[過去ログ] 昭和58年度生まれの無職part239 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
88: 2017/09/16(土)17:10 ID:RNNGuB4a(1) AAS
昭和58年生まれは棄民世代
89: 2017/09/16(土)17:32 ID:Nw5xHJq/(4/4) AAS
「'83年生まれの有名人が、これだけ立て続けに世間を騒がすと、今後何かをやらかした
有名人が出るたびに、“何年生まれだろう?”と調べたくなりますね(笑)」

そう語るのは、漫画家のやくみつるさん。
(中略)
これって、単なる偶然ではないはずーー。そこで本誌は、'83年生まれ、お騒がせ女子多
すぎ問題の真相を探った。まず、社会心理学者で新潟青陵大学大学院の碓井真史教授
に、この世代の特徴を聞いてみると……。

「'80年代前半生まれは、“個性重視”に教育方針が大きく変わった時代に育ったんです。
たとえば、小中学校では『自分の思いを主張すること』に重きを置いたプレゼンの勉強な
ども始まりました」
省14
90: 2017/09/16(土)18:31 ID:CYkny+3G(4/4) AAS
>>87
そうなんだよ、ありがとうね
バカが多くて辟易してたんだけど貴方みたいな聡明な人が居てほっとしたよ
91
(1): 2017/09/16(土)18:50 ID:a1Nss8xB(1) AAS
え、俺らが大学出た当時って氷河期でもなんでもなかったよな
浪人とかで遅れた奴はリーマンでやられたのもいるだろうけど
92: 2017/09/16(土)19:11 ID:/vC4wegu(1) AAS
矢口と上原は83年つっても早生まれだけどな
93: 2017/09/16(土)22:03 ID:qCZl/J/5(1) AAS
デブは重量税が課せられるってさ
94: 2017/09/16(土)22:20 ID:dzxHMTan(1) AAS
>>91
何年卒で書かんと頭悪く見えるぞ

ちな就職率
大卒なら恐らく06年なら63.7(ギリ回避)
05年はワースト6で59.7
99年〜05年迄氷河期
高卒・専門卒・短大卒は完全に世代
2年制の専門・短大だった場合04年卒で
ワースト3の55.8でワースト1とは0.7しか差がない
高卒は02年卒で56.9のワースト4だから2年制行った奴より高卒のがマシな時代っていう酷さ
95: 2017/09/16(土)22:48 ID:FxLdn6UN(1) AAS
2002年高卒で就職したときは
まだ氷河期だったな
96: 2017/09/16(土)23:11 ID:kP3diKMR(1) AAS
TENGAタイム
97: 2017/09/17(日)00:08 ID:Utxac0Y4(1) AAS
昼食ったラーメンが消化されない
98: 2017/09/17(日)00:16 ID:Iqnhw+D3(1/2) AAS
しょうかないね
99
(1): 2017/09/17(日)05:41 ID:8YUiuoTv(1) AAS
デブは死ねよ
100
(1): 2017/09/17(日)09:25 ID:fEJv01kY(1) AAS
無職はともかくデブは駄目でしょ
101
(1): 2017/09/17(日)09:38 ID:vuR7ijP6(1) AAS
無職童貞中退ハゲデブおるかー?
102: 2017/09/17(日)10:55 ID:Gv6C54Rq(1/2) AAS
AA省
103: 2017/09/17(日)13:01 ID:aOYh/NEC(1/3) AAS
意味わからん
104: 2017/09/17(日)16:38 ID:aOYh/NEC(2/3) AAS
画像リンク[jpg]:pbs.twimg.com
105: 2017/09/17(日)16:39 ID:S+TKEEg0(1) AAS
FXで勝ち組に伸し上がろうぜ。いつまで負け組でいるんだ。
今年に入ってから30万→2億まで稼いだやつもいたぞ。前を向いて頑張ろうぜ。
外部リンク:goo.gl
106: 2017/09/17(日)17:10 ID:Gv6C54Rq(2/2) AAS
AA省
107: 2017/09/17(日)19:07 ID:aOYh/NEC(3/3) AAS
川の様子見てくる
1-
あと 895 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.008s