[過去ログ] ニートは都会に住んだ方がいい6人目 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
747(2): 2018/09/26(水)17:38 ID:ua08qzHu(1/3) AAS
>>744 海外では資産家(働いてない学校行ってない訓練受けてないので定義上はニート)は勝ち組だからなw
日本は労働者の国なんで資産家は目立たないようにひっそりと暮らす必要があるというね
まあ俺は資産70万のタダの糞ニートだがww
早く資産家なって海外移住してぇw
748(3): 2018/09/26(水)17:54 ID:ua08qzHu(2/3) AAS
>>737 その冊線弘服のくくりなら札幌がおすすめ
中央市場と2条市場は海鮮丼好きにとっての挑源郷
海鮮丼以外でも札幌はとりあえず何を食っても旨いそして安い
で、広島と福岡は辞めとけw
広島は中央市場や築地みたいなトコが無いし
牡蠣の店はたくさんあるけど、それ以外はうーんって感じ
駅前も廃れてるし、歓楽街も微妙
福岡は上でも言ったけど
巨大な村。田舎の要素がかなり濃い。例えば一人飯は東京大阪あたりと比べるとしづらい
輩もかなり多いし。到底このスレ民向けとは言い難い
省14
749: 2018/09/26(水)18:11 ID:ua08qzHu(3/3) AAS
>>728の言うように福岡市は確かに昼間おっさんが外歩いてても浮きはしない
そういう意味では田舎では無いかもしれない
平日昼間外歩いてる人間としては
非番のタクシードライバー
代行運転のあんちゃん
飲食店の従業員(17時から仕事 昼間はオフ)
中洲の水商売のお姉さんお兄さんおじさん(おじさんは受付担当ね)
予備校生 (河合駿台代ゼミがある)
大学生 (西南福大あたり。九大は医歯薬系と芸術系だけ市内)
専門の学生(専門学校はたくさんあるけどよく知らん)
省9
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.090s*