[過去ログ]
【無職だめ】人生失敗した高学歴63©2ch.net (1002レス)
【無職だめ】人生失敗した高学歴63©2ch.net http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1488036836/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
必死チェッカー(本家)
(べ)
レス栞
あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
820: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2017/05/16(火) 16:44:28.52 ID:JvSo7ghl >>815 みたいに平日の昼間に、こんなところで批判しているやつも、 ろくでもない人間なんだろうなぁと思う。 まともな社会人なら、昼間にこんなところに書こうとはしない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1488036836/820
822: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2017/05/16(火) 17:02:50.46 ID:JvSo7ghl 何度同じようなこと言えば気が済むんだ、こいつ・・・ 前からずっと粘着しているよな よっぽど学歴コンプレックスがあるんだろうな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1488036836/822
845: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2017/05/16(火) 21:54:17.57 ID:JvSo7ghl ●現役薬学部生からの情報 549 名前:名無しさん@毎日が日曜日 投稿日:2017/05/08(月) 21:41:13.45 ID:NMPrdNCp 未来のことは分からないので現状の話 医学部ほどではないけど、30オーバーは存在する 卒試浪人や国試浪人は山ほど見てきたけど、就職浪人は基本居ない 業種にもよるけど、薬局はまだまだ売り手市場 たまにブラック求人があるけど選ぶ権利はこっちにある (高給は大抵勤務時間か勤務日数が多い) 新卒基本給20万とかそんなので良ければいくらでも(手当てや賞与は別) そういうところは休みも多い 一応、そんな初任給でも皆さん奨学金返済しながら生活出来てる(←自分の周りの先輩 一方で卒業できずに脱落していく人たちも少なくないので注意してね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1488036836/845
846: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2017/05/16(火) 21:55:52.10 ID:JvSo7ghl 551 名前:名無しさん@毎日が日曜日 投稿日:2017/05/08(月) 22:14:02.09 ID:NMPrdNCp 薬学部入るまでは、調剤が薬剤師業務の全てかと思ってた 実務実習に行って気づいたけど、実際はそうでもなかった (人力調剤もやったけど、むしろ機械化して欲しいと思った) 入学したころはロボットで消えるとか煽られ、最近はAIとか言われた 次はなんだろなw 町の本屋みたいに、調剤薬局が消えるかどうかチェックしてみるといい それがほぼ実態だから(個人店がチェーン店化する流れはある 最近は在宅に手を出し、抗がん剤や麻薬を取り扱う薬局が増えてってるっぽい 調剤以外にも、実は色々と裏でやってたりする (患者から見たら、早く薬出せや!ってなるけどね 実務実習でしか経験がないから全ては語れないけれども、 仮にこれらがAIに変わる日が来たとしたら、その時はその時で転職してると思う 薬剤師に限らず、ネット世界の話と実態が異なるのは多々あるけど 世の中そんなに白黒ハッキリしてない http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1488036836/846
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.027s