[過去ログ] ニートは都会に住んだ方がいい5人目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
944: 2018/07/28(土)23:30 ID:areppCLG(8/10) AAS
確かに東京と大阪を比べるのは、大人気なかった
ライオンとネズミを比べるようなものだ、意味がない
そこで、様々な県別ランキングで大阪と愛知を比べてみた
「県内総生産」
愛知→2位
大阪→3位
経済規模はどちらも東京の3割程度で大したことないが最近は、差で愛知の勝利、トヨタおそるべし
人口を考えると県民の生産性は愛知県のほうがかなり高いようだ
「ナマポ率」
大阪→1位
省15
945: 2018/07/28(土)23:33 ID:areppCLG(9/10) AAS
まとめると、
経済規模や平均年収では愛知の方が上で
大阪はナマポと犯罪者だらけで
愛知も大阪ほどでないにしても治安が悪い
そして、どちらも魅力のない地方都市
やっぱ、東京がいいね
946(1): 2018/07/28(土)23:45 ID:cMDb0uEr(1) AAS
>>941
ほんまにそんな感じ
眼中にないとか言いながらいつも勝手に絡んでくるイメージしかない
今回もそうだしな
947: 2018/07/28(土)23:51 ID:73VXTfVB(5/5) AAS
六本木ヒルズレジデンスB棟43階 9億8000万円
948: 2018/07/28(土)23:51 ID:areppCLG(10/10) AAS
絡んでくるも何も俺が勝手に書き込んでるだけで、それにわざわざレスして
大阪のほうから絡まれに来るんじゃんw
今回は↓
東京「たまには、大阪でもいじめてやるか」
大阪「大阪だって昔はすごかったもん、天皇も昔は関西弁しゃべってたもん」
※天皇がしゃべってたのは、京都弁で下品な大阪弁ではない
949: 2018/07/29(日)00:01 ID:RgvuP+w4(1/10) AAS
>>924
経営者や地主や士業など田舎にも富裕層や準富裕層は多いよ
年寄りは金持ってるし
都会ほど派手にしてないだけで格差はかなりあるし、そんなに平準化はされてないよ
民間企業がクソだから貧しい方で平準化されてるねw
ホームレスは見ないね
経営者、地主
士業
地方公務員
地銀、大企業の地方支店
省4
950: 2018/07/29(日)00:58 ID:GUnvI1R6(1) AAS
また名古屋の連投かと思ったらどこでもやってる関西叩きか
上京してきた田舎者にありがちなんだよな
951: 2018/07/29(日)00:59 AAS
>>946
多分東京の人間じゃなくてその近辺の金魚のクソか上京カッペのどちらかだと思う
952: 2018/07/29(日)01:01 AAS
>>943
こういうのも東京って言えない辺り東京の金魚のクソ県の奴が書いてるんだよ
大阪に住んでる人も東京以外の金魚のクソなんて行く用事ないだろ
大阪以下の田舎ばかりだし歴史的な名所も何もない
毎日奴隷輸送車に乗ってお上りする為に生きてる金魚のクソだもんな
953: 2018/07/29(日)01:06 ID:sA3MUBY2(1/3) AAS
東京に勝てないからって、東京の隣接県に当たるのはやめてほしいw
954: 2018/07/29(日)01:21 ID:3RZvc+Zh(1/3) AAS
ID:areppCLG
こいつのID見たらあっさりニートってこと自称しててワロタ
人生終わってるゴミは住んでるところにしか誇れないだな
まさにネトウヨと同じ思考回路w
955: 2018/07/29(日)01:23 ID:3RZvc+Zh(2/3) AAS
ID:areppCLG
ってかこのゴミニートが仮に東京人だとして逆にそれって虚しくないか?
周りは華やかに大都会東京で人生謳歌してるのに
働けもせず家にこもって地域煽りするだけの人生って(笑)
956: 2018/07/29(日)01:24 ID:sA3MUBY2(2/3) AAS
ニートにすら見下される大阪
どんまいやで
君たちには、たこやきがある
げんきだして
957: 2018/07/29(日)01:33 ID:3RZvc+Zh(3/3) AAS
周りは彼女作って仕事にプライベートに人生謳歌してるのに
東京でニートか
悲惨だな。まだ田舎の方が言い訳できる分マシ
東京でニートとか同級生に知られたら自殺モノだろ
まあ既に自殺してるような人生だけど
958(1): 2018/07/29(日)01:38 ID:sA3MUBY2(3/3) AAS
わかってないな
働かずに生きていける奴が自殺するわけないでしょ
資本主義では働かずに生きている人はそれはそれで勝ち組
本当の底辺は親の資産も本人の能力もないから、搾取されるしかない
959: 2018/07/29(日)02:06 ID:o9sQllbv(1/2) AAS
以前やってた仕事の関係で東京と大阪両方住んでたよ
関東vs関西って図式はかつてはあったのかも知れないが
今となってはメディアがコンテンツとして使えるので継続して煽ってるだけだよ
街のインタビューとかほとんどが仕込みだろうし
テレビに出てくるいわゆるコテコテの大阪のおばちゃんもみかん山プロダクションのタレントで
関西出身じゃない人もいるからね
こういうのをガチで真に受けちゃう人って東京に憧れてる田舎住みの人で
マスコミの情報をまんま鵜呑みにしてるような人じゃないかな?
ネット社会の今こんな人いたら完全に情弱だね
960: 2018/07/29(日)02:10 ID:o9sQllbv(2/2) AAS
関東関西に限らず地域によって細かい部分での違いはあれどチェーンの飲食店、ネットカフェ、コンビニ・・・
場所が違うだけで見える光景なんて結局変わらんのよね
そんなもんよ
ちなみに名古屋は大須ってとこに一度行った事があるぐらいだな
って事で最後は無理やり名古屋でオチをつけとくわ
961(1): 2018/07/29(日)06:44 ID:RgvuP+w4(2/10) AAS
>>958
ほんこれ
趣味でやってるような仕事ならともかく
大半の連中は金のために働いてるだけだしな
962: 2018/07/29(日)07:00 ID:RgvuP+w4(3/10) AAS
賃貸マンションはお手軽だけど、一生家賃かかるのがきつい
定年後は収入が途絶えるし年金があるとはいえ
ずっと家賃を払い続けるのは相当貯金がないと厳しいと思う
分譲マンションは自分のものになるけど、色々な手続きが面倒だし、維持管理にコストがかかる
一長一短だわ
物件によるといえばそれまでだけど
結局、分譲マンションと賃貸マンションではトータルで見てどっちの方がコスパ良いんだろうね
マイホームとか欲しい奴は埼玉あたりに一戸建てを構えるだけだが
963: 2018/07/29(日)14:56 ID:RgvuP+w4(4/10) AAS
小笠原に移住してリア充ライフを満喫!
東京からの移住者
長谷川さんみたいに村民全体が家族みたいに扱ってくれて嬉しい!
事ある毎に島のイベント行事に引っ張り出され
今は「祭りの為に太鼓叩きの練習をはじめました!楽しいですね!」
動画リンク[YouTube]
裏を返せば
自分の殻に篭ってキモオタ趣味に走るとか許されない
田舎はみんなが家族だから平気で上がり込むので家に鍵をかける事もNG
そんなの怖い抵抗あるって人間は田舎に住めない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 39 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.127s*