[過去ログ] ■◇■ドイツのバレエ団■◇■ Part5 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
756: 2018/11/20(火)12:58 AAS
>>755
東京はNBS主催、兵庫はキョードーマネジメント主催
バレエ団もってる団体と、儲け第一主義の興行元では考え方が全く違う
ただ、キョードーの兵庫公演を認めたNBSの責任も大きいと思う
佐々木忠次氏が生きてたなら、こんなデタタメな業者と契約してたかな?
その意味では高橋専務理事の責任は大きいでしょう
東京バレエ団の兵庫公演のデタラメ料金も同じこと
いずれにしても兵庫のお客が最大の被害者
757: 2018/11/20(火)16:31 AAS
NBSの付き添いはコンダクター業務のためだけでしょうか。地方なら手抜きでも席が埋まるとでも。会場の職員は公務員ですし。
都内で大看板の公演を観たくても、所用や仕事で土日の地方公演遠征に回る方もいることをお忘れなく。
758: 2018/11/20(火)19:29 AAS
遠いアジアにやって来て移動の疲れもあるのに、あの美しい踊り。
観る側も集中力が必要とされてそのときは気づかなくても、あとから改めてジワッて来る感動もあるんですね。
759: 2018/11/20(火)21:26 AAS
オケ界の安かろう不味かろうの極みはニューシティ
760: [age] 2018/11/24(土)00:20 AAS
>>746
寂しいな、(´;ω;`)
761: 2018/11/25(日)03:04 AAS
森田愛海さんの主役が見たかった。
来夏にもバレエ協会か国内バレエ団の公演で踊ってほしい。
762: 2018/11/26(月)23:05 AAS
アリシアはなぜフリーデマンと結婚しなかったんだろう
763: 2018/11/27(火)08:16 AAS
フォーゲルは女性がお相手じゃない人。
764: 2018/11/27(火)17:10 AAS
今年ベルリンに入った新人の井阪友里愛さんが、
くるみの主役デビューしたみたい。シムキンと。
765
(1): 2018/11/27(火)23:08 AAS
マッチョで婚期が遅めだとみんな芸なの?
766
(1): 2018/11/27(火)23:58 AAS
結局アマトリアンなのかアマトリアイインなのか。
本人が言ってるのはイインって聞こえる
767: 2018/11/28(水)04:28 AAS
>>765
移籍したマッキー、ラドメイカーもでしょ。
768: 2018/11/28(水)21:55 AAS
>>766
なるほど
769
(1): 2018/11/29(木)03:44 AAS
ちょっと前までは人材豊富だったシュツット(´・ω・`)
全開の来日公演時に比べ踊りはともかくフォーゲルの顔が老けた(´・ω・`)
770
(1): 2018/11/30(金)21:13 AAS
>>769

(´・ω・`)
771: 2018/12/01(土)02:12 AAS
>>770

(´・ω・`)
772
(1): 2018/12/01(土)13:37 AAS
アイインて
773: 2018/12/01(土)23:47 AAS
>>772
志村けん
774: 芋田治虫 2019/10/27(日)18:30 AAS
動画リンク[YouTube]
動画リンク[YouTube]
↑ ヒトラーユーゲントと国民突撃隊、第二次大戦時のドイツの一般市民は、 事実上ナチスの残虐な暴政の犠牲者であり、被害者である。
少なくとも、無罪だ。
もちろん、ナチスの末裔のほとんどが無罪だ。
そのナチスの残虐な暴政の被害者たちを犯罪者扱いしたり、敵視する奴らは、麻原予備軍であり、殺人者扱い及び、テロリスト扱いする奴らこそ、ナチスと同じであり、テロリストなのだ。
そういう意味では、大失敗したカルト国家、北朝鮮が日本に要求する、過去の戦争の反省と償いを、地で行く政策をする戦後のドイツは、世界で一番大成功したカルト国家であり、教祖のいないオウム真理教であり、
世界一寛容な国ではなく、世界一の偽善と売国売民国家なのだ。
だから、ドイツは払う必要がない、第一次世界大戦の賠償金も払ったし、ナチスとは無関係の、ワイマール共和国のものまで、事実上は「ナチスのものと同じで危険だ。」として、根絶しようとしている愚かすぎる政策をしているのだ。
775: 2019/12/21(土)22:19 AAS
10月にドイツを旅し、ドレスデン国立バレエの眠りを観た。
会場はゼンパーオーパー(ドレスデン国立歌劇場)、2階最前列舞台寄りで鑑賞。
オーロラ姫はロシア人プリンシパルのスヴェトラーナ・ギレヴァ(ペルミバレエ学校卒)。
眠りは10月〜11月に6回上演、うち3回はオーロラが日本人ソリストの藤本佳那子さん。
ギレヴァはテクニックに問題はないがややスポーツ的に技をピタッピタッと決める感じ。
10年程前のナタリア・ソログブという人はもう少ししっとりしていた。コールドに東洋女多数。
指揮は3年前のミラノ・スカラ座バレエ来日公演にも同行したデイヴィッド・コールマン。
6回上演の4回を担当、あと2回は若手が指揮。眠りは熟知した感じの老練な指揮。
オケ(シュターツカペレ・ドレスデン)の良さはいうまでもないが、1300席の会場にはやや
大編成過ぎたか。第1幕は舞台の奥に電気仕掛けの噴水があり、音楽が静謐な個所でも
省4
1-
あと 227 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.165s*