[過去ログ] 【リタイア】5000万円からの隠居生活15 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
227: 2018/06/30(土)21:45 ID:BX9xlq6K(1) AAS
そんな心配しなくても先に崩落するってハハハ
228: 2018/06/30(土)22:05 ID:+xMJXnSU(1) AAS
計画停電とか長周期地震動とか、もう風化してしまったのかと思うと残念だな
229: 2018/07/01(日)09:39 ID:zr4Wm1DV(1) AAS
>>225
俺も隠居後、リーマン時代にできなかった長期間の海外旅行は絶対したい。
その為の英語の勉強で普段の生活を過ごせるし、語学修得は安い趣味と言えるしね。
230: 2018/07/01(日)18:51 ID:qFMtFDCy(1) AAS
週3程度のお気軽バイトもしなくては
231
(1): 2018/07/01(日)22:24 ID:nokupqb4(1) AAS
メキシコでポピュリストが勝ったね
明日はブラックマンデーだ
金曜にポジション整理しておいて
正解だった
232: 2018/07/02(月)02:05 ID:YND3to66(1) AAS
>>231
トランプと揉めるかな
保護主義、関税で景気が冷え込むかもね
233: 2018/07/02(月)08:39 ID:iaZtwNra(1) AAS
メキシコ、為替はそんなに変化してないな。
234: 2018/07/02(月)09:46 ID:gDZKzMiQ(1) AAS
ノーダメージ
235: 2018/07/02(月)19:29 ID:ds72ESAt(1) AAS
>>226
エレベーターに一晩中閉じ込められた人はトイレとかどうしたんだろう?一人ならまだ良いけど他人と一緒にだとそんなの地獄だよね。
236: 2018/07/02(月)20:25 ID:RwCJ4xxa(1) AAS
タワマンは非常用電源が義務付けられてるから、館内電気線が故障しなければ閉じ込めれることはないんじゃないの?
237: 2018/07/02(月)20:29 ID:H37b2WfT(1) AAS
最近のは最寄り階で自動停止でドア開くし、高層の停止階の少ないオフィスビルのなんかは防災キャビネットが備えてある
238: 2018/07/03(火)07:24 ID:SfoFC6TH(1) AAS
そんな時に限って以外と非常電源が動かなかったりするんだよねぇ。
239: 2018/07/04(水)02:40 ID:nzR0OhK7(1) AAS
女も恋愛もいつの間にか贅沢品
240
(2): 2018/07/04(水)06:05 ID:QgTYWZv1(1) AAS
まともな生殖活動がしにくい社会
生物としての根幹として日本は終わってる
241
(1): 2018/07/04(水)06:49 ID:ixqxAWnf(1/2) AAS
>>240
日本全体がそうではいだろう、まあ君自身はその部類なのかも知れないけど。
242
(1): 2018/07/04(水)09:18 ID:6SuthQm+(1) AAS
>>241
個人批判に責任転嫁するのはいいが
それだと世界一の少子化国家ニッポンの説明がつかないよ
243: 2018/07/04(水)12:21 ID:pOw0snL4(1) AAS
世界一の少子化は韓国じゃなかったっけ?
244: 2018/07/04(水)15:29 ID:bGMMe/sT(1) AAS
日本より少子化な国結構ある
245
(1): 2018/07/04(水)18:29 ID:ixqxAWnf(2/2) AAS
>>240
少子化は皆が自由の名の元に好きに生きる生活スタイルが蔓延したらだよ、今まで当たり前とされていた事が守られなくなってゲイ等の子供を産まないカップルが容認されたりしているのが分かり易い例だよ。
246: 2018/07/04(水)19:47 ID:oVtRXVF9(1) AAS
>>242
やっぱり君自身がアレな部類ってわけだ(笑)
1-
あと 756 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.070s*