[過去ログ] Br36歳、発達障害でB型作業所通いを自称する無職23 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
73
(1): 2018/09/15(土)23:21 ID:voxtbvG3(4/4) AAS
>>72
こっちでやれ
74
(2): 2018/09/15(土)23:22 ID:gH2CSTOJ(3/4) AAS
過疎にならなくて良かったな
75: 2018/09/15(土)23:22 ID:wa9JWKsM(4/4) AAS
>>72
素行を反省しろ
76
(1): 2018/09/15(土)23:24 ID:gH2CSTOJ(4/4) AAS
エサの時間は終了?
これからオナニーの時間?
77: 2018/09/15(土)23:36 ID:TrgXBVi5(14/21) AAS
>>72
イキってるって何言ってんの?お前がイキってんじゃん。

そもそも専門職には逆らわないってお前言ったじゃん?
あの時の元MEだよ。お前の言う専門職だよ。
イキってるもなにも職業倫理だ。

認めるの?認めないの?
78
(1): 2018/09/15(土)23:41 ID:TrgXBVi5(15/21) AAS
こっちはお前がごめんなさいすりゃ話を終えてやると言って、
その上でお前がごめんなさい、統合失調症ですと言ったから話をやめて行動をペンディングしてやってたんだよ。

ほとぼりが冷めたと思って、「圧力が掛かったから言いましたが実際は違います」なんて抜かすから、こっちはペンディングしてたのを再開してるだけで、元来イキるも何もねえよ。
ほとぼりなんか冷めるわけねえだろ。

不正受給の年金をあまつさえ風俗で溶かしやがって。

お前が認めて頼んだから聞いてやってたのに、反故にしたのはお前じゃねえか。

止めてほしけりゃまた認めろ。自分の口で言え。
79
(3): ◆BrBq2CJg6HGd 2018/09/15(土)23:43 ID:/l2hFd0i(9/10) AAS
>845
なるほど。

>847
もうほぼほぼ完成してていつでも受けられるんだけど、試験日程の都合で。

>848
いや、見たことが無い問題はお試し問題である可能性が高い。
本にもそう書いてある。

>851
本にそう書いてある。

>852
省7
80
(1): 2018/09/15(土)23:46 ID:TrgXBVi5(16/21) AAS
>>79
お試し問題かどうかは可能性であって確証では無いんだから、力を抜くべきではないだろって言ってんだよ。
81: 2018/09/15(土)23:47 ID:TrgXBVi5(17/21) AAS
>>79
本にそう書いてあるかなんか聞いてない。
お前の話が説明になってない、お前が説明できてないと言ってる。
ちょっとは考えて喋って反論しろ。
82
(1): 2018/09/15(土)23:48 ID:TrgXBVi5(18/21) AAS
>>79
理想はね、じゃねえよ。
それが現実なのを、何「理想」とか言ってごまかしてんだよ。
だから何もなし得ないんだろ。
83: 2018/09/15(土)23:50 ID:TrgXBVi5(19/21) AAS
都合が悪くなったら、レス作業に戻るのやめろ。

認めるか認めないかせずに2つ以上レスしたら、もう二度と認めないとみなして、容赦するの辞めるぞ。
84
(1): 2018/09/15(土)23:53 ID:TrgXBVi5(20/21) AAS
だいたい、現に見たことがない、正規化は出ないと問題集に書いてあった問題が、得点計上される実問題だったじゃねえか。

見たことがないからこれはお試し問題、って捨ててたら失点じゃん。
なんでそういうガバガバな言い訳するわけ?
85
(2): 2018/09/15(土)23:54 ID:TrgXBVi5(21/21) AAS
今から一定時間以上レスしないのも、二度と認めないとみなすからな。
86
(2): ◆BrBq2CJg6HGd 2018/09/15(土)23:59 ID:/l2hFd0i(10/10) AAS
>856
話を切り出したら、半分に割って飲んだらどうか?と提案された。

>861
しませんよ。

>864
聞いたことはありますが分かりません。

>875
イントラネットの具体的なイメージです。

>885
受かるために。
省4
87
(1): 2018/09/16(日)00:01 ID:lXuSsbb+(1/48) AAS
>>86
受かるためには本に載ってること以外も必要だって認めたってこと?
88
(4): ◆BrBq2CJg6HGd 2018/09/16(日)00:07 ID:kCjwAaDl(1/17) AAS
>>85
しゃあねえな。
俺は医師に言われた通り、少なくとも広汎性発達障害であり、統合失調症でない、
という認識。
医師は、お前の言う通り、俺には事実を告げず、本当の症状を認識しており、
それに則って処理を進めているんじゃねえの?
だったら法的に何の問題も無い。
これでいいか?
89: 2018/09/16(日)00:09 ID:lXuSsbb+(2/48) AAS
>>88
「医師はあいつの言うとおり、…それに則って処理を進めている」と理解しているお前は、「統合失調症でない」と「認識し得ない」だろう。
だって、医師は俺の言うとおり、統合失調症として処理を進めていると知ってるんだろ?

ならお前は、統合失調症として処理されていると理解してるんじゃねえか?

何を今更言い訳してるの?

俺は、お前の口から聞きたいんだよ。
90: 2018/09/16(日)00:11 ID:lXuSsbb+(3/48) AAS
言えよ。
言わねえなら覚悟して啖呵をきれ。
91
(1): 2018/09/16(日)00:14 ID:lXuSsbb+(4/48) AAS
かもしれません、で許しといてやるわ。
92
(2): ◆BrBq2CJg6HGd 2018/09/16(日)00:18 ID:kCjwAaDl(2/17) AAS
>909
危なくない。

>930
それはない。

>932
どういう点が?

>938
犯人擁護は最悪

>940
IDが表示されて困るのは俺の偽者だろ。
省4
1-
あと 910 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.026s