[過去ログ] 【リタイア】5000万円からの隠居生活15 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
334(1): 2018/07/09(月)10:24 ID:0uj85ftQ(1) AAS
そうだよなぁ、自分が漠然とリタイアを考え出したのは、30を過ぎてから。
現実的リタイア目標を設定したのは40代になってからだった。
これからどんな人生か分からないよ。 絶対安泰だと思っていた勤め先が傾いたり、
例えそうならなくても意に染まぬ職種への辞令・転籍・出向もあるかも知れない。
転職してみたら凄く自分に合っていて、「転職で天職」に就けるかも知れない。 自営業
始めちゃっているかも。
一生涯の伴侶が現れるのは、別段「適齢期」だけじゃない。 両親との永遠の別れは
いつ来るか分からない。 子供が出来るか、いらないと思うかはその時じゃないと分からない。
「そんな判断や考え方は、絶対に無い!」って思っても、ソレは今現在の貴方だから……将来
の、その時の貴方が同じ答えを導き出すとは限らないと思うんだ。
省3
335: 326 2018/07/09(月)10:50 ID:8UtvTZ6M(2/3) AAS
>>333
ありがとうございます
友達はそれなりにいてそれなりに遊んでるつもりです
ただ前向きな思考はやはり出来てないと思います
すこし考えを改めてみます。
スレ汚し失礼しました。
336(1): 326 2018/07/09(月)10:51 ID:8UtvTZ6M(3/3) AAS
>>334
長々とありがとうございます。
確かに今の考えがずっと続くなんてありえませんよね
少し甘えすぎました。
337: 2018/07/09(月)11:27 ID:RdO5y5vO(1) AAS
>>336
意外と仕事にはまるかも知れないしね。
人生何があるか分からないよ。
とりあえず40歳までは仕事に投資に頑張って。
338: 2018/07/09(月)11:39 ID:eyfLpDpi(1) AAS
最近のガキの閉塞感すげーな
339(1): 2018/07/09(月)12:42 ID:3f68J30T(1/2) AAS
おれ、いま28だけど大学生からリタイア思考でしたよ
340(1): 2018/07/09(月)13:15 ID:6H51QZZx(1) AAS
>>339
もう金は十分に貯まったの?
341: 2018/07/09(月)14:56 ID:dVwLJmdU(1) AAS
4時間程度のお仕事を集中して終わらせるようなのが良いな
それ考えると結局隠居みたいに自宅でやるしか選択肢がナクナタ
でもまだそういう仕事見つけてない(´・ω・`)
342: 2018/07/09(月)15:50 ID:4EWj3Flv(1) AAS
だってさ戦後第二次ベビー世代の子供の数が年間180万人で推移してたのが現在は年間100万人を割ってるんだよ!
今からオギャアは80万人だよ、年金貰えると思ってる奴は馬鹿としか言えないな!
343: 2018/07/09(月)16:39 ID:itgXWPzy(1) AAS
あまり職歴がない人はよくそう言いますね。元々年金の額も僅かだから
344: 2018/07/09(月)18:15 ID:qay6IcNc(1) AAS
滞納してる奴とかね
345(1): 2018/07/09(月)18:43 ID:3f68J30T(2/2) AAS
>>340
まだ全然です 泣
年末から年始にかけて、仮想通貨で70万が1600万までいったんですが
そのあと暴落で数百万ていどに、、、ホールドして未来に期待しながら
貯金もして頑張って貯めようと思ってます
346: 2018/07/09(月)19:18 ID:GicpCSgr(1) AAS
自慢話はもう良いから。
347: 2018/07/09(月)19:49 ID:9ezZDQO7(3/3) AAS
>>345
日本人二十歳代の貯金額は50万以下が多いらしいな。
リスク取って失敗しても若いから労働でやり直せるし、投資で成功したら早めにリタイアできるからいいんじゃないの。
348: 2018/07/09(月)20:09 ID:Pra0aRo+(2/2) AAS
スレタイくらい見ような
349(2): 2018/07/10(火)07:05 ID:c7ogQHxz(1/2) AAS
殆ど金の話ばかり、しかも大半はどや顔で自慢、残りはさりげに自慢。そもそも金有るのが前提のスレなんだから別の話題すべき。
350: 2018/07/10(火)07:15 ID:D/6BkX5f(1) AAS
>>349
おまえが積極的に話題を出してスレをリードしろ
351(1): 2018/07/10(火)08:05 ID:izdkB04H(1/2) AAS
スレタイに金額が有るんだから、金の話にはなりやすいでしょ。
ま、50歳5000万みたいな指標がなんか存在したからなんだろうけど。
自分は50前に、かき集めても7000万程度でリタイアしちゃったから、
かなり節約リタイアだよ。 自慢なんて気分じゃないな。
安心安全に対する欲も際限ないから、足りてないかも‥‥な、くらいだよ。
それでも贅沢の代償に働いて拘束されているより、自由な時間・空間を
優先させている結果です。 格好つけた言い方ですとね。
全くの身一つの生活で、亡くなった両親の実家で家賃もかからんし、環境面が
整った‥‥‥‥と言うのもありますね、この怠け者の場合には。
352: 2018/07/10(火)08:19 ID:d+owM7a1(1) AAS
>>351
70歳まで20年以上で月に20万円使うなら4800万円使ってしまうけど年金支給が有るからギリギリって感じだね。
変にお金のかかる趣味だと難しい感じだけど普通に生活してれば問題は無いですね!羨ましい
353: 2018/07/10(火)08:35 ID:izdkB04H(2/2) AAS
税金・年金・国保等の「お上」に納めるモノを入れたりしても、
月に20万円も使わないなぁ。 そりゃ使おうとすれば使い様はあるが。
この辺りの差額で家電品の買い換えや、家の修繕費なんかの臨時出費に
埋め合わせが出来れば、御の字かなぁ‥‥‥‥
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 649 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.075s*