[過去ログ] 非正規雇用で低収入の人たちpart78 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
781
(1): 11/25(月)12:39 ID:wsXdxuHp(2/2) AAS
>>779
同じ仕事をしてても臨時職員の方が経験年数上って事か
782: 11/25(月)12:49 ID:o8PF2lV8(1/5) AAS
>>776
それってBtoC
しか無理じゃね?
783
(1): 11/25(月)12:56 ID:SVZ/nLtg(3/4) AAS
>>781
いや、直で臨時職員として入るか派遣として入るか。派遣から臨時になりたいなら3年必要だよって話
784
(1): 11/25(月)13:01 ID:pEO/XGtR(1/3) AAS
非正規歴20年ぐらい経つけど
派遣やったことない
ほぼバイト

ちなみに20年前の時給が850円ぐらいで一人暮らしだったから
週6ぐらい働いて辛うじ生活保ってた
785
(2): 11/25(月)13:22 ID:vV5+8D9V(2/2) AAS
>>783
なんの仕事かわからんけど臨時職員とかどこで募集してるんだろうね?
派遣入れるくらいだから人手足りないんだろうに
786: 11/25(月)13:29 ID:SVZ/nLtg(4/4) AAS
>>785
ハロワらしい
787: 11/25(月)13:58 ID:kyJZSZ+u(2/2) AAS
今日はペーパーの補充をせずに帰ってきた
たまにはこんな日があってもいい
788: 11/25(月)14:54 ID:u9f5CeYX(1/3) AAS
>>785
区役所のホムペとかで告知が出てるよ
789: 11/25(月)15:07 ID:a+zv93zU(1) AAS
>>762
うちは出るよ。
1日分なw
790
(1): 11/25(月)16:34 ID:pEO/XGtR(2/3) AAS
日が沈んでくると落ち着く
791: 11/25(月)16:54 ID:J9aOpfqx(3/3) AAS
給料は良いけどやたら疲れる
夏場になったらヤバくなりそう
792: 11/25(月)17:25 ID:u/wHOzB9(2/3) AAS
>>784
俺も学生の頃、時給800円だったな
20年後の俺、時給1600円
まさかこんなクソみたいな人生が待ってるとは…
793
(1): 11/25(月)17:28 ID:u/wHOzB9(3/3) AAS
友人達は結婚して家買ったりしてるのに俺はアルバイトで賃貸アパート(家賃5万)
遊びに来た友人にこういう家に入ると一人暮らしの頃を思い出すとか言われて何とも言えない気持ちに
794: 11/25(月)17:35 ID:o8PF2lV8(2/5) AAS
> 遊びに来た友人にこういう家に入ると一人暮らしの頃を思い出すとか言われて

そんなセリフ言われると
同年代は1つも2つも先のステージに行ってて、取り残された感がすごいからキツイ
795: 11/25(月)17:45 ID:LKdUJGUZ(1/6) AAS
>>790
そうか?登山やってたから、心が寂しくなる
冬は日が短くてやる気が出ない
796: 11/25(月)18:02 ID:pEO/XGtR(3/3) AAS
前のバイトは時給1550円だったな
二度とやりたくないが

次は多分1300円ぐらいに落ちると思う
797
(1): 11/25(月)18:02 ID:stezp3K4(1/4) AAS
>>793
まあまあ
結婚して家買ったりしてる人は人で悩みがあるもんよ
俺は離婚してから気持ちがせーせーしたわ
798
(1): 11/25(月)18:13 ID:LKdUJGUZ(2/6) AAS
>>797
離婚かあ、養育費とか払ったの?
799: 11/25(月)18:30 ID:bVNcSyNG(3/4) AAS
家買うのって借金生活だもんな
地味に嫌だわ
800
(1): 11/25(月)18:33 ID:stezp3K4(2/4) AAS
>>798
最初だけは誠実に払った
でもなんたかんだと理由をつけて子供に合わさないから
腹が立って払わなかったら給与半分が差し押さえときたもんだ
男ができてからも俺に生活費を請求してきてよ
あ〜思い出すたびにむかつく女だわ!
1-
あと 202 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.079s*