[過去ログ] 【1989年】平成元年度生まれの無職・ダメ Part50 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
15
(1): 2017/05/23(火)11:52 ID:H/yft2wC(1/2) AAS
バイト怖い
たすけて
16
(1): 2017/05/23(火)12:01 ID:RWzLCjHZ(1) AAS
誰もお前のことなんてみていないから気にすんな
17: 2017/05/23(火)12:03 ID:at5xrUJo(1/7) AAS
もうこの歳だと平日にフラフラしてたら完全に不審者扱い

そりゃ、危機感出てくるよ
18: 2017/05/23(火)12:23 ID:H/yft2wC(2/2) AAS
>>16
ありがとう
19: 2017/05/23(火)12:24 ID:FHWOvC7B(1) AAS
>>14
何度も言ってるが一応
看護の専門学校だと3年で卒業できて指定病院に何年か働けば学費免除の所あるからな
俺が今助けれるのはこれぐらいだよ
20: 2017/05/23(火)13:22 ID:/TGLGB5Q(1) AAS
俺たちが看護なんて激務できるわけないだろ
21
(2): 2017/05/23(火)13:28 ID:i8+TlHNm(1) AAS
>>1
新スレに移ってもキチガイ沸いてるみたいなので次スレはワッチョイありがいい
22
(2): 2017/05/23(火)13:43 ID:lAOiLwXs(1) AAS
>>21
ワッチョイは1週間で変わるしお前みたいな奴はワッチョイつけても一々反応するから
ワッチョイつけるだけ無駄
黙ってNGできないならこのスレから去れ
23: 2017/05/23(火)14:10 ID:2M1GmNu0(1) AAS
派遣会社が電話してこなくなって、
社員が昼メシ食いに行く前に、ペラーっとメール一枚だけ送ってくるようになったわ
こっちが複数応募してると四の五の言うくせにむかつくわ
24: 2017/05/23(火)15:18 ID:TGUcDpYz(2/3) AAS
派遣会社は当たり外れあるわ
うるさいところの方がちゃんとした会社だと思う
25: 2017/05/23(火)15:24 ID:9tm4f52V(3/4) AAS
派遣は25の時に二ヶ所受けたけどすげぇ歓迎されて即日働けたわ
派遣って平均年齢高いのかな
給料ピンハネだからもう二度とやりたく無いけど
26: 2017/05/23(火)15:29 ID:at5xrUJo(2/7) AAS
ハロワ行ったら26歳の女の子が一人で
九州から上京してきたって言ってたわ

それに比べて俺は年上で男なのに何やってんだかorz
マルチすまん
27
(2): 2017/05/23(火)15:35 ID:9tm4f52V(4/4) AAS
地方の方が若者少なくて仕事見つかりそうとか思うんだけど実際どうなんだろ?
28: 2017/05/23(火)15:42 ID:at5xrUJo(3/7) AAS
>>27
ない

日本の企業の8割は東京にある
29
(2): 2017/05/23(火)15:53 ID:pQX8PMSH(1) AAS
働くとなると余裕なくて愛想笑いしまくり情けない感じ全開でいないといけないのが苦痛
30: 2017/05/23(火)15:54 ID:VloNRCTn(1/2) AAS
就職する若者は毎年出て来るが仕事の椅子は毎年空くわけではないからな
31: 2017/05/23(火)16:04 ID:at5xrUJo(4/7) AAS
>>29
同じく
32: 2017/05/23(火)16:05 ID:tJvKt26j(1) AAS
東京に8割はないだろ
33: 2017/05/23(火)16:36 ID:VgIqwbIS(1) AAS
>>29
プライド高くて愛想笑いすらできない俺よりマシ
そして孤立する
34
(3): 2017/05/23(火)16:56 ID:V9H/XIrG(1) AAS
職業訓練の就職希望面談してきたがこの年齢まで職歴無しって相当やばいんだな
珍しい生き物を見るような顔してたわ
ちなみに相談員曰く介護も職歴無しで受かりやすいのは30才前半くらいまでらしい
1-
あと 968 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.290s*