[過去ログ] スパイスからカレーを作ろう33杯目 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
930: (スップ Sd33-3mlr) 2023/10/18(水)23:02 ID:ho5WsAMfd(1) AAS
キチガイって必ず連投するよな
彼らの脳の構造はどうなっているのだろう
931
(1): (ワッチョイ a9f0-/4nw) 2023/10/18(水)23:58 ID:17szs1z90(9/9) AAS
ワッチョイd128-3QGr
ワッチョイ7b17-3QGr
スップSd73-3mlr
スップSd33-3mlr

パソコンと携帯で人格攻撃してる人間全部同一人物だから怖い
そこまで必死に叩く理由が分からない
俺は↓のレシピどう考えてもおかしいと思っただけ

3つのスパイスで作る!絶品チキンカレー
外部リンク[html]:www.sbfoods.co.jp

人格攻撃する前に、このレシピを正当化できるのならやってみろ
省1
932: (ワッチョイ a9f0-/4nw) 2023/10/19(木)00:08 ID:ZLLfqt6F0(1) AAS
俺はこのレシピめちゃくちゃ不味いとは言ってない
「絶妙に不味い」と思った
トマト多めスパイス少な目でルーカレーとは違う雰囲気を出しながら、「やっぱりルーカレーの方が美味しいやん」と思うレベルのレシピにわざとしてる感じ
それは大手スパイスメーカーさんのやり方としてはとても残念なのよ消費者として
カレー業界に携わる会社として、美味しいレシピを出して正々堂々とした商売をしてほしい
933: (ワッチョイ 7b17-3QGr) 2023/10/19(木)00:29 ID:mxzrB41r0(1) AAS
うわーガイジが連投で狂ってるやんけw
934: (ワッチョイ fba1-OA+5) 2023/10/19(木)01:00 ID:kkgDE+u/0(1) AAS
作ったことないけどスパイスの量大さじに変えてコリアンダーはもっと増し増しにして鶏ガラ抜いたら美味しく作れるんじゃない?
935
(1): (ワッチョイ 49bd-pCU2) 2023/10/19(木)02:04 ID:HgQx6lc00(1) AAS
チキンカレーをチキン抜きで作るなよ

単に具だけじゃなくて旨味要素でもある
油脂要素でもある
936: (ワッチョイ d1e9-vymI) 2023/10/19(木)05:12 ID:GIBgUsTa0(1) AAS
閑話休題
嫁と大津屋の基本スパイスカレーレシピを同時調理競争

◆嫁
油が少ない、テンパリング加熱不十分、飴色玉ねぎまで炒めない
トマトや水分追加後も煮詰めない
→ 水っぽいカレー汁に

◆私
正反対の調理工程
→ 嫁「美味しい! カレー以外にも毎日料理や家事を手伝って!」

以降、スパイスカレーが食べたいリクエストに応えることで合意
937: (ワッチョイ c1c7-TlyA) 2023/10/19(木)08:09 ID:Vs8yAzca0(1) AAS
>>931
鳥のもも肉から旨味が出てくるのがポイントなのに残念な作り方して
批判されてもなー
単に料理向いて無いような
938
(1): (ワッチョイ 59bd-ELGK) 2023/10/19(木)11:41 ID:K0duxZZd0(1/5) AAS
>>935
すいません
具なしで作ってみたくてw

それと質問なんですが、カレーのレシピにカレー粉大さじ1って書いてある場合、クミン小さじ1、コリアンダー小さじ1、ターメリック小さじ1混ぜて入れて代用しても良いって事ですよね?
939
(1): (スップ Sd33-3mlr) 2023/10/19(木)12:14 ID:Y/xyDqUhd(1) AAS
レシピを無視して作ってレシピ通りとかほざくのメシマズの典型やな
940: (ワッチョイ 59bd-ELGK) 2023/10/19(木)12:49 ID:K0duxZZd0(2/5) AAS
>>939
でも、肉を入れない以外はレシピ通りに作ったし...w
941
(1): (ワッチョイ 7b3b-3QGr) 2023/10/19(木)13:01 ID:rq6QAUzR0(1) AAS
>>938
イエスかノーで言うならイエスでもありノーでもある
調合スパイスはインド人の数だけあると言われるように好きに作ればいいんだけど、カレー粉の再現みたいなことを期待してるなら
辛味のチリやペッパーは無しだし、他にフェンネル、クローブ、フェネグリーク、シナモン、ジンジャー、オールスパイス、ローレルチンピとかで深み出さないとね

それとレシピが酸っぱくなったのはおそらくトマト缶のクエン酸(保存料)のせい
これが入ってないやつを探さないといくら煮込んでも砂糖入れてもクエン酸が飛ぶことは無い
942: (ワッチョイ 59bd-ELGK) 2023/10/19(木)14:48 ID:K0duxZZd0(3/5) AAS
>>941
返信ありがとうございます
943
(1): (ワッチョイ ebc7-Fhx2) 2023/10/19(木)14:54 ID:mDEFoKVH0(1/2) AAS
> それと質問なんですが、カレーのレシピにカレー粉大さじ1って書いてある場合、クミン小さじ1、コリアンダー小さじ1、ターメリック小さじ1混ぜて入れて代用しても良いって事ですよね?

なぜそう思うのか本気で謎。
ソースを知りたい。
944: (ワッチョイ 59bd-ELGK) 2023/10/19(木)15:05 ID:K0duxZZd0(4/5) AAS
>>943
「3つのスパイスで作る!絶品チキンカレー」が3つのスパイスしか入れてないので、それを一纏めにしたのがカレー粉だと思ったんですが、違うんですか?
実際は色々なスパイスを配合してるとは言え
945: (ワッチョイ 59bd-ELGK) 2023/10/19(木)15:13 ID:K0duxZZd0(5/5) AAS
カレー粉の「基本的」な配合がクミン、コリアンダー、ターメリックだと思ったんですけど、違うんですか?
946
(1): (ワッチョイ a97a-Wop/) 2023/10/19(木)15:29 ID:JSXZJTx80(1) AAS
クミンコリアンダーターメリックの次はなに買うのがおすすめ?
947
(1): (ワッチョイ ebc7-Fhx2) 2023/10/19(木)16:27 ID:mDEFoKVH0(2/2) AAS
多い順で言ったら、メジャーなカレー粉ではその3つが上位になるというだけ。
SBの公式によると、スパイス30種類以上入れてるとよ。

自分でスパイスからカレー作るときは、ターメリックは少ししか入れないな。
彩りのために入れてる。味的にはなんなら無くても大丈夫。
948: (ワッチョイ 8b84-hV0x) 2023/10/19(木)16:56 ID:OweP8OhQ0(1) AAS
カイエンペッパーって辛すぎるからちょっとしか入れない小瓶でも賞味期限内に使いきれない
949: (ワッチョイ 59bd-ELGK) 2023/10/19(木)17:38 ID:yF4Dsn/o0(1) AAS
>>947
なるほど
1-
あと 53 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s