[過去ログ]
働かずに金を稼いで生活している無職 2 (979レス)
働かずに金を稼いで生活している無職 2 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/dame/1132231028/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
リロード規制
です。10分ほどで解除するので、
他のブラウザ
へ避難してください。
968: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2006/01/29(日) 00:14:59 ID:olJSxtoD 虚業でも人に楽しみを与えてるなら価値があるんだ たとえば冥土喫茶とか http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/dame/1132231028/968
969: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2006/01/29(日) 00:45:28 ID:Y3lr5qMr 12の理屈は基本的に人間はみんな心が弱い(貧しい)が金があれば心に余裕が出るってことじゃない? だから金持ち妬む奴は心がもともと貧しい+金も貧しいって言ってたような・・ 難しくて良くわからないけど、お金の価値そのものが虚な存在じゃないか?(生きてく為に避けられないが) 日本とアフリカじゃあ労働に対する報酬が等価じゃないし。 12に語って欲しいな・・汗水たらして作った物の値段と価値はどのように決められてるんだろ? 物の値段や価値も絶対的な判断基準なんて無いよな?市場が価値を決める訳だ ライブドアもお米も本や絵も物であり仕事だよな?虚業とそうでないものを分ける基準は何? なぜ30越えて野球やっててスターでありえない年収を稼ぐの?プロとアマの差は?スポーツ間の年収の差は? 市場の差か?国家間の貧富の差は汗水の差か? 俺は不平等で差別的な世界が普通と思ってる。 堀江と他の差は犯罪するかしないか、捕まるか捕まらないかの結果の差だと思う。虚業だからって訳じゃないような・・ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/dame/1132231028/969
970: 12 ◆mZyjDxTqao [sage] 2006/01/29(日) 00:51:52 ID:/8yEo7LN >>959 今週の取引予定を立てる >>962 俺がホリエの味方なんてしたか? 別に好きでも嫌いでも無いと言ってたはず 法の穴を突いて法律スレスレでやってることは、 前からみんな知っていたわけだから、そもそも手の平返すようなことでも無い 今回社長が有名人で話題性があったってだけで、単なる一事件 脱税、粉飾、インサイダー、偽造、談合、異常な労働待遇・給与形態、 古参の一流企業でも、当たり前のように犯罪犯している コンプライアンスなんて、今やどこの企業でも疑わしい この1年だけでも、相当な数の事件があった 保険会社が支払い拒否したら、そんなもの詐欺でしかないだろう 豚肉の関税差額脱税、名のある大手がみんな常習的にやっていた 橋梁談合事件に限らず、建築大手はどこも談合してる 耐震偽造、手抜き工事、違法改造が次々に明るみに出た ライブより前に、カネボウでも粉飾決算が挙がっている 人件費抑制の為に、外国に工場建てて、日本ではリストラして、 人件費削減できる成果主義に飛びついて、派遣バリバリ使って、正社員にはサビ残やらせて・・・ 法を犯したり、合法だが倫理など無視し脱法じみているのは、何もホリエだけでは無いだろ 世の中悪いことしてる人間こそのさばり、 マジメな人間が報われないどころか、バチさえあたることもあるのに、 まだそんな寝ぼけたことを言っているのか 楽して金を稼ごうとすれば、結局それなり苦労や勉強が必要だし、 才能も必要になってくる、楽して金を稼げることなんて結局ありはしないんだよ お前さんがやりたくないからと言って、ホリエと同じことができたわけではないだろう 汗水論は、倫理感を言い訳にしているだけで、 自分の損や不遇を共有させようとする人間の、自己中心的な考えに過ぎん http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/dame/1132231028/970
971: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2006/01/29(日) 01:27:27 ID:RgZnDNUn >>962 悪銭かどうかはわからんが 身についてる奴はしっかりいるぞ 今回で堀江だけ目立って叩かれるが 武富士みたいな消費者金融や不動産屋、ゼネコン 楽してかね稼いでる奴はいくらでもいる それを目立つ堀江だけアホみたいに叩いて考え述べてるのはあまり賢いとは思えない http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/dame/1132231028/971
972: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2006/01/29(日) 01:35:19 ID:RgZnDNUn 今回の特捜も、去年対立した亀井が仕組んだと言われている 自民党の小泉や武部の意向を覆すほどの大物はコイツくらい 堀江が捕まったときの笑顔が悪魔に見えた http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/dame/1132231028/972
973: 12 ◆mZyjDxTqao [sage] 2006/01/29(日) 01:46:29 ID:/8yEo7LN >>964 実体の無い虚業と言い出したら、 サラ金、メディア、派遣業、パチンコや競馬はもとより、銀行や保険業だってそうだ 突き詰めれば、第三次産業はすべて虚業ってことになる マネーゲームを虚業というなら、銀行や保険業はその最たるものだし、 本家の収益が低いことを虚業とするなら、かのソニーだって最近虚業じみてきた 何が本業かわからないことを虚業とするなら、総合商社はどうなる? 赤字の企業を虚業とするなら、不況の時は多くが虚業となるわけだし、 犯罪を犯したことを虚業とするなら、前述の通り犯罪を犯して金を得た企業は腐るほどあるわけだしな 虚業なんて言い出したらきりが無い >>965 お前さんの論理で行くと、経営者はすべて心が豊かで無いことになるぞ、 何しろ搾取するわけだからな 金が無くて困ることはあるが、あって困ることなど無い 他人の心が豊かだの貧しいだの気にしたり言い出したりするような奴こそ、心が貧しいと思うがね >>969 金があれば心に余裕ができるわけだから、単純に豊かってことだ罠 おっしゃる通り、労力の量と得られる金が比例してるわけでは無い以上、 汗水論炉なんて存在しない証明となるな、虚業なんて概念も存在しないことになる 労働者側が言う汗水論理は、自分の損や不遇、能力や才能の差を 共有させようとする人間の、自己肯定論理に過ぎない はっきり言って、何ら気にする必要は無いことだ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/dame/1132231028/973
