごちゃした創作カレーはそういう傾向あるね。
色々頑張ってる感はあるんだけど味はイマイチみたいな。結局センスの問題なんだろうな。
194: (オッペケ Sr4f-hq+R [126.236.186.68]) 2023/03/07(火)12:22 ID:C2iQz+z6r(1) AAS
>>193
それ、あるわ
195(2): (オイコラミネオ MM57-kNHA [150.66.66.187]) 2023/03/07(火)15:01 ID:52GeYoniM(1) AAS
新宿伊勢丹裏のガンジー。創業50年!
欧風辛口カリーの味、結構な辛さでコクがありバターが効いて甘めのスパイス風味豊かだがチト高い。トマトチーズカレー1100円は煮込みトマトではなく生トマトがドカンと入っているww🍅並ぶほどではないが行って損は無い。もう20年ぐらいフラフラと逝く。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 772 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s