[過去ログ] ☆★パリ・オペラ座バレエ団★☆その22©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
570(1): 2016/12/18(日)00:31 ID:UG6TJYBR(1) AAS
いや、だからさ、オニールの方が先にエトワールだろ。とここで言われている。
571(1): 2016/12/18(日)00:44 ID:y1zXjAnd(1/2) AAS
>>569
スペインはコラサンテ組のほうがキャラクテールっぽくて良かったよ。
ポーズ、アクセントがエスプリが利いてて感心した。
若い2人は1幕と同じ笑顔だったw
572(1): 2016/12/18(日)00:48 ID:N/WhhSpa(1) AAS
チケットキャンプで、来日公演の初日のチケット
席種を問わず大人1枚で1000円のリクエスト出してる奴なんなの。
そんな価格で譲るなら捨てるわw
573: 2016/12/18(日)01:16 ID:+Vh073HJ(1/4) AAS
>>570
そだよね〜
オニール、なんとなく上達してきた気がするし
そう思ったのは私だけかもだけど
ボーラック、コスチュームが体に絡んでばっかりなのも気になったな
踊り方が体操チックなせいなのかなあー
>>571
そうなんだ!
見直してみるわ、見方が浅かったかも!
つい目が若い二人の方を追ってしまったようです〜
574: 2016/12/18(日)06:25 ID:VeC4K38d(1) AAS
ボーラックは顔つき体つきが幼くみえるせいか踊りも子供っぽくみえた
オニールが大人っぽいから余計
白鳥主役はどうだろう
575: 2016/12/18(日)13:24 ID:+Vh073HJ(2/4) AAS
しっくりこないよね
元気な子どもの白鳥がバシャバシャしちゃうんじゃないかと危惧 笑
22日のオニールの相手役、チャルダーシュ踊ってる子だよね?ファビアン レビヨン?
彼もジークフリートって感じがしないんだけど
そうでもないのかな?
576: 2016/12/18(日)17:14 ID:HOy8c47f(1) AAS
>>572
見てきた。「座席明記下さいませ」って1000円で図々しいなw
577: 2016/12/18(日)18:38 ID:oJ1q/6bs(1) AAS
中村さん踊るチャンス貰えたみたいで良かった。
578(1): 2016/12/18(日)20:19 ID:2dTsa280(1) AAS
ボーラックはくるみもあれだったから白鳥は想像できない
コンテは良いんだけど
スペインのコラサント良いよ
キャラ以前に上手さがでてるバランシンも良かった
オニールのスペインは踊りに表情なさすぎ
579: 2016/12/18(日)20:25 ID:0uTEPISI(1) AAS
>>578
私はオニール&ルーヴェのスペインの方が躍動感あって良かったと思った。
580: 2016/12/18(日)21:07 ID:pjzps+za(1) AAS
私も、オニールさんじゃない方の女性はモッサリに見えた。
背中の反りも全然違ったし。
もしや反らない方がスペインらしいのかな?
581: 2016/12/18(日)21:15 ID:0NTzlayS(1) AAS
スペインのコラサンテは顔の角度とか目線であだっぽさが出てて良かった。
ブルメイステル版みたいな悪役じゃないけどやっぱりアダルト路線でしょこの踊りは。
若い2人は爽やかに普通に流した感じ。
582: 2016/12/18(日)21:39 ID:y1zXjAnd(2/2) AAS
アルビッソンも細かいテクニックはともかく、
黒鳥は何故か魅力的で惹きつけられる。
ディスクになってるアニエスの炭酸の抜けたような躍動感のない踊りよりよっぽどいい。
これもNHKかWOWOWでやるか発売してくれないかな。
583: 2016/12/18(日)22:34 ID:+Vh073HJ(3/4) AAS
んー、でもアルビッソン、もっさりじゃなかった?エトワールなんだからもっと頑張って欲しいよー
スペインの若い二人、きれいだよね、ルーヴェをつい見ちゃったりする
けど、スペインらしさって意味ではコラサンテ組の方が出せてたかな?重心が低めで、フラメンコ味が出てるように思ったよ
584: 2016/12/18(日)23:04 ID:+Vh073HJ(4/4) AAS
これからも配信して欲しい
コメ見てから見直しできるし、結構楽しい
当然実物がいいけど、簡単には何度も見れないし
585: 2016/12/18(日)23:59 ID:po8EwJz0(1) AAS
コラサントは89年生まれだからボーラックと1才しか違わないんだね。
コラサントが落ち着いているのかボーラックが幼いのかはわからないけど。セウンパクも89年生まれみたい。
586: 2016/12/19(月)01:52 ID:Zn3gRxxI(1) AAS
大きな白鳥はゴルスが一番好みよ
587: 2016/12/19(月)15:17 ID:SFc9kIce(1) AAS
次のシーズンも古典は少ないのか
古典少ない→古典踊れるダンサー育たない→古典できないという悪循環だな
おまけにヌレエフが多くて技術的に大変
588: 2016/12/19(月)19:10 ID:Dl6+V3an(1) AAS
ヌレエフ版で若手をがんがん鍛えてほしい
ウィーンが今シーズンやるヌレエフ版ライモンダ
次々シーズンのパリオペでよろしく
589: 2016/12/19(月)19:50 ID:llVYyFeb(1) AAS
ロミジュリのヌレエフ版はモローもオーレリも踊れる技術はないでしょ
ライモンダ、カモーン!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 413 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s