[過去ログ] 【1986】昭和61年度生まれの無職 Part195 (810レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
722: 2018/06/07(木)20:14 ID:lC8vlin1(7/7) AAS
日本ゴルフツアー機構(JGTO、青木功会長)は6日、前週の国内メジャー「日本ゴルフツアー選手権 森ビル杯」
のプロアマ戦(5月30日)で、片山晋呉と同組で回っていたゲストが片山の応対を不愉快に感じ、
途中でプレー続行を断念する事態が起きたと発表した。
JGTOは、選手が守るべき準則として「プロアマトーナメントに出場する同伴アマチュアに不適切な対応をしたり、
不快感を与えるような態度をしてはならない」と明記しており、片山に処分を科すかどうか懲戒・制裁委員会を開き、
6月中に決定する。
JGTOはプレーをやめたゲストは1人としているが、片山の応対の具体的な内容は
「現在、調査中」として明かしていない。JGTOの懲戒・制裁には除名、出場停止、罰金、厳重注意などが規定されている。
すでに片山ら当事者からの聞き取りは済ませたが、JGTO理事の野村修也弁護士(中央大法科大学院教授)と
外部弁護士で構成する調査委員会を6日に設置。事実関係や経緯、機構の指導や事後対応に問題がなかったかなどを
省4
723: 2018/06/07(木)23:36 ID:+yLeAGps(1) AAS
ニュース連貼キチガイさん、一体何者なの
724: 2018/06/07(木)23:55 ID:bw6cptLz(1) AAS
ここの皆で飼育しているゴキちゃんだよ
ゴキブリのAA貼って自己紹介する自己顕示欲の強いこのスレのマスコットキャラクター
生命力は強いほうだから餌は自分で探してくる手間要らずの可愛いペットさ
725: 2018/06/08(金)06:28 ID:53hr+wwO(1) AAS
ゴキブリって言われて効いちゃってゴキブリのAA貼れなくなるようなかわいいやつです
726: 2018/06/08(金)08:40 ID:zPsM6Qc2(1) AAS
ww
727: 2018/06/08(金)08:57 ID:yBGTogfJ(1) AAS
未だに長澤あずさを超えるオナペットがでてこない
728: 2018/06/08(金)13:02 ID:xHVRXSMt(1) AAS
んぼんぼんぼっくぅもぉおぱぁいがでかいのぉうはぁあぁすっきだよぉおぉおおう(*^_^*)
729: 2018/06/08(金)21:09 ID:u2sdizrQ(1) AAS
長澤あずさのソープものはいつも尻の穴が迫って来た所でいってしまう
730: 2018/06/08(金)23:22 ID:XuGwTAP0(1) AAS
ハロワに行っても落とされまくって行かなくなったわ
731(2): 2018/06/08(金)23:26 ID:8nXLiKSd(1) AAS
みんな元気か?
27で初就職してつい先月退職した
自分より若い人が多くて、もっと若いうちから頑張っておくんだったってよく後悔した
意地で続けてたようなもんだったけどまぁ、無能だった俺にスキルが身に付いたって事で結果オーライって感じ
ちなみにホテルの板前
732: 2018/06/09(土)00:06 ID:deBep9QU(1/15) AAS
シャボン玉石けんは6月6日、「『香害』に関する意識調査」の結果を発表した。それによると、香りに含まれる化学物質でめまいや吐き気などを訴える「香害」の経験者は64%に上っている。
香りつきのもので日常的に使用するものは、「柔軟剤や洗剤(衣類)」(78%)と「シャンプーやスタイリング剤(髪)」(71%)が多く、使用目的は「自分でニオイを楽しみたいから」という回答がトップだった。
調査は今年5月9日〜14日、20代〜50代の女性を対象に実施。305人から回答を得た。
プリマアプリで購入した商品のニオイが気になるケースも
良かれと思って衣類につけた香りが、かえって周囲にいる人の健康を害するリスクがある。人工的なニオイによる健康被害が広がる中で、「香害」という言葉の認知も拡大している。「知っている」と答えた人は58%だった。
省5
733: 2018/06/09(土)00:07 ID:deBep9QU(2/15) AAS
シャボン玉石けんは6月6日、「『香害』に関する意識調査」の結果を発表した。それによると、香りに含まれる化学物質でめまいや吐き気などを訴える「香害」の経験者は64%に上っている。
