[過去ログ]
あかね だめ連 [無断転載禁止]©2ch.net (203レス)
あかね だめ連 [無断転載禁止]©2ch.net http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1470074289/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
158: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2018/03/23(金) 22:09:42 ID:XkLkST+Z ダイアモンド博士の“ヒトの秘密” 第12回「“格差”をのりこえて」 2018年3月23日(金) 22時00分〜22時30分 ダイアモンド博士は、「銃・病原菌・鉄」でピュリッツァー賞を受賞した進化生物学者。人間の進化によって現代社会を考察する博士の特別授業を12回にわたって放送。 12回シリーズの最終回は、拡大する文明格差について。 今、世界の富は一部の富裕層に集中し、貧困層との隔たりが大きな社会問題となっている。 また、国家間の経済格差は、国際社会をきわめて不安定にしている。ダイアモンド博士は、ヒトの社会が抱える大きな矛盾を示しつつ、未来を担う生徒たちにメッセージを託す。 シリーズ 欲望の経済史〜日本戦後編〜 最終回「改革の嵐の中で0s」 2018年3月23日(金) 22時30分〜23時00分 大好評「欲望」シリーズ日本戦後編。トピックスを押さえつつ光と影を再考する最終回、2000年代。元大蔵官僚にして経済学者の野口悠紀雄と坂井豊貴・慶大教授が案内役。 バブル崩壊の後遺症から立ち直れない閉塞感漂う中「抵抗勢力」との対決も辞さないと宣言した小泉純一郎首相は「聖域なき構造改革」を標榜。 大蔵省が財務省となる省庁再編、銀行も統廃合、日本経済は新たな局面を迎えた。 起業ブームもあり新たな時代の始まりを予感させたが、そこでも「想定外」の事態が?様々な光と影が交錯。リーマンショックは何をもたらした?世界で進行したのは?日本再生の可能性を見出すべくゼロ年代を再考。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1470074289/158
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 45 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.172s*