[過去ログ] 【リタイア】5000万円からの隠居生活15 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
475: 2018/07/17(火)06:46 ID:lPGLI8QL(3/3) AAS
>>470
酒がメインなら東北とか九州じゃないかな?
476: 2018/07/17(火)10:30 ID:+Kaofx0t(1/2) AAS
株式相場も米中経済戦争でどうなるかと心配してたけど落ち込んだ時が仕入れ時だったのかな。
そんな勇気無かったけど、最近の急騰で既存分いくらか利確した。
477: 2018/07/17(火)19:38 ID:SmO69Omr(1) AAS
投資とかは全財産の1/4程度でやるのが理想。
478: 2018/07/17(火)19:57 ID:2N7fkemL(1) AAS
へえ。どこのブログに書いてたのかな?(笑)
479: 2018/07/17(火)20:05 ID:6O/nG61+(2/2) AAS
俺は半分くらいでやってる。
現物オンリーで時間分散してればそんなにリスク無いよ
480: 2018/07/17(火)20:41 ID:klbYgVn6(1) AAS
欧米は1/3らしいね
現金、不動産、株と
俺は1/7しか投資に回してないや
481: 2018/07/17(火)21:20 ID:+Kaofx0t(2/2) AAS
自分は3分の1程度かな。将来は減らしていきたいけど
今回の上昇で利確した資金で次急落来たらまた買ってしまうだろうなあ。
482: 2018/07/17(火)22:34 ID:uG2oEJy8(1) AAS
ワイは現物全力で信用を10%〜100%、つまり資産に対して110%〜300%
483: 2018/07/17(火)23:30 ID:XOKEMx/M(1) AAS
財産3分法は昔からよく言われているだろ
現金債券株式or現金債券・株式・不動産
円ドルユーロの3分法もある
484: 2018/07/18(水)00:37 ID:2btD7E4F(1) AAS
年齢によっても変わるよね
485
(1): 2018/07/18(水)00:40 ID:hplXoN0J(1/3) AAS
施設警備員として働いてる方、仕事ぶりとか心境とか教えて下さい
486: 2018/07/18(水)05:49 ID:PU51Lwes(1) AAS
ぐうたらなので週2〜3日のお気軽バイト
487: 2018/07/18(水)07:11 ID:RRb+C4FC(1) AAS
タラレバだけどBitコインやってれば今頃億万長者で高級外車にマンションに住めたと思うとやるせない気持ちになってこないか?当時は仮想通貨なんて詐欺の分類で怪しくて手が出せなかったのに
488: 2018/07/18(水)07:22 ID:l2i8GPhn(1) AAS
今もたいして変わらない

まして盗まれればそれまでよー
489: 2018/07/18(水)07:28 ID:hplXoN0J(2/3) AAS
退場させられた奴の遠吠え
490: 2018/07/18(水)07:48 ID:PY9ZbWsb(1) AAS
何事もハイリスクハイリターンだわ。
491: 2018/07/18(水)07:53 ID:e9a85Asa(1) AAS
安定のタラレバ
492: 2018/07/18(水)08:50 ID:iuKCvjHy(1) AAS
この自由はホンモノ。それでいいじゃないか(´・ω・`)
493: 2018/07/18(水)09:13 ID:T3LW2Jpx(1) AAS
今日も日経平均好調な出だし
ニヤついてる人多いだろうな
494: 2018/07/18(水)10:43 ID:R+zbicip(1) AAS
結婚というリスクはおかしませんでした(´・ω・`)
1-
あと 508 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s