[過去ログ] 【無職だめ】人生失敗した高学歴64©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
25: 2017/05/29(月)23:08 ID:dRt7WW5e(14/18) AAS
それでもお腹を痛めて産んだ子だから責任がある
いや普通ならとっくに独り立ちして自分で責任取れるようになってるはずなんだけど
いつまで経っても親の脛を齧って医学部薬学部再受験とか屁理屈つけては親離れしようとしない四十歳児

せめて自分の食い扶持くらいは稼げるようになるまで面倒みないと何するかわからない
よそ様の子供に悪戯でもして迷惑かけるようなことがないように家に飼っておかなければ…

でもいつまでも身体は保たない
自分が働けなくなったら年金でこの子を養わなければならない
自分が死んだらどうしよう
後には残していけない

そんなギリギリの選択を親に強いてるなんて発想はかけらもなく、どうやってカネせびり取ろうかということだけ考えている四十歳児…
26: 2017/05/29(月)23:08 ID:dRt7WW5e(15/18) AAS
もう身体も動かない
あちこちガタがきて立ち座りもやっと

同級だったよその家は息子も立派に独り立ちして東京や海外で頑張ってるらしい
これでいつお迎えがきても安心
仕事が忙しくて滅多に会えなくて少し寂しいけど穏やかな毎日だと言っていた
お宅の息子さんも頑張ってるんでしょ?と聞かれてまさかまだ家に居座って医学部薬学部再受験とか司法試験とか会計士とか言ってカネせびってるとは口が裂けても言えない恥ずかしくて

帰り道、すれ違うビジネスマンが眩しくて目頭が熱くなる
そうだスーパーに寄ってプリンとコーラを買わなければ…一昨日暴れて蹴られた脇腹が痛む
コーラは重いから買いたくないがまた暴れられても…と思って両手に抱えてゆっくり歩く…
27: 2017/05/29(月)23:09 ID:H2vc7HGG(1) AAS
高卒ダメはスレチだから、該当スレでどうぞ
28: 2017/05/29(月)23:09 ID:dRt7WW5e(16/18) AAS
親が寝床について枕を涙で濡らしてる頃
こっそり台所に忍びよって冷蔵庫を漁る
プリン切らすなっつってんだろババア!と毒づきながら親の財布からカネをくすねてコンビニに行く
コンビニには終電で帰ってきたと思しきビジネスマンがいる
ケッ、こんな深夜まで働かされてるブラック企業のワープアかよw どうせ大した大学出てないんだろーなコイツプププとなぜか上から目線で見下してプリンとポテチとコーラを買って上機嫌で帰宅

さて今日は大学への数学を頑張りますぞ~と意気揚々と練習問題を解き始める
やっぱ医者か落としても薬剤師でないとな!受かったら若い子と合コンしますぞ~~と妄想にち@こが膨らんできてウッ!となってティッシュで拭き拭きしてたらなんか眠くなってきてまあ明日でいいか、どうせ受けねーしキシシッ!とキモく笑って歯も磨かず眠る

親は眠れずこれからどうすべきかを考えている…
29: 2017/05/29(月)23:10 ID:dRt7WW5e(17/18) AAS
217 名前:名無しさん@毎日が日曜日 (アークセー Sx13-2SIA) :2017/01/29(日) 21:24:47.38 x
>>216
俺も30後半はそう思ってた。 20代~30位の焦りのあとに、30後半は
人生半ば諦めた自由を謳歌していた。 しかし今40後半になって老化
が現実になってくると、家で20分家事しただけで疲れて寝込んだりする。
できる仕事が限られてきたよ。 ハードワークは今更できない。
学歴のプライドなぞもはやないが、とにかく生きていかなくちゃいけん。
老化の時期は人それぞれだが、いずれ低(または無)収入と
崩れゆく健康、将来の不安と孤独、いろんなダメージが雨あられのように
やってくるよ。今の俺がそうだもん。 貯金なくなったらアパート出て
省4
30: 2017/05/29(月)23:10 ID:dRt7WW5e(18/18) AAS
74 :(-_-)さん 2017/02/01(水) 19:47:35.83 ID:3WXuQpH00
>>70
自分ももう大学で何を勉強したのか忘れて久しい
ただの意識高い系のおっさんになっちまった

