[過去ログ] ニートは都会に住んだ方がいい6人目 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
797: 2018/09/29(土)17:21 ID:RK/4CUnG(3/3) AAS
ひきこもり息子が先に死んじゃったのか・・・
部屋の中から鍵をかけるとか重度のヒキだな
こりゃ親の方が先に死んだ場合でもナマポ申請とか出来なかっただろうね
798: 2018/09/30(日)03:18 ID:icEma7sY(1/2) AAS
>>796
それは、貧乏ニートの末路だろ
老後はみんな無職なんだから、資産だけがものをいう
799: 2018/09/30(日)03:49 ID:i13WPW4y(1/14) AAS
年金だけじゃ足りん
800(2): 2018/09/30(日)03:50 ID:i13WPW4y(2/14) AAS
名古屋は良いよ
東京・大阪両方面にすぐ行けるし
京都に日帰り旅行も出来るし
仕事も多いし給料も良いし
市内には徳川美術館、熱田神宮、名古屋城、東山動物園、名古屋港水族館など
周辺にも伊勢神宮・下呂温泉・郡上八幡・犬山城など観光名所も多い
JRと地下鉄と名鉄と市バスがあるから車がなくても生活可能
大都市の割に家賃も安い
名古屋が大都会過ぎる
画像リンク[jpg]:guruguru.nagoya
省7
801: 2018/09/30(日)10:20 ID:i13WPW4y(3/14) AAS
そういや兄弟姉妹そろってニートは少ないな
どっちかは働いてて、どっちかはニートみたいな
金持ちはともかく庶民の家庭で穀潰しが複数いるのは
経済的にきついしね
802(1): 2018/09/30(日)16:27 ID:koTrnOkA(1) AAS
日本のヒキニートって世界一幸福度指数が低いんじゃね。
803: 2018/09/30(日)17:31 ID:i13WPW4y(4/14) AAS
>>802
貧しい国だとそもそもニートになることすら出来ないからな
子どもでも働かされるくらいだし
804: 2018/09/30(日)17:56 ID:i13WPW4y(5/14) AAS
勝ちとまでは思わんが
年収300万未満なら働かずにナマポ貰った方が色んな意味で得だな
24時間365日自由時間、タダ飯、医療費無料など冷静に見ると結構すごい
805: 2018/09/30(日)18:00 ID:i13WPW4y(6/14) AAS
ホームレスがナマポ受給しないのは
借金踏み倒して逃げてたり、就労指導がウザかったり、色々事情があるんだよ
806: 2018/09/30(日)18:23 ID:i13WPW4y(7/14) AAS
台風だね
上野のホムレスのおっちゃんたちってこういう時はどこに避難してるんだろう?
807: 2018/09/30(日)18:31 ID:bOz3MWDW(1) AAS
博物館動物園駅
808: 2018/09/30(日)18:56 ID:i13WPW4y(8/14) AAS
入れるのかよ
809(2): 2018/09/30(日)18:57 ID:i13WPW4y(9/14) AAS
ららぽーとの隣にマンション出来るけど
名古屋の港区とか地震が来たら津波で全域が水没する地域なのに購入者は恐くないのかな?
810: 2018/09/30(日)19:46 ID:i13WPW4y(10/14) AAS
283名無しさん2018/09/30(日) 19:21:01.95ID:YMI6YQe3>>286>>289
大曽根あたりが水没したことあったっけ?矢田川が近いけど
286名無しさん2018/09/30(日) 19:34:43.10ID:mU7Uh5lU
>>283
記憶の限り無い。堤防越えるなら北側からになる
289名無しさん2018/09/30(日) 19:39:02.95ID:imPhAn+H
>>283
大曾根っつーかドーム周辺だったら、ちょっと強く降ったらすぐ水没してる印象があるな
811: 2018/09/30(日)22:47 ID:LaohWChT(1) AAS
「名古屋は行きたくない街」2年連続“魅力度”最下位。そのワケは?
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
812(1): 2018/09/30(日)23:01 ID:BeiUMZJW(1) AAS
どうして名古屋は誰も行きたがらないの?
813: 2018/09/30(日)23:04 ID:i13WPW4y(11/14) AAS
303名無しさん2018/09/30(日) 21:03:10.26ID:+07rH/Lt
>>283
東海豪雨の時に水没したかな
場所にもよるが、大曽根駅周辺に水没して動かなくなった車があちこちに乗り捨ててあったわ
自分も会社帰りに被災して大曽根駅からたくさんの帰宅難民の波と一緒に歩いて帰った
大通りの脇の住宅街の道も川みたいになってた
814: 2018/09/30(日)23:06 ID:i13WPW4y(12/14) AAS
>>812
メジャーな観光名所がないからじゃね?住むには良いけど
815: 2018/09/30(日)23:09 ID:icEma7sY(2/2) AAS
住むのに何がいいの?
愛知県民は、けちで見栄っ張りだし、移住者も少ないから多様性もないでしょ
関東ではなくあえて名古屋を選ぶメリットって皆無でしょ
816: 2018/09/30(日)23:32 ID:i13WPW4y(13/14) AAS
愛知県内や三重や岐阜から名古屋に移住者たくさん来てるし人口も増えてるよ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 186 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.013s