[過去ログ] 森山開次★part1 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
497: 2012/09/10(月)16:44 AAS
>>492
科学とは科学で勝てば勝ちであり、その住所が、サヨとかウヨとか素人とか玄人とか阪大とか京大とか東大とか東工大とかMITとか総研とか全く関係無いのである
(「お笑い」より)
498
(1): 2012/09/11(火)03:38 AAS
■Jun Makino(@jun_makino)/2011年09月15日
外部リンク:twilog.org
■原発業界御用学者リスト@ウィキ「山形浩生」
外部リンク[html]:www47.atwiki.jp

■山形浩生「経済のトリセツ」(書評ブログ)
外部リンク:d.hatena.ne.jp
499
(1): 2012/09/11(火)03:45 AAS
>>498
■Jun Makino(@jun_makino)/2011年09月15日
外部リンク:twilog.org
■原発業界御用学者リスト@ウィキ「山形浩生」
外部リンク[html]:www47.atwiki.jp

■山形浩生「経済のトリセツ」(書評ブログ)
外部リンク:d.hatena.ne.jp
500
(1): 2012/09/11(火)04:01 AAS
>>499
■山形浩生@ツイッター「フォローリスト」
Twitterリンク:hiyori13
501: 2012/09/11(火)04:30 AAS
>>500
■Jun Makino(@jun_makino)/2011年09月15日
外部リンク:twilog.org

■原発業界御用学者リスト@ウィキ「山形浩生」
外部リンク[html]:www47.atwiki.jp

■雑誌「GQ」寄稿文に関して言い訳(山形浩生@公式サイト)
外部リンク[html]:cruel.org

■山形浩生@ツイッター「フォローリスト」(早野龍五氏、黒木玄氏)
省3
502
(2): 2012/09/12(水)13:16 AAS
すばる(2012年10月号)
503
(1): 2012/09/12(水)13:18 AAS
>>502
外部リンク:www.amazon.co.jp
504: 2012/09/12(水)13:21 AAS
>>502
外部リンク:www.amazon.co.jp
505: 2012/09/12(水)13:24 AAS
だめ
外部リンク:www.amazon.co.jp。。
506
(2): 2012/09/12(水)14:39 AAS
>>491
外部リンク:www.amazon.co.jp
戯曲・橋本治「ボクの四谷怪談(ABC四谷怪談)」。
507
(1): 2012/09/13(木)05:28 AAS
296 名無しさん(東京都) 2012/09/12(水)16:10:46.49
 山形浩生だけじゃなく、中立っぽい体で脱原発を論評する人の数が一時期より増えてない?
斉藤環の新刊、開沼くんの新刊、荻上チキのラジオや雑誌での発言 etc.

297 名無しさん(WiMAX) 2012/09/12(水)16:48:07.26
 安全に稼げて業績になるスタンスだからね。
また、今後どのような状況の変化があってもなくても、勝ち馬に乗ることができる。

298 名無しさん(東京都) 2012/09/12(水)17:19:49.19
 勝ち馬なのかね。
勝手な印象だけど、エア御用は今や非知識人(我々のような)にも見透かされてる気がするけど。

299 名無しさん(公衆) 2012/09/12(水)18:25:29.40
省8
508: 2012/09/13(木)05:47 AAS
>>507
249 名無しさん(WiMAX) 2012/09/11(火) 01:21:13.36 ID:9fEp8wtt
 つうか、山形浩生はSFクラスタ出身で、
直ぐに与太を飛ばすとの認識。
尊敬する学者が「読まずに残念認定で」disられていたので。10年以上前の話。
Wikiにも出ているけどやはり訳者あとがきでdisられてたw

257 名無しさん(埼玉県) 2012/09/11(火) 09:37:34.69
 山形浩生は、昔から痛いヤツだった。。

294 名無しさん(空) 2012/09/12(水)14:51:58.21
 誰のことをsageたんですか?山形氏は
省5
509
(1): 2012/09/14(金)02:01 AAS
>>506
【朗報】森下洋子(バレリーナ)に世界文化賞!

高松宮殿下記念第24回世界文化賞は、
森下洋子(バレエ)、フィリップ・グラスほかに決定。

携帯環境でソースURLを貼れません、すみません。
510
(1): 2012/09/14(金)03:45 AAS
>>506
「司馬遼太郎の歴史観」について
2chスレ:history2

■■「司馬遼太郎症候群」について語る■■
2chスレ:history

「司馬遼太郎」って
2chスレ:gamehis
511
(1): 2012/09/14(金)20:09 AAS
>>509
【邦楽】松任谷由実、11月20日、ベスト盤「日本の恋と、ユーミンと。」発売
(※プロコル・ハルムの「青い影」カバーを新曲として収録

2chスレ:mnewsplus
512
(1): 2012/09/14(金)20:18 AAS
>>511
ポール・クルーグマン著『さっさと不況を終わらせろ』を読む 
宮崎哲弥×山形浩生
513
(1): 2012/09/14(金)20:22 AAS
>>512
■ポール・クルーグマン著
『さっさと不況を終わらせろ』を読む 
■宮崎哲弥×山形浩生
外部リンク:live.nicovideo.jp
514
(2): 2012/09/15(土)18:45 AAS
>>513
@週刊新潮
【ノビテル基礎票】
■額賀派 23票(←青木幹雄の圧力)
■古賀派 10票(←誠橋の圧力)
■旧山拓 6票(ノビテルのホーム)
■無派閥 6票  
■伊吹派 3票(自主投票)
=計48票。
【アベチャン基礎票】20票台の後半
省1
515
(1): 2012/09/15(土)18:58 AAS
>>514
■麻生派12名+高村派7名+町村派から14名(私の計算)+無派閥?名 
→【アベチャン票】33名+無派閥α
■額賀派28名+山拓派12名+古賀派から?名 
→【ノビテル票】40名+古賀派α

■町村派より29名(私の計算)
→【マッチー票】約30名
■古賀派32名(ここからノビテルに10名が流れるとして)
→【林芳正票】約22名 

■伊吹派12名=自主投票
省1
516
(1): 2012/09/15(土)18:59 AAS
>>515
14日の朝日、朝刊
1-
あと 486 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.020s