今日食べたレトルトカレーを報告するスレ30 (186レス)
今日食べたレトルトカレーを報告するスレ30 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1726219202/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
142: カレーなる名無しさん (ワッチョイ a2bd-GiXI) [sage] 2024/11/18(月) 15:28:56.36 ID:PDOfY7BS0 エチオピアの冷凍買うと、2種類のスパイスが付いてくる。 片方はレッドペッパーでもう片方の正体が分からん。 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1726219202/142
143: カレーなる名無しさん (ワッチョイ 238d-Aj7c) [sage] 2024/11/18(月) 17:01:38.57 ID:zRv9A1Tq0 七味ってちゃんとしたのは青海苔、ゴマ、ミカンの皮とか入ってるからカレーじゃなくなっちまう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1726219202/143
144: カレーなる名無しさん (ワッチョイ efb9-gDrC) [] 2024/11/18(月) 17:20:16.43 ID:gL6Ke4tr0 それは使ったこと無いやつの意見 Leeはトウガラシだけ足してるからクソマズイ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1726219202/144
145: カレーなる名無しさん (ワッチョイ efb9-gDrC) [] 2024/11/18(月) 17:23:11.84 ID:gL6Ke4tr0 ちなみにカレーにもいろいろ入ってる ごまやみかんの皮も入ってるよ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1726219202/145
146: カレーなる名無しさん (ワッチョイ 5fbd-W8DI) [sage] 2024/11/19(火) 11:07:44.69 ID:E0PgwbYU0 >>144 Leeにお詳しいですね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1726219202/146
147: カレーなる名無しさん (ワッチョイ 0ebd-xZnB) [sage] 2024/11/20(水) 08:30:46.98 ID:abcmTIL/0 世の中にはカレー用の辛味オイルとかも売ってるし 一味を後から足して辛さが浮くのは全体に馴染まないからであって 七味でも同じこと どんぐりレベル上げて書き込みづらくした上でアタオカなこと書いて喜ぶとか ほんと趣味悪いね http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1726219202/147
148: カレーなる名無しさん (ワッチョイ efca-gDrC) [] 2024/11/20(水) 17:00:00.62 ID:ebDYSI2g0 -xZnB NGっと http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1726219202/148
149: カレーなる名無しさん (ワッチョイ efb9-gDrC) [] 2024/11/21(木) 13:23:57.55 ID:3DqmjKPp0 グリコ社員逮捕間近 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1726219202/149
150: カレーなる名無しさん (ワッチョイ efca-hB9O) [] 2024/11/23(土) 07:35:54.75 ID:veCNJby10 >>147 使ったことも無いのに評価するやつ 無能 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1726219202/150
151: カレーなる名無しさん (ワッチョイ d7b9-6m00) [] 2024/11/24(日) 20:24:05.75 ID:vJtVVD3B0 七味は味がまとまるからな デスソースとかも、味をまとめる為に他の香辛料入ってる 他のもの入れてないとただの辛味だけになって味のバランス崩れる その典型がLee 辛さ違うのにベースのカレーの味が同じだから 辛さが強い製品ほど我慢ならなないくらいベースが甘く感じる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1726219202/151
152: カレーなる名無しさん (ササクッテロル Spcb-Kbrt) [sage] 2024/11/25(月) 01:20:26.61 ID:GEBywWugp 構ってくれなくて寂しそう http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1726219202/152
153: カレーなる名無しさん (ワッチョイ 1fad-WwjS) [sage] 2024/11/25(月) 04:28:09.73 ID:cakIeDu70 七味を入れるというのはカレースレで教えてもらうまでマジで想定外だった わざわざ七味を買ってきて試したらビックリ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1726219202/153
154: カレーなる名無しさん (ワッチョイ 9fbd-cdGy) [sage] 2024/11/25(月) 20:23:34.99 ID:jamUzWzw0 味が薄いときはとび辛スパイスかほりにしのスパイス使う http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1726219202/154
155: カレーなる名無しさん (ワッチョイ d7b9-6m00) [] 2024/11/26(火) 18:44:32.82 ID:PyF5tRSl0 カレーに入れるならハチの七味が一番バランス良い うどんとかに使うには香りの面でいまいちだけど 他の七味より唐辛子が多いので、カレーに入れる時はバランスが良かった エスビーはまあまあだがそこそこの香り有る、ハウスのは香り強め この2社のは唐辛子少ない分、辛味出すのに無駄に七味が必要になるんで一緒に一味足してる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1726219202/155
156: カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f9b-faUz) [sage] 2024/11/27(水) 08:43:22.55 ID:sA45/nZM0 黄金一味って一味があるんだけどこれカレーを辛くするのにオススメ 少量で辛くできるし一味だから香りと味を邪魔せずに辛さだけを気軽に足せる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1726219202/156
157: カレーなる名無しさん (ワッチョイ f791-LhS3) [sage] 2024/11/27(水) 08:45:06.69 ID:cQ1hL8SZ0 俺はチリパウダー使ってる http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1726219202/157
158: カレーなる名無しさん (ワッチョイ d7b9-6m00) [] 2024/11/27(水) 09:59:27.10 ID:OUGc0m8n0 >>156 辛さだけ足したらルーに激甘感が出て味のバランス崩れる定期 http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1726219202/158
159: カレーなる名無しさん (ワッチョイ d7b9-6m00) [] 2024/11/27(水) 10:01:22.30 ID:OUGc0m8n0 まあ辛味だけ足したきゃ チリパウンダーの上位種カイエンペッパーでも使っとけばいい カイエンのほうが遥かに辛味強いから http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1726219202/159
160: カレーなる名無しさん (ワッチョイ 7f9b-faUz) [sage] 2024/11/27(水) 10:04:41.71 ID:sA45/nZM0 >>158 そうなの?じゃあ黄金一味は辛さだけじゃないかも これ入れて失敗したことないしカレーに合うと思うんだけどな http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1726219202/160
161: カレーなる名無しさん (ワッチョイ d7ca-6m00) [] 2024/11/27(水) 15:14:04.67 ID:UZKOKVKB0 >>160 ハラペーニョとか典型だけど、唐辛子にも味が有る唐辛子が有る 俺は皿に種取った生ししとうを入れ、そこへ熱々カレーをかけて食ってる (ししとう→青唐辛子でも可) カレーにはピーマン味がすごくマッチする ただし、ししとうとカレーと一緒に煮込むと味も食感もイマイチ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/curry/1726219202/161
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 25 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.004s