[過去ログ] ☆★パリ・オペラ座バレエ団★☆その22©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
632(2): 2016/12/24(土)16:47 ID:9CxE42mQ(1/2) AAS
踊れてないというより役にオニールさんの個性が合わないという評価のようですね。
633: 2016/12/24(土)16:49 ID:Jv0cFW9W(3/6) AAS
>>632
サンキュー!
634: 2016/12/24(土)17:01 ID:Jv0cFW9W(4/6) AAS
と、 >>628
635(2): 2016/12/24(土)17:10 ID:M9Evc4w0(1) AAS
ボーラックはカドリーユのときオレリーの勧めで自由曲を黒鳥にして
昇進コンクールで失敗したことがあるから苦手意識あると思う。
636(1): 2016/12/24(土)17:20 ID:AhYpMJue(2/2) AAS
>>632 踊れてはいる?
パリの気の強い個人主義の女が古典のヒロインは踊れないよ。オニールだけじゃなくてね。
637(1): 2016/12/24(土)17:30 ID:9CxE42mQ(2/2) AAS
>>636
それならザハロワとかも古典踊れなくなってしまうと思うのですが。
638: 2016/12/24(土)17:43 ID:Jv0cFW9W(5/6) AAS
>>635
これのことかな?
動画リンク[YouTube]
639: 2016/12/24(土)17:43 ID:Jv0cFW9W(6/6) AAS
>>635
これのことかな?
動画リンク[YouTube]
640: 2016/12/24(土)18:09 ID:4xc+KveX(1) AAS
オニールは去年のときはそこそこ評判よかったよね
なにがちがうんだろう?
641: 2016/12/24(土)18:39 ID:7vVlAGJ4(2/2) AAS
いやオニールは前回よりは良いみたいだけどね。
確かにエトワールですら白鳥を踊れる人少ない。アルビッソンも奥行きがないとか雑って言われちゃってる。
今回は今のところオードブラムが一番評判いいみたいだね。
642: 2016/12/24(土)20:06 ID:U0xvGbT2(1) AAS
白鳥なんて特に場数じゃん
20年古典演目減ってたし
ヤン・サイズ登録があるけど昨年引退かと思ってたわ
643: 2016/12/24(土)20:11 ID:h82Id01Z(1) AAS
マチューとビュリオン降板したみたい。
無理だろうなぁとは思っていたけど。
マティアスとミリアムも大丈夫だろうか。
644: 2016/12/25(日)00:02 ID:atuotmOG(1) AAS
麗しのマチューはやっぱりひ弱なのね
だけどダンマガでは人気ナンバーワン
645: 2016/12/25(日)00:50 ID:Qk16OX9p(1/6) AAS
>>637 孤高の芸術家という意味の個人主義じゃないよ。
フランスの女は世界一怖い。だからフランスにゲイが多いといわれているが
そういう、国柄や土壌の話。近代的な思想というのかな。アンドレジッドの
頃のフランス女じゃないってこと。ギエムなんて典型例と思う。
古典なんてバカバカしくて踊れないと、さっさと切り捨てたでしょ?
646: 2016/12/25(日)00:54 ID:Qk16OX9p(2/6) AAS
古典は、我々のような素人にも、いろいろバレちゃうし、
古今東西のダンサーをならべて、簡単に比較できちゃうから、
プライドの高いダンサーにとっては、やっかいな代物だろうね。
そこでトップとってるザハロワやロパってのは、神。
647(1): 2016/12/25(日)07:11 ID:FxzD+aqe(1) AAS
ベテランが若手とコンスタントにパートナーを組んで
若手を育てていくシステム
中堅どころがほぼ崩壊している今のパリオペには期待できにくい
ルグリのパートナーになって鍛えてもらえたオーレリは超ラッキーだったなと
648: 2016/12/25(日)10:05 ID:f4TMMleP(1) AAS
わざわざ能書き垂れに出張してる人はバレエ史を勉強しよう。
649(1): 2016/12/25(日)12:09 ID:Qk16OX9p(3/6) AAS
648は637を教育したらいい。
650: 2016/12/25(日)12:16 ID:Qk16OX9p(4/6) AAS
>>647 だからお飾り監督でオレリー無駄遣いしてないで、ミストレスか
学校関係に配置して、監督はルグリを置く。ロシアに取られたイレールを
取り返して要職につけて、他にも人事でテコ入れしてチームで立て直しを
図ればいい。カネの流れが分からないが、あそこは予算はありそうだし。
それからエトワールの降格制度も入れて下剋上ありにしてダンサーに競争
させるべき。
651: 2016/12/25(日)14:28 ID:UxrqCZ6A(1) AAS
>>649
お前のことだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 351 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s