[過去ログ] 社交ダンス界について語るスレッド part3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
112: 2015/12/30(水)18:16 AAS
>>109
篠田学先生のブログにあるように落ち目のWDCに財団連合が
身をゆだねればWDCの権威が回復するわけでもなく結果オーライと
考えるのは早計。急速にWDSF_PDが台頭してくる
113: 2015/12/30(水)19:25 AAS
>>109
その通りだと思います。
日本ではWDCが主流でこの流れはしばらく続くでしょう。
114: 2015/12/30(水)21:25 AAS
>>109
全くその通りですね
115: 2015/12/30(水)22:44 AAS
>>109
東部と西部はNDCにはいかない。
組織のルールがあるから、あなたが考えているようにはなかなか進めない。
ルール無視のNDCや東部選手会はまだまだ嫌がらせするから見ものですよ。
116: 2015/12/30(水)22:56 AAS
>>109
東部と西部ですらいまだに新団体ができていないのに
財団連合なんてそもそも絵に描いた餅
117(1): 2015/12/30(水)22:57 AAS
選手会長は間もなく交代だろ
118: 2015/12/31(木)00:08 AAS
そうだろうな、次は誰?
119(2): 2015/12/31(木)00:22 AAS
>>109
アマでWDC系に出るのは少ないよ
120: 2015/12/31(木)00:30 AAS
これな。百聞一見
外部リンク[html]:koigakubo.seesaa.net
121: 2015/12/31(木)01:37 AAS
日本のアマはまだまだガラパゴス
122: 2015/12/31(木)02:30 AAS
ふ〜〜ん 、プロは違うんだwww
123: 2015/12/31(木)04:14 AAS
理解出来ない嘘の親戚の従姉妹が弟の筆下ろししてもなかなか社交ダンス踊ってくれないらしく、
社交ダンスやりたいらしいから、皆で馬鹿にして欲しい。
〒165-0033
東京都中野区若宮2-4-5
萩原まゆ(弟の筆下ろし経験あり)
124(1): 2015/12/31(木)09:27 AAS
>>119
アマは政治にまみれた団体は肌に合わない
JDC、WDC_AL、NDCJのアマ競技会に出場する選手数と
レベルをみれば明らか
125(2): 2015/12/31(木)09:40 AAS
>>119 >>124
99%のアマの踊りは、10年ほど前のWDCの踊りなのが不思議。
126: 2015/12/31(木)10:19 AAS
そういう古い踊りをしてるアマがランク欲しくてJDC、JCF、そして最近では
財団も加わる。財団のアマC、閑古鳥のAやB級競技会含めて4回出れば降級しないんだって?
東部連盟の大会守れば北関東が疲弊するぞ。落ち目だな。
127: 2015/12/31(木)10:25 AAS
>>125
どのレベルのアマ選手のことを言ってるのかな。
ほとんどのクラス別戦に出ているアマ選手はWDCとかWDSFを
うんぬんするほど技術レベルではない
トップクラスのオ○クシ組や小○みなと組の踊りはWDSFの踊り
JCFの石原正三先生がコーチの山○恭平組も不思議なことに
WDSF的踊り
128: 2015/12/31(木)10:39 AAS
日本語が不自由なお方
129: 2015/12/31(木)10:46 AAS
>>125
その他大勢のアマ競技選手はWDCの踊り自体を否定しているわけではなく
またWDC系のプロを嫌っているわけでもないから
実際にJBDF、JDC、JCFのプロをパーティや講習会に呼ぶことは多い
一部の団体に拒否反応があるだけ
130: 2015/12/31(木)10:57 AAS
誤一部の団体
正一部の人間
131: 2015/12/31(木)12:33 AAS
日本のアマでWDSFWDCを選択している選手はほぼいない
日本の好きな団体、試合にそれぞれ出ているから
そういう意味でガラパゴス化している
理由は地理的なものだろう
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 871 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s