[過去ログ] ニートは都会に住んだ方がいい6人目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
404: 2018/08/19(日)17:08 ID:nheqU3qe(1) AAS
足立区が治安が悪いという思い込みは、典型的な情報リテラシーの低い奴が陥るパターンだね
自分でデータを確認せずに、マスコミやネットのイメージを思考停止状態でそのまま真に受けてるだけw
自分で、犯罪発生率とか比較してみろ、実際は、足立区の治安が特別悪いわけではないというのが分かる
405: 2018/08/19(日)19:01 AAS
コンクリ事件の印象じゃねえの
数十人以上関わったんだろ?
406: 2018/08/20(月)02:01 ID:cF2rF7gZ(1) AAS
そう、地域の治安の良し悪しなんて、統計的なデータで簡単に確認できるのに
自分でデータを確認せずに、ネットやマスコミから受ける特定の事件などの印象なんかで判断するのは、典型的な思考停止情弱馬鹿の特徴
407(1): 2018/08/20(月)02:12 ID:WmPfBplx(1) AAS
印象なんていい加減だからね
客観的なデータも見ないとね
408: 2018/08/20(月)09:21 ID:6sA38sLZ(1/2) AAS
今日はサマージャンボの換金日だな
お前ら当たったか?
そういやリーマンの生涯平均年収が確か2億から3億くらいで
一生働かずに暮らそうと思ったらそれだけあればまず十分だろう
無論、過度な贅沢をしなければの話だが
409(4): 2018/08/20(月)12:30 ID:6sA38sLZ(2/2) AAS
都心の駅近の高級マンションからみすぼらしい住人が出てくることがあるけど
ローンや家賃に全振りしてるんだろうなと推測してる
410(1): 2018/08/20(月)13:58 ID:h6rybLlM(1) AAS
車に全振りもたまにいるよね
411: 2018/08/20(月)15:21 ID:APrUoCva(1) AAS
>>409
家の近所で買い物するだけで部屋着だったんじゃないの?
都心部だからってみんな外出着な訳がない。
412: 2018/08/21(火)00:06 ID:CFKuqWqQ(1/11) AAS
>>410
田舎じゃ車に全振りとかもある
ボロ小屋みたいな家に不相応なベンツとかが置いてあったり
413: 2018/08/21(火)00:08 ID:CFKuqWqQ(2/11) AAS
>>409
貧しい地域だったのをスラムクリアランスして高層マンションにすると
元々のビンボーな地権者が高級マンションの一室をあてがわれたりするよ
414: 2018/08/21(火)00:16 ID:CFKuqWqQ(3/11) AAS
やっぱ都会でしょうね
人ごみに紛れたら余程奇抜なファッションでもしてない限りただの風景
目立ちたくない人がモブになれるのが都会のいいところ
415(1): 2018/08/21(火)01:25 ID:6ztri8dU(1) AAS
田舎で通勤時間20分と都内で通勤時間1時間だったらどっち取るよ?
人生で1番無駄な時間は通勤時間と言われてるよな
416: 2018/08/21(火)01:43 ID:CFKuqWqQ(4/11) AAS
埼玉なら広い家を買えるし、生活にも余裕が出るが
毎日満員電車で消耗する
利便性重視なら都内だし、都心のマンションなら職住接近も図れるが
コストがかかり過ぎる
どちらが良いかは好みによるな
417: 2018/08/21(火)01:44 ID:CFKuqWqQ(5/11) AAS
>>415
田舎の時点で対象外
418: 2018/08/21(火)01:46 ID:CFKuqWqQ(6/11) AAS
>>407
関東なら足立、川崎
関西なら西成
このあたりはイメージが強烈過ぎるからな
逆に横浜はイメージ補正かかり過ぎ
毎年住みたいまちトップ10に入ってるし
419: 2018/08/21(火)01:52 ID:CFKuqWqQ(7/11) AAS
今をときめく武蔵小杉の人は川崎に住んでるとは口にしないよね
武蔵小杉に住んでると言うw
川崎も北の方は良いところなのに川崎国のお陰でイメージが酷い
横浜は神戸と同じでイメージだけ
何も無い
神奈川の地方都市なら海老名辺りがのんびりしてて良いかも
420: 2018/08/21(火)02:06 ID:ET7x5jFz(1/4) AAS
老後の生活費がいくらかかるのか?
仮に85歳まで生きるとして、60歳からの25年間で、
単身の場合は、6,000万円必要だ。
(生活費を月20万円使うとして、25年間で算出)
単身の場合、年金の平均は、10万円から14万円だからな。
仮に12万円として85歳までの20年間受給すると約2,880万円。
単身の老後必要資金から約3,100万円不足する。
楽しい未来図だろ。
ニートは年金払ってないから、まるまる6,000万円不足だ。
早いとこ死んだほうがいいぞ。
421: 2018/08/21(火)02:10 ID:CFKuqWqQ(8/11) AAS
ニートは親が死んだらナマポ受給するでしょ
それに60代は就労指導もないからすんなり申請通るよ
422(1): 2018/08/21(火)02:25 ID:ET7x5jFz(2/4) AAS
ナマポ受給したところで10万円で生活できるわけないだろ。
少しは足しにしようと働き始めたらナマポ取り消されるから働くこともできん。
だから不足分を埋められない。
ナマポは年金生活者よりも深刻だぞ。
423: 2018/08/21(火)02:40 ID:3a7lfF8E(1/4) AAS
10万で生活できないってどういう生活してんの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 579 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.098s*