[過去ログ] 非正規雇用で低収入の人たち part61 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
リロード規制です。10分ほどで解除するので、他のブラウザへ避難してください。
19: 2024/06/15(土)10:07:24.11 ID:Fu2KnZVB(5/11) AAS
まぁ給料低いから、そのぶん天引きの社会保険や税金も低いけど……
117: 2024/06/15(土)19:19:37.11 ID:kaOWEG4L(10/23) AAS
なんだこいつら
ナマポ貰う気満々やんwww
60代なんかまだまだ働いてる歳やし甘え過ぎやろ
カスが
120
(1): 2024/06/15(土)19:21:54.11 ID:kaOWEG4L(11/23) AAS
まあ不正受給のクズが多いのは事実だからなあ
本当に必要なひとがもらうのは問題ないよ
129: 2024/06/15(土)19:32:43.11 ID:Lw2fGYmf(2/6) AAS
若い間から非正規やってた奴が年取って働くわけないやんw
60なんてまともな仕事もないしナマポ受給は絶対増えるよw
130
(3): 2024/06/15(土)19:33:31.11 ID:cECm1Erg(1) AAS
生活保護って市役所職員の対応次第なんやろ?
シンママは通りやすくて
独居のおっさんには半端なく厳しくて
職安に通わないとお金くれないとかさ
しかも1日1000円ずつで
毎日職安と市役所に出頭して
(ほら恵んでやるよ乞食)
みたいな無言の侮蔑を浴びなきゃならんのぞ
206: 2024/06/16(日)09:51:00.11 ID:Kl6SGMsD(3/21) AAS
>>205
今月でクビだよ
251: 2024/06/16(日)16:33:50.11 ID:NQYBmtn1(9/10) AAS
5万くらいか
ウンコやな
304: 2024/06/17(月)07:19:40.11 ID:6rVpIURT(1/2) AAS
俺も一度は正社員になったが、非正規に逃げ続け、現在(中年)に至る
新卒で正社員で入った会社は今にして思えばブラック企業ではなくむしろホワイト企業だったが、逃げ出してしまった
あの時、もう少し我慢できていれば状況は変わっていたかもしれない
405: 2024/06/18(火)10:24:29.11 ID:6zBN7lIH(4/26) AAS
>>400
25なんやろ?
やりたい仕事とかあったら、バイトや派遣でその仕事をやってみるっていうのも有りやぞ
社員になるさいにも以前にバイトで〇〇をやってましたって言えば、少しは有利に働くかもしれんしな

25ならこれからどうとでもなる、焦らずにゆっくり考えることだ
464
(1): 2024/06/18(火)15:44:01.11 ID:6zBN7lIH(9/26) AAS
受給年齢の65まで生きていられる自信が無い
589
(1): 2024/06/19(水)15:37:34.11 ID:x99Cu5YW(3/3) AAS
顔も悪くないしデブでもハゲでもなく人見知りとは無縁なくらいコミュ力高くて温厚なのに素人童貞な友人(正社員)いるわ
熟女じゃないとダメらしい
644
(1): 2024/06/19(水)22:08:17.11 ID:4fJ8XspN(22/24) AAS
>>639
クビで良かったな
812: 2024/06/21(金)09:19:28.11 ID:VxmDe/ih(1) AAS
>>794
かと言って、でかい大手系の倉庫なら良いってもんでもないんだよな
結局は誰が仕切ってるかとか、その倉庫の物流システムにもよるから、実際に働いてみたいと良否が分らないってのはある
(自動搬送機や自走ロボットやハイテク機器を沢山導入している金のかかってる先進倉庫だと人の管理もマニュアル化されているので
 配属されて何するか分らんって事は無い筈)
出来て新しいロジスティクスセンターで写真見てとってもハイテクそうだと思ったら応募してみればいい
こんなのとか
外部リンク:www.aboutamazon.jp

見るからに汚い古びた倉庫で古参が経験とカンで仕切ってる様な倉庫は止めとけ、今なら勤務場所が分ればグーグルマップさんで
倉庫の写真ぐらいは見られるだろ
917
(1): 2024/06/22(土)11:29:24.11 ID:+F/EcBsh(1/4) AAS
いいよ
倉庫や工場と違って涼しいしおすすめ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.030s