[過去ログ] ニートは都会に住んだ方がいい6人目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
385: 2018/08/18(土)23:25 ID:R4ksJ4Pn(24/25) AAS
ん?だから俺は先祖代々東京出身の東京在住の自分の力だけで稼いでるそこそこ裕福な人間なんだが?
別に威を借りてるつもりはないが?
田舎在住でも上京組でも貧乏人でもないからねw
386: 2018/08/18(土)23:27 ID:R4ksJ4Pn(25/25) AAS
俺が東京人じゃないとは一度も言ってないんだがw
387: 2018/08/18(土)23:35 AAS
君らどっちも引くに引けなくなってる感じだね(笑)
なんか意地でも自分の書き込みでこの流れ終えたいというな
そういう幼稚な感情が現れてる
色々設定後付けしたり変えたり大変だね
388: 2018/08/18(土)23:39 ID:nIA5aZ7B(25/26) AAS
設定付け足しすぎて、どんどんイメージ悪くなってるからなこいつw
まとめると、
東京生まれ東京育ちの金持ちが、
東京の低賃金労働者と地方在住者とニートを批判していたということになるw
もともと俺が、ヒールで大阪煽りして遊んでたつもりなのに
どうなってることやらw
389: 2018/08/18(土)23:41 ID:nIA5aZ7B(26/26) AAS
ちなみに、俺本当は、東京に住んでるw
390: 2018/08/19(日)02:53 ID:qVCVaMOW(1) AAS
都会で無職の人は真の無能なの?
391(1): 2018/08/19(日)06:24 ID:I/3N2P6T(1) AAS
いつの間にかまたすげーレスついてるな
めんどくせーから全部読まないけどこれは名古屋とは別のやつが発狂してんのかな?
392: 2018/08/19(日)07:54 ID:YcY+O3Du(1) AAS
とりあえず結論は名古屋はクソって事だな。
393: 2018/08/19(日)09:04 ID:irXKAoTx(1/7) AAS
金持ち層はコネ入社とかで子弟を自社や取引先にぶち込んでるから意外とニートはいない
ガチ貧困層は働かないとマジで餓死するからニートになりようがない
ニートのボリューム層は中流家庭やちょい貧乏家庭
決して裕福ではないが、穀潰し1匹飼うくらいの金は普通にあるみたいな
394(1): neet ◆VjmN/ni6RRnc 2018/08/19(日)09:45 ID:r9+cKM0x(1) AAS
俺は30過ぎて東京でニートと正社員を繰り返してるけど、確かに求人数が少ない地方なら俺みたいなのは絶望的だっただろうな
395: 2018/08/19(日)10:30 ID:BOEkd9BZ(1) AAS
>>391
ID赤いやつは名古屋のソレとは違うな
こういうやつはトンキンでいいんじゃね?
自称会社役員だそうだw
396: 2018/08/19(日)11:12 ID:eqTVulS4(1) AAS
>>394
30過ぎたらニートはもうしない方がいいよ
社会復帰できなくなる
397: 2018/08/19(日)14:36 ID:R9mdYwpe(1) AAS
無職は都会に住むべきだが、軌道に乗ったあたりで頭打ち感出てくるから田舎で支援受けながら都会に卸売するのがよし
398: 2018/08/19(日)16:39 ID:irXKAoTx(2/7) AAS
世界で住みやすい都市、大阪5位、名古屋7位、東京・横浜11位 首位はシンガポール
2017年4月14日 20:26
【香港=何楽怡】英人材会社、ECAインターナショナルはアジア人駐在員向けの「住みやすい都市」ランキングを発表した。 アジア太平洋のトップはシンガポールで、世界でも1位だった。
世界1位は16年連続。日本の都市では大阪が世界、アジアともに5位、名古屋が同じく7位だった。 一方で、中国本土の都市は世界で100位にも入らなかった。
この調査はECAインターナショナルが世界470都市で海外赴任者を対象に生活の質を調べた。 同調査は世界展開する企業が海外赴任者のハードシップ手当などを決める際の参考になる。
省3
399: 2018/08/19(日)16:41 ID:irXKAoTx(3/7) AAS
埼玉・千葉は東京に住めなかった二等市民
足立は都内のアンダーグラウンド
関東最大のスラム街山谷、そして東京・横浜の植民地川崎国
400(1): 2018/08/19(日)16:41 ID:irXKAoTx(4/7) AAS
名古屋は良いよ
東京・大阪両方面にすぐ行けるし
京都に日帰り旅行も出来るし
仕事も多いし給料も良いし
市内には徳川美術館、熱田神宮、名古屋城、東山動物園、名古屋港水族館など
周辺にも伊勢神宮・下呂温泉・郡上八幡・犬山城など観光名所も多い
JRと地下鉄と名鉄と市バスがあるから車がなくても生活可能
大都市の割に家賃も安い
名古屋が大都会過ぎる
画像リンク[jpg]:guruguru.nagoya
省7
401: 2018/08/19(日)16:46 ID:irXKAoTx(5/7) AAS
足立区なら家賃4万5万で住めるっぽい(ソースはスーモ)
都内じゃ破格の家賃だが、治安が心配だな
402: 2018/08/19(日)16:49 ID:irXKAoTx(6/7) AAS
火の無い所に煙は立たない
403: 2018/08/19(日)16:59 ID:irXKAoTx(7/7) AAS
足立区は都内でも最底辺だからな
野郎の一人暮らしならともかく
家族連れや女子供ならまだ埼玉に住んだ方がマシだと思う
404: 2018/08/19(日)17:08 ID:nheqU3qe(1) AAS
足立区が治安が悪いという思い込みは、典型的な情報リテラシーの低い奴が陥るパターンだね
自分でデータを確認せずに、マスコミやネットのイメージを思考停止状態でそのまま真に受けてるだけw
自分で、犯罪発生率とか比較してみろ、実際は、足立区の治安が特別悪いわけではないというのが分かる
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 598 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s