[過去ログ] Br36歳、発達障害でB型作業所通いを自称する無職23 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
605: 2018/09/24(月)08:08 ID:7dapK8Y/(9/9) AAS
>>599
それだけで判断できる。
なんでなの?と聞いてるけど、当時言ったよね。
606(1): 2018/09/24(月)08:33 ID:5X5B6YaD(1/2) AAS
>>598
一応ね
の意味がさっぱり分からんから説明して
607(1): 2018/09/24(月)08:35 ID:JC9dDw40(1/5) AAS
>>599
OOP身についてるのって豪語してたのに
なんでわかんないのかこっちが聞きたいんだけど、何を根拠にOOPわかったつもりになってたの?
608: 2018/09/24(月)08:36 ID:5X5B6YaD(2/2) AAS
>>599
何でも何もお前
兵士クラスとスライムクラス別にする設計はおかしい
って言われて
「アイヤー」とかよく分からないこと言ってるじゃん
OOP理解してるならこれはおかしいってすぐ分かるよ
609(2): 2018/09/24(月)09:53 ID:JC9dDw40(2/5) AAS
コードレビューで
Q. 兵士とスライムが別クラスなのはなんで?
A. アイヤー
じゃ話にならんな。オフショアの中国人のほうがずっと意思疎通できるぞ
610: 2018/09/24(月)10:05 ID:JC9dDw40(3/5) AAS
>>609
基底クラスがだな
611(1): 2018/09/24(月)10:24 ID:BUbiBiCn(1/2) AAS
>>599
皆が意見してくれた事を元に
もう一度書いてみたら?
612(2): ◆L8FfeW5RjE 2018/09/24(月)11:29 ID:otZclkQi(1/2) AAS
>>598
コードへのリンク、ありがとうございます。
やはり、GUIのプログラムを作れるようにならないとダメだと思います。
これはゲーム等ではなく、シミュレーションプログラムなので、企業への
プログラミング能力のアピールには弱いと思います。
おそらく、このプログラムのソースコードを企業に提出しても、私は
採用されないと思います。
613(1): 2018/09/24(月)11:44 ID:fAYKAojq(1) AAS
>>612
CUIですらダメ
614: ◆L8FfeW5RjE 2018/09/24(月)12:01 ID:otZclkQi(2/2) AAS
>>613
カレンダーのプログラムや、例のRPGライクなプログラムを見る限り
仰るとおりですね。
615: 2018/09/24(月)13:59 ID:Hk+fkuw5(1) AAS
ここまで言われても適性が無い事に気が付かないのだろうか
616: 2018/09/24(月)14:54 ID:miaY2s0Q(1) AAS
執念とか諦めが悪いとかじゃなくて馬鹿だよね
617: 2018/09/24(月)15:00 ID:sUgZg5EX(1) AAS
浅見 直輝
居場所がほしい――不登校生だったボクの今 (岩波ジュニア新書)
618: 2018/09/24(月)18:08 ID:Ip9mPrSk(1) AAS
36歳の居場所は自宅だけでいい
619: 2018/09/24(月)18:27 ID:JC9dDw40(4/5) AAS
B型作業所では交友関係広がらんのかね
620(1): 2018/09/24(月)18:37 ID:4HxOZGGg(1/2) AAS
休み時間にいないのだから広がりようがない
雑談とか家族以外とは一切出来そうにないね
621: 2018/09/24(月)18:41 ID:4HxOZGGg(2/2) AAS
何かたまに自身でジョークだと思って書き込む内容も的外れなものばかりだし常に一方通行なんだよね、コミュニケーションが
キャッチボール出来てない
622: 2018/09/24(月)19:29 ID:ap/PmzCn(1) AAS
散々指摘されているハズなのにね
623(1): 2018/09/24(月)20:14 ID:JC9dDw40(5/5) AAS
キャッチボールではなくドッジボールだよな
36歳ってそこまでおっさんでもなく、自信持つような経験もなんもないくせに
なんかマウンティング汎用機おじさんの相手してる時と同じ気分になるんだよな36歳
624(2): 2018/09/24(月)21:36 ID:BUbiBiCn(2/2) AAS
>>579
>お聞きしたいのですが、何歳で受かりましたか?
30歳ぐらいだったと思う。
基本情報持ってたら・・・って書いたけど実は
ソフトウェア開発技術者(今で言う応用情報、昔の一種)
と、DBスペシャリストと、あとJavaやOracleDBのベンダー資格も
ちらほら持っていた。
いろんなシステムの開発を数年間やってきており
時には要件を詰め、時にはシステムを設計、テスト計画等を行ってきた。
しかし、特定の業務の開発に長く関われてなかったり
省7
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 378 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s