[過去ログ] 私立文系大学被害者の会■3■ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
750: 2017/09/05(火)21:57 ID:blMdaDUJ(1) AAS
>>748
あと、自民は「権力を規制するもの」から「人を規制するもの」に改憲しようとしているものな。
それでも与党はつ(ry
751: 2017/09/05(火)22:49 ID:F4CrkTy4(2/2) AAS
学士が続々と政治家官僚になる国でそんなこと言っても仕方ないわ
752(1): 2017/09/06(水)09:50 ID:u4KuL/mP(1) AAS
田舎だと学部とか関係なく、大卒ってひとくくりだよ。
753(1): 2017/09/06(水)13:44 ID:cp2wKgSb(1) AAS
何高校で序列づけが完了してたりするし
754: 2017/09/06(水)13:52 ID:LLKM+Ykq(1) AAS
おれの周りで文系出て営業マンになってるのやっぱ大酒飲みが多いな
ビール10リッター飲めるやつとか下手な吉本芸人よりおもろいやつ
とかまったく学問関係ない世界だよ只商社系は語学力はいるよ
このスレの暗いニートは営業マンに向いてないな
他の職種を探すべき
755(1): 2017/09/07(木)00:30 ID:zo2Gn0hY(1) AAS
後進にはコミュ障で理系の素養がなかったら高卒で就職するのを勧める
大学行ってもコミュ障は改善しないだろうしコミュ障のままだったら大学出ても大した仕事に就けないだろうし
756: 2017/09/07(木)03:05 ID:2xA2vxVJ(1/2) AAS
>>752
但し、地元国立は別格。
>>753
某田舎県とかそれな。
高校閥が強いことで知られる県の1つ。
757: 2017/09/07(木)03:08 ID:2xA2vxVJ(2/2) AAS
>>755
大学以前に高校に進んでも改善されない。
中卒の仕事が相当限られている時代なのが悲しいところだが。
758(3): 2017/09/07(木)07:00 ID:ySCtO6Bj(1) AAS
コミュ障なら英語勉強して海外で就職目指せ。英語でなら母国語ではないから多少話せなくても許される。
失敗なのは公務員の難易度が想定してたよりずっと高かったこと。国家一般もあれは私立文系の学力では無理だ。
早慶でも受かってるのは東大や一橋崩れが多い。
民間で営業やるしかなくなるが、コミュ障では詰む。
759: 2017/09/07(木)17:02 ID:k3W2SDeh(1) AAS
>>758
>コミュ障なら英語勉強して海外で就職目指せ。英語でなら母国語ではないから多少話せなくても許される。
この発想面白いな、コミュ力の無さを語学力の無さに転化してしまおうってのか
760: 2017/09/08(金)07:25 ID:VQKfPhCB(1) AAS
頼みの綱の国家公務員一般職も早慶はおろか地底受かるより難しいから打つ手なしだ。
761: 2017/09/08(金)13:13 ID:KnR1JyMp(1) AAS
「東京六大学卒ドラフト1位」はなぜプロで大成しないのか…
外部リンク[html]:www.iza.ne.jp
762: 2017/09/08(金)21:21 ID:a1RxY92/(1) AAS
「大学に入れば将来何とかなる」「大学さえ出れば大丈夫」は幻想です
外部リンク:senmon-watcher.jp
大学に行くことがいい収入を得る最善の道であるという幻想から
ぬけられない。その歪みが今起きている問題なのだと思います。
外部リンク:blog.goo.ne.jp
763: 2017/09/09(土)10:14 ID:RSDJhlFW(1) AAS
20歳、とかの区切りで戸籍リセット出来る制度 [無断転載禁止]©2ch.net・
2chスレ:dame
764: 2017/09/09(土)11:18 ID:H+uHftwr(1) AAS
age
765: 2017/09/09(土)13:19 ID:cd7scPSJ(1) AAS
>>758
海外就職は勇気と行動力がハンパ無く必要じゃん
ここにいるやつらが一番欠けてる要素
766(1): 2017/09/09(土)18:35 ID:Pm8mqzTn(1) AAS
私文でも出世する奴は出世するんだよ
総理大臣も私文は多いだろ
むしろ菅直人のように国立理系の奴が総理になるとろくな事がない
767: 2017/09/09(土)18:36 ID:m8AmNn7W(1) AAS
>>766
政治は学歴関係ないから。
768: 2017/09/09(土)21:22 ID:DWvg/qVJ(1) AAS
>>758
そもそも慶應大生のうち慶應第一志望で入ってきましたなんて10%とかだからなあ。
769(1): 2017/09/09(土)21:49 ID:puzkKLuV(1) AAS
公務員試験の数的推理、判断推理はガチできつい。実質詩文締め出し用試験みたいなもん。
早慶マーチの完全文系専願じゃ歯が立たない。
国家一般なら専門試験でカバーできるが、地方だと教養のみで数的推理判断推理から逃げられない区分もあるからガチできつい。
国立様優遇試験だ。英語や社会の暗記が何の役にも立たないからな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 233 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s