[過去ログ] 【リタイア】預金投資残高5000万からの隠居生活7 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
512: 2020/11/20(金)22:13 ID:1t9C+ojy(1) AAS
住宅ローン5000万というのが・・・。
それで辞めるなんて正気の沙汰ではない。
513: 2020/11/20(金)23:29 ID:5QaSrXlr(1) AAS
キャッシュ8000万、更地パーキング100坪あっても住宅ローン5000万の負債なんて余裕だな。
土地処分してローン返してもキャッシュ合計1億だぞ。
ここの住民は5000万近くしか持ってない爺さんばかりだからSNSでセミリタイア人にコンタクトして聞いた方がいいよ。
514: 2020/11/20(金)23:35 ID:QQn37KEo(1) AAS
オコなの?
515: 2020/11/21(土)00:33 ID:vJ8CmFp7(1/2) AAS
バブルの時のまさにそれなんだよなあ
516: 2020/11/21(土)05:30 ID:Jie8vdeB(1/2) AAS
用心深い性格なのでSNSで金持ってるアピールなんて絶対にしないな…
517: 2020/11/21(土)06:13 ID:JTv757ZA(1) AAS
今の住宅不動産市場はある程度続くからね。
郊外は値上がりしてないし基本は主要都市の駅近だけ価値を保ち続けてる。
低金利も続くし家賃も昔と変わらないか下限は生活保護費の金額だから低金利で借りて回してる人は大丈夫なんじゃない。
最後は生活保護者で埋めれるから、むかしのバブルとは今は違うな。
リーマンショック後何だかんだで不動産に投資してる奴はまだ勝ち組だよ。都市部の駅近に更地持ってる奴はもっと勝ち組。
518: 2020/11/21(土)07:23 ID:5XiNUyNP(1) AAS
賃貸の方は将来建て替えなどで追い出されたりするリスクや、追い出された後、新しく入居出来ないリスクは考慮してますか?
519(1): 2020/11/21(土)07:26 ID:z3US6hkY(1/2) AAS
金という呪縛にリタイアしてもまだ縛られてんの?
むしろパーッと使っちゃいなさいよ
世間に還元するために
520: 2020/11/21(土)07:27 ID:B2Eg77ZO(1/2) AAS
不動産は一時的に上がるけど長期的には土地が余って一部を除いて値下がりの一方だと思う。
賃貸も余ってくるから入居リスクはあまり考えなくて良いのではないかな。
521(1): 2020/11/21(土)07:46 ID:Jie8vdeB(2/2) AAS
賃貸や入院の保証人制度は改善して欲しいな
前払いで何が問題なのか分かんない
522(1): 2020/11/21(土)08:35 ID:rUs1yyq0(1/2) AAS
賃貸の連帯保証人制度は前払いだったら免除してほしいな
銀行の残高証明書とか通帳で確認でもいいし
523: 2020/11/21(土)09:49 ID:EhSRKqxI(1/4) AAS
>>519
君にも期待してる
524(1): 2020/11/21(土)09:49 ID:EhSRKqxI(2/4) AAS
>>522
UR
525: 2020/11/21(土)10:11 ID:fdgv3KNg(1) AAS
リタイアしたらできるだけリスク資産は減らした方がいい 不動産投資は空き部屋が出たら
即状況が変わる 親から引き継いだ物件でない限り、リタイア後に借金してまで新規に検討する必要はない
子供に将来相続させる上でも流動性・清算性の高い資産の方がまだいい 土地建物は売れなければそれまでだ
人口減少が進む中で不動産は高値で売れる、入居者が埋まっている状態の想定利回りは売らんかなのセールストークだ
526: 2020/11/21(土)10:54 ID:EBOSIVyS(1) AAS
リート以外に実物資産の不動産に投資した事ない人が何を言っても説得力ないよ。
やりたい人はやるだろうし。
やる人がいるから賃貸物件が成り立つわけだからお前らが将来家賃を収める家主を潰さない方が良くないか?
527: 2020/11/21(土)11:29 ID:vJ8CmFp7(2/2) AAS
それぞれのリスク感応度から感想を述べているに過ぎない
528: 2020/11/21(土)12:28 ID:rUs1yyq0(2/2) AAS
>>524
UR、いいんだけど、自分の住みたい限定的な地域に無いのが痛い
529: 2020/11/21(土)13:03 ID:RcNg4rrq(1) AAS
仲介業者に全部話して、築浅マンションを2000万位の預金残高で借りた事あるけどな
保証人無し緊急連絡先だけ
保証会社は全保連落ちてカーサで通った
530(1): 2020/11/21(土)13:08 ID:EyShhpdn(1/2) AAS
ネンマツチカイッテコトモあるんだろうけど、ハローワークの求人情報減ってんな。
いや、別に今のところ働く気は無いんだけどさ、
たまーに暇を持て余した時用にどんな仕事があるかなーとチェックしてしまう
531: 2020/11/21(土)13:09 ID:EyShhpdn(2/2) AAS
>>530
なんだ一行目の謎言語は…
「年末って事も」です
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 471 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s