[過去ログ] 非正規雇用で低収入の人たち part61 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
88: 06/15(土)16:52:59.39 ID:ckZWBvt+(2/2) AAS
年収400万の低収入だけど、結婚した相手が300万くらいの派遣社員だと聞いて悔しくてたまらない
105: 06/15(土)18:25:52.39 ID:kaOWEG4L(7/23) AAS
>>103
簡単にナマポに逃げるよりは偉いけど
そんななるなら俺なら釣るわ
190: 06/16(日)06:43:21.39 ID:62nDg112(1) AAS
>>187
新卒後、正社員として働き続ける
そして慎ましく生活し、浮いたお金は投資する
堅実な性格の正社員の妻と結婚できれば、人生は安泰だ
199
(1): 06/16(日)08:45:40.39 ID:4SH3TtpZ(1/2) AAS
非正規で100時間残業って馬鹿じゃないか?w
228: 06/16(日)12:16:13.39 ID:Kl6SGMsD(6/21) AAS
>>227
何の職種?
237: 06/16(日)13:04:58.39 ID:Kl6SGMsD(8/21) AAS
動画リンク[YouTube]
資産たったこれだけでFIREとか無謀すぎない…?
258: 06/16(日)19:06:45.39 ID:P9TLguHY(1/6) AAS
>>70
テレワークやってるなんて羨ましい
能力ないとできない事よ
367: 06/17(月)18:51:19.39 ID:Hv7EWLRe(1) AAS
有期短時間バイトの俺にボーナスなどあるはずもなく
414
(1): 06/18(火)11:17:27.39 ID:hL4KnU0+(1/2) AAS
国や金融機関の思惑にダマされるな…新NISA「最後に大損する」のは国民だ
外部リンク:gendai.media

結論から言うと、私は今が投資を始めるのにいいタイミングだとは思えません。
今まで投資に関心がなかった国民を「新NISA」を餌に株式市場に誘い込み、マーケットの支え手といようとしている気がしてなりません。
もしそうだとしたら、最後に被害をかぶるのは、なけなしのお金をつぎ込んだ普通の人たちかもしれません。
機動的な売り買いがしにくい「新NISA」をこの時期に始めるのは危険が多すぎる。少なくとも半年から一年は様子を見てからでも遅くないのではないでしょうか。
440
(1): 06/18(火)12:26:19.39 ID:bCxrPiiH(5/14) AAS
正直言ってあのチンポハチミツ事件のせいで中年のオッサン派遣が事務職なんか出来たらかなり警戒されそう
特に女が多い職場だと
599: 06/19(水)17:23:45.39 ID:wMM0ETJv(1) AAS
みんな頑張ってるな
せめて仕事が決まればバリバリやる自信家はあるのに、高齢というだけでゴミ扱いしやがってよ
755
(1): 06/20(木)20:43:32.39 ID:satIA77L(1/2) AAS
そんなクソ真面目に考えるタイプならまずこんな所来ちゃダメだよ
真面目に考えたいなら、ハローワークか近所の相談窓口いきなよ
何でいつも行かないの?
バイト採用で社会保険なんてどうでも良いって
765
(2): 06/20(木)22:16:26.39 ID:/1SWMga4(13/16) AAS
事務職でも今2500円とからしいぞ
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.034s