香りつきのもので日常的に使用するものは、「柔軟剤や洗剤(衣類)」(78%)と「シャンプーやスタイリング剤(髪)」(71%)が多く、使用目的は「自分でニオイを楽しみたいから」という回答がトップだった。
調査は今年5月9日〜14日、20代〜50代の女性を対象に実施。305人から回答を得た。
プリマアプリで購入した商品のニオイが気になるケースも
良かれと思って衣類につけた香りが、かえって周囲にいる人の健康を害するリスクがある。人工的なニオイによる健康被害が広がる中で、「香害」という言葉の認知も拡大している。「知っている」と答えた人は58%だった。
省5
734: 2018/06/09(土)00:07 ID:deBep9QU(3/15) AAS
シャボン玉石けんは6月6日、「『香害』に関する意識調査」の結果を発表した。それによると、香りに含まれる化学物質でめまいや吐き気などを訴える「香害」の経験者は64%に上っている。
香りつきのもので日常的に使用するものは、「柔軟剤や洗剤(衣類)」(78%)と「シャンプーやスタイリング剤(髪)」(71%)が多く、使用目的は「自分でニオイを楽しみたいから」という回答がトップだった。
調査は今年5月9日〜14日、20代〜50代の女性を対象に実施。305人から回答を得た。
プリマアプリで購入した商品のニオイが気になるケースも
良かれと思って衣類につけた香りが、かえって周囲にいる人の健康を害するリスクがある。人工的なニオイによる健康被害が広がる中で、「香害」という言葉の認知も拡大している。「知っている」と答えた人は58%だった。
省5
735: 2018/06/09(土)00:08 ID:deBep9QU(4/15) AAS
シャボン玉石けんは6月6日、「『香害』に関する意識調査」の結果を発表した。それによると、香りに含まれる化学物質でめまいや吐き気などを訴える「香害」の経験者は64%に上っている。
香りつきのもので日常的に使用するものは、「柔軟剤や洗剤(衣類)」(78%)と「シャンプーやスタイリング剤(髪)」(71%)が多く、使用目的は「自分でニオイを楽しみたいから」という回答がトップだった。
調査は今年5月9日〜14日、20代〜50代の女性を対象に実施。305人から回答を得た。
プリマアプリで購入した商品のニオイが気になるケースも
良かれと思って衣類につけた香りが、かえって周囲にいる人の健康を害するリスクがある。人工的なニオイによる健康被害が広がる中で、「香害」という言葉の認知も拡大している。「知っている」と答えた人は58%だった。
省5
736: 2018/06/09(土)00:08 ID:deBep9QU(5/15) AAS
シャボン玉石けんは6月6日、「『香害』に関する意識調査」の結果を発表した。それによると、香りに含まれる化学物質でめまいや吐き気などを訴える「香害」の経験者は64%に上っている。
香りつきのもので日常的に使用するものは、「柔軟剤や洗剤(衣類)」(78%)と「シャンプーやスタイリング剤(髪)」(71%)が多く、使用目的は「自分でニオイを楽しみたいから」という回答がトップだった。
調査は今年5月9日〜14日、20代〜50代の女性を対象に実施。305人から回答を得た。
プリマアプリで購入した商品のニオイが気になるケースも
良かれと思って衣類につけた香りが、かえって周囲にいる人の健康を害するリスクがある。人工的なニオイによる健康被害が広がる中で、「香害」という言葉の認知も拡大している。「知っている」と答えた人は58%だった。
省5
737: 2018/06/09(土)00:09 ID:deBep9QU(6/15) AAS
>>731
根性ねぇな雑魚
738: 2018/06/09(土)00:15 ID:deBep9QU(7/15) AAS
ゴキブリ共の書き込みが少ないっすね
739: 2018/06/09(土)03:31 ID:P8znG1gG(1) AAS
俺たちもう終わっちゃったのかな?
740: 2018/06/09(土)04:00 ID:6bYOrmZK(1) AAS
運
741(1): 2018/06/09(土)07:41 ID:CbXJ5kQP(1) AAS
>>731
石の上にも三年って事であんたよくやったよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 69 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.225s*