974: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2006/01/29(日) 01:46:35 ID:Y3lr5qMr 俺も最近ちょこちょこ勉強してみたけど割安感のある銘柄探して長期でやっても勝率は出せてもたいした割にならなそう。 しかも株はアクシデントに巻き込まれる可能性0じゃないし 12は短期で信用とかやってるの? 値動きの激しいとこの短期がリスクも高そうだけどいいのかな?教えてくれ! そこそこ優良で割安感があって値動きのある銘柄複数に張り付いてデイ〜スイングって感じでやろうかな?って思うんだが・・ 死んじゃうかな?12は専業なら中〜長期のみってことは無いだろ?業績もあるけど売り手と買い手のマネーゲームだから 動きのある銘柄なら勝負出来なくも無い野かな?初心者の俺に教えてくれ! 後ね日経簡単に戻したけど調整しつつ上げ相場で今年一杯で2万ぎりぎりぐらい行っちゃうかな?12なりの考察を教えて 出来れば判断基準も!あと円や先物も考慮して強そうな業種決めればいいのかな?監視する場合は同業銘柄の動きから予測したりする? これからも個人投資家どんどん増えると思うが12はどう思う?鴨が増えるだけと思う? 後お勧め銘柄は無い?サミーが2/7に決算控えて北斗SEも出るし材料とみなしてスイングっぽい感じで行きたいんだが・・ パチンコと一緒で人気は冷え込んでも液晶とタイアップでガンガン作って普通に販売台数は変わらないと思うんだが・・ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/dame/1132231028/974
975: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2006/01/29(日) 02:00:41 ID:Y3lr5qMr 株板行け!とか言われそうだけど・・・煽りばっかだろうからさ・・・ 12って漢は理屈が正しいかどうかは別にしても嘘の無い真摯な漢だと思って聞いてみたいだけなんだ・・ 投資や銘柄は自己責任だしな・・ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/dame/1132231028/975
976: 12 ◆mZyjDxTqao [sage] 2006/01/29(日) 02:53:57 ID:/8yEo7LN >>972 俺は暴力団による野口殺人疑惑の方が気になるんだが・・・ >>974 俺もえらそうなことは言えないけどな 大体信用のスイングでやってる 新興市場の銘柄はほとんど買わない 長くチェックしてる東証一部の銘柄なんか使う、最近は新興市場でなくても十分値動きも大きいしな 優良株を選んで、売買タイミングはチャートや時期という一般的な方法 自動車やハイテクなど、円に左右される業種は好きじゃないから避けてる PERやPBR、同業種もチェックするが、参考程度 アクシデントは仕方が無い 今年は総裁選、量的緩和、アメリカの利上げ打ち止め、原油高等、各種爆弾かかえてるので、 単純な上げ相場では無さそう、ってのが一般的な意見っぽい 日本株は割安感も無くなってきてるから、今年は相場観測より個別の銘柄に重点置いて選んだ方が良いと考える 空売りの方が堅いって場面もあるかもな これからも個人投資家は増えて資金が流入するだろうが、 ライブドアショックの素人狼狽売り→玄人買いに端的に表れたように、鴨にされることも多いだろう 好決算発表見越して買うなら、一週間くらい前に買って、織り込んで上がったなら、 15時以降発表なら、その日の引けと次の日の寄付で売るのがいいんじゃない? オススメってほどじゃないが、石油や天然ガス、非鉄鉱山なんかの権利持ってる総合商社は買おうか迷ってる株 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/dame/1132231028/976
977: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2006/01/29(日) 03:19:20 ID:Y3lr5qMr >>976 ありがとう参考にさせてもらうよ。 金曜も監視銘柄のきなみ寄付が再高値だったよ・・日経爆上げですが寄付きが再高値・・・多いよこんなん 俺も野口気になるね〜どう見てみも他殺です 本当にありが(ryって感じだよなw 亀井とかよりもっと凄い何かが黒幕なんだろうな。 もしも暴力団やらのマネーロンダリングやら他の証券会社やら芋ずる式で釣れたら凄いな! http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/dame/1132231028/977
978: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2006/01/29(日) 03:20:17 ID:Y3lr5qMr 再高値じゃないな、高値だな http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/dame/1132231028/978
979: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2006/01/29(日) 03:38:03 ID:RgZnDNUn 金は金を持っている奴だけに集まる 資本経済をゲーム化して実際に遊んでみるとそれがよくわかるらしいが… http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/dame/1132231028/979
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s