数年前に日雇いで働いたけど
周囲(ほぼ同い年)との仕事内容の知識と体力の差に愕然としたよ・・・
仕事が終わって母親に「次の就職先は決まった?」と聞かれたけど
「もう働きたくない」って言って二人で夜中にわんわん泣いた
31: 2017/05/30(火)00:04 ID:JcpqDEDI(1) AAS
未だに薬学部再受験とか本格的に終わってるだろ
薬学部はほとんどが20台までに入学するから25すぎたやつが行っても絶対馴染めない
てか奇形扱いされて仲間もなく留年しまくって退学処分が落ちwww
32: 2017/05/30(火)00:27 ID:6xUWmiU1(1) AAS
働くことじゃなくていかにして一生勉強で暮らせるかを考えればいい
33: 2017/05/30(火)02:20 ID:8kcl4S+I(1) AAS
この転職力診断で予想年収が350万円以下だと池沼レベル
外部リンク[html]:seisyainninaru.blog.fc2.com

ブラック企業を見破れ!
年収から社内の雰囲気まで生々しいクチコミの数々!中小企業も対応!
外部リンク[html]:seisyainninaru.blog.fc2.com
34: 2017/05/30(火)15:16 ID:UE03CCv/(1) AAS
>>8
いや、お前はただのクズだよ。
過去を美化して今の自分を正当化したいだけだ。
35
(1): 2017/05/30(火)17:11 ID:Si8LNykM(1) AAS
風俗版に松島新地のスレッドあるんだけど、そこそこの大学出てるのに
底辺職で女にもてない奴らの愚痴を吐く場所になっててワロタ。
36
(1): 2017/05/31(水)11:33 ID:jIXPdLH7(1) AAS
受験業界の一員として生きていくしかないんだよ
得意分野で生きてゆくのが一番でしょう
37: 2017/05/31(水)12:49 ID:Ld77tfV1(1/3) AAS
林修のように、高学歴で若いうち失敗したら、塾講師しかないだろうな
林修曰く、「勝てる場所で誰よりも努力すること」
「いつやるか?今でしょ!」だからな

塾講師としてやっていくパフォーマンスに自信やセンスがないなら、
あとは再受験くらいか
38: 2017/05/31(水)14:48 ID:Mr6gb9Qd(1) AAS
>>35
版じゃなくて板な
39: 2017/05/31(水)15:51 ID:WWaVKDWf(1/2) AAS
林修みたいに現代文の先生って、本当に現代文の試験で満点取れるのかい?疑問なのだが。他の科目ならわかるが。
いつから満点取れるようになったのか?その方法を伝授したほうが早いし。
40
(1): 2017/05/31(水)15:53 ID:sutU3vuQ(1/2) AAS
こんなスレあったのか・・・。
中央(法)卒の39歳独身男だよ。

新卒で税理士事務所に入って9ヶ月で退職してから、転げ落ちるように負け組だよw
介護、工場は結構な確率で面接呼ばれるけど、直前で辞退しちゃうの繰り返し。
41
(1): 2017/05/31(水)16:34 ID:Ld77tfV1(2/3) AAS
>>40
その税理士事務所にしがみついていれば、いまごろ税理士として
独立できてたんじゃないの? その事務所でパワハラでも遭ったのか?
42: 2017/05/31(水)16:36 ID:unuBGjHP(1/2) AAS
中央法って高学歴か…?
43: 2017/05/31(水)16:58 ID:nFVLwXRN(1/2) AAS
早慶レベルだから別に高学歴ではないな
高学歴といえば東京一工までだよ
44
(1): 2017/05/31(水)18:07 ID:unuBGjHP(2/2) AAS
だよな
一橋の俺はセーフだな(^^)v
1-
あと 958 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s