[過去ログ] 社交ダンス界について語るスレッド part3 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
893: 2016/01/19(火)10:52 AAS
日本社交ダンス崩壊
894: 2016/01/19(火)11:05 AAS
>>892
何言ってんの?
895: 2016/01/19(火)13:16 AAS
スターボールラテン、統一ファイナリストがそろって一発
896: 2016/01/19(火)13:33 AAS
世界へ挑戦するレベルではない
日本国のイメージを失墜させる
897: 2016/01/19(火)13:41 AAS
プロ統一チャンプの意地を このUK戦で見せてくれ 君たちは日本ダンス界の最後の希望だ
898: 2016/01/19(火)14:05 AAS
「勝てばヒーロー」
「負ければヒール」
いつも世間の目は冷ややか。
899: 2016/01/19(火)15:07 AAS
日本人でないのに、
日本人の名前を使って、
日本人になりすまし、
日本人から美味い汁を吸い、
そして日本の名誉を貶める民族。
900: 2016/01/19(火)15:11 AAS
とんでもないヤシ
901: 2016/01/19(火)15:38 AAS
あまりに本部の擁護する奴がうるさい
逆効果だろ
902
(2): 2016/01/19(火)15:51 AAS
一般常識で考えれば、企業団体などの不祥事事故等の責任はそのトップが
取るべきもの。当事者はその団体内で制裁を受ければよいこと、犯罪であれば
当然社会的制裁がある。ボイコットの不祥事責任は本来団体のトップが
取るべきである。選手会を責めるのはお門違い。
妾の連れ子じゃあるまいし。
903: 2016/01/19(火)16:08 AAS
>>904
団体のトップとはだれ?
社団法人東部連盟のI原会長? 選手会は組織的には別組織だから
トップは?
904
(5): 2016/01/19(火)16:16 AAS
>>904
既存の団体とは一線を画し、独立した強い選手会を
作ると言ってたとおもうけど。ボイコットがうまくいかなかったら
よその団体トップの責任だというの
905: 2016/01/19(火)16:28 AAS
京都大学大学院工学研究科卒業の富田裕って頭変なラテンの競技選手が因縁つけてウザいんだけど、
どこのスタジオに売られたの?
JDCの尾上ではないから、どこのスタジオにクレームつけていいか分からねえや。
906
(1): 2016/01/19(火)16:36 AAS
>>902
幼稚な理論。

物事のうまくいかない原因はすべて自分以外にあると主張する「恨」の思想かね?
907: 2016/01/19(火)16:53 AAS
>>904
正論!
908: 2016/01/19(火)17:01 AAS
ボイコット決行おごりの代償は?
909: 2016/01/19(火)18:31 AAS
>>904
うまくいくとかいかないとかその発想どうにかなんないか?
910: 2016/01/19(火)18:32 AAS
>>906
本部に言ってんでしょ
911: 2016/01/19(火)18:36 AAS
>>902
正論!
912: 2016/01/19(火)19:14 AAS
>>904
正論!!
1-
あと 90 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s