[過去ログ] ☆★パリ・オペラ座バレエ団★☆その23 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
443: 2017/09/30(土)16:42 AAS
真夏の夜…からオーレリはパクが大のお気に入り
長身エトワールが足りないので組む相手がいないオニールは不利
師走のドンキは今のところエトワールとゲストのみキトリだけど
誰かしら怪我するとキトリ18番のパクが踊ってノミネされると嫌だなぁ
444: 2017/09/30(土)17:46 AAS
またルーヴェとボラックが組むのかな
お互いの成長のためにも他のダンサーと踊った方がいいのに
445: 2017/09/30(土)19:11 AAS
バレエはフランス起源
446(1): 2017/09/30(土)21:33 AAS
パクうまいよ。ボラックよりずっとうまい。
顔以外はすばらしい。
447: 2017/09/30(土)21:38 AAS
ボラックはなんだか以前よりブサイクになってるような…。
ここで書くと反論や誹謗がうざいから書きたくないけどパク上手いには同意。
448: 2017/10/01(日)00:14 AAS
>>446
パクのインスタ見たけど、美人だよ。
まあ、こればかりは好みの問題だけどね。
449: 2017/10/01(日)06:25 AAS
パクは舞台用の化粧すると・・・かな。ノーメイクの方がきれい。
450: 2017/10/01(日)07:47 AAS
クラシックはボラックよりパクでしょ.
コラサントもいいと思うわ。
地味目だけどクラシックもコンテも芝居も。
451: 2017/10/01(日)09:44 AAS
女性はコゼットが戻ったし、エケも今シーズン中に産休復帰らしいし
人数いるしノミネは急ぐ必要がないように感じます
でも問題なのは踊れるエトワールが不足している男子
今シーズン、男子のノミネをオーレリはどーするのでしょう…
452: 2017/10/01(日)11:08 AAS
12月のエクマン作品に踊り盛りの若手がかなり入ってるので、
二山さんもドンキはさすがに一幕のコールドや二幕のジプシーあたりには入れるのではないだろうか。
453: 2017/10/01(日)12:08 AAS
話題好きのオーレリだからマルクの飛び級ノミネ計画しているかも
454: 2017/10/01(日)12:32 AAS
飛び級させても容姿とスタイルが平凡でインパクトがないわー
例年通りの昇進試験日だったら去年のルーヴェなんだけど
455: 2017/10/01(日)19:35 AAS
オーレリがパクageオニールsageとは思わないけどね
ミルピエが来るまで常に一歩先をいってたのはパクのほうだったし
456: 2017/10/01(日)19:37 AAS
とはいってもパクもオニールもパリオペよりは他のバレエ団のほうが似合ってそうなので、次のエトワールはバルボーかブルドンあたりで
457(1): 2017/10/01(日)20:08 AAS
エトワールって全幕物を主役で背負えるカリスマと技術が両方必要だと思うし
その域に達しているか達する可能性大の人がノミネされるはずなんだけど
両方持っている女性ダンサーってなかかないない
ボラックのエトワール要素ってあの妙な自信だと思う
なんであんなに自信があるのかわからないけどブルドンみたいにどこか弱気が見える人は
結局勝ち残れないのでしょう
458: 2017/10/01(日)20:38 AAS
パクは繊細で技術あるけど主役のオーラがないしガリガリで身体が貧弱すぎる
459(1): 2017/10/02(月)15:10 AAS
>>457
ブルドンに比べると野心が強そうだよね、ボーラックって。
ブルドンは人が良すぎるのかな、でも彼女の持ってる優しい雰囲気は大好き。
きっとエトワールになると信じてる。
460: 2017/10/02(月)21:50 AAS
ブルドンは品が良いというかお嬢様っぽいよね
461: 2017/10/02(月)21:52 AAS
>>459
ブルドンはクラシックを踊らせたらボーラックよりいいと思う
462: 2017/10/02(月)23:35 AAS
ブルドンが大好きで将来エトワールになると信じています
古典は上品で技術も良いけど、コンテが弱いのがマイナス
フォーサイス、キリアン他‥ブルドンは選ばれないのよね
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 540 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.185s*