[過去ログ]
私立文系大学被害者の会■3■ [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
私立文系大学被害者の会■3■ [無断転載禁止]©2ch.net http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1496559602/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
167: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2017/06/16(金) 21:23:57.71 ID:vcHxNOYe 私立文系は詰みの一手。 もう底辺で賃金安いが楽な仕事で 残りの人生消化するしか打つ手なし。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1496559602/167
168: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2017/06/16(金) 21:41:04.68 ID:XdSM07sb >>163 >>166 そのバイトに見合った資格を書いた方が良いということですね 接客なので秘書検でも書いてみます。男だけど http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1496559602/168
169: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2017/06/16(金) 21:53:02.86 ID:Gdvig/u5 ま、飲食はどこも人手不足の外人頼みだからあんまりいろんなものを求めないかもね。 でも社員募集となると違ってきたりはよくある。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1496559602/169
170: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2017/06/16(金) 21:59:22.55 ID:vcHxNOYe うーむ、私立文系路線に入ってしまうと勉強すれども公務員も資格も難関すぎて受からない。努力はしてるのに全く報われない最悪な形になってしまうな。 で、結局勉強なんて全く意味ない体育会系の営業くらいしか仕事なしと。 これコミュ力に自信がないやつは 絶対に文系などに行ってはいけないと 高校で教えないといかんわ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1496559602/170
171: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2017/06/16(金) 22:01:50.18 ID:Gdvig/u5 >>170 おまえ高校生じゃないんだろ? じゃあそんなこと考えてる前に自分のこと考えたら?? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1496559602/171
172: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2017/06/16(金) 22:10:07.95 ID:Z1sQPeob 資格受からないって最初からやる気がないだけだろ。 自分がやりたいことしかやりませんってスタンスなら受けても受からないのは当たり前。 要は自立してないから生活の切迫感がないんだろ。 まぁ親が死んでから気付いても遅いけどね。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1496559602/172
173: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2017/06/16(金) 22:10:22.76 ID:JKMshGut 英語、国語、社会の勉強得意でも実社会じゃ銭にならんよね http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1496559602/173
174: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2017/06/16(金) 22:12:43.90 ID:Gdvig/u5 >>173 おれの友達は英語得意で米軍で働いてるよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1496559602/174
175: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2017/06/16(金) 22:25:19.23 ID:JKMshGut >>174 得意とプロじゃ意味違うから http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1496559602/175
176: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2017/06/16(金) 22:30:50.69 ID:z5SE9HHw >>174 職員として? 正規雇用? 月収いくらくらいなんやろ?? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1496559602/176
177: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2017/06/16(金) 22:31:40.00 ID:Gdvig/u5 要は中途半端なレベルまでしかできないから問題なのでは?? TOEICも850点以上なら使いようがあるよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1496559602/177
178: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2017/06/16(金) 22:33:31.19 ID:Gdvig/u5 >>176 職員だよ。 だから思いやり予算がニュースになると憂鬱とか言ってた。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1496559602/178
179: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2017/06/17(土) 08:22:11.76 ID:il2Vkv3J 社労士ならとったが全然就職では役立たんが、社会保障に詳しくなれたんで、 そんなにがつがつ正社員で働く必要もないかなと思ってる。 なぜこんなにもみんな正社員じゃなきゃ屑扱いな考えなのか。。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1496559602/179
180: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2017/06/17(土) 09:14:15.03 ID:5KfVpxlU 親に食わしてもらってるから正社員じゃなくてもいいとか考えできるんじゃね 親もいつまでもいないし正社員じゃないと結婚もむつかしいし 人生ジリ貧になっていくだろ http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1496559602/180
181: 名無しさん@毎日が日曜日 [sage] 2017/06/17(土) 11:04:24.32 ID:CorGtErG >>179 むしろ、社会保険労務士の知識、情報を聞きたい。 なんで正社員じゃなくても大丈夫なの? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1496559602/181
182: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2017/06/17(土) 11:20:43.58 ID:cZT5REmF そもそも就職に役立たないものを取るのは自分が興味あることだけやってきた者の典型だろ。 周りや社会の状況を鑑みず、 自分のやりたいことだけやってたら就職出来るわけない。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1496559602/182
183: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2017/06/17(土) 14:49:35.76 ID:q/T60Gf4 私立文系は営業できなきゃおしまいだろ。勉強で勝負なら司法試験や会計士レベルでの勝負になるしまず受からない。 ランク下げて一般の公務員試験だって、 国家公務員の一般職ですら大学受験で 旧帝大受かるより難しいから私立文系の学力ではまず受からん。 営業できなきゃ私立文系はあぼーん。 女ならまだ事務いけるがね。 私立文系は女向けだよ。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1496559602/183
184: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2017/06/17(土) 16:51:23.64 ID:wYOH34DI 技術者になれば? http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1496559602/184
185: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2017/06/17(土) 17:09:28.28 ID:5KfVpxlU 文系の専門職は理系の専門職よりむつかしい 営業できないと詰むな http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1496559602/185
186: 名無しさん@毎日が日曜日 [] 2017/06/17(土) 17:25:47.98 ID:il2Vkv3J 営業できないと底辺職しか回ってこない。安易に文系選べば人生ぶっ壊れる。 http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/dame/1496559602/186
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 816 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.100s*