[過去ログ] 大人から始めるバレエLesson87【ID無し】 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
293
(1): 2021/02/06(土)00:25 AAS
>>288
なるほどね。
その人はただ単に自粛してない自分が攻撃されないように、先制攻撃してるんじゃないかなぁ?

「私は悪いことしてないし!自粛してないことを責めような目で見るのやめてくんない?
逆に来ない人って、馬鹿なんじゃない!?」ってさ
自粛してない自分を責めるな→イラッ→その矛先を自粛してる人に向けてるんだと思うよ

たとえ回数減らしてても、参加してれば自ずとそういう視線はみんな感じると思うし、
(えっまだバレエやってるの!と驚かれたり、感染症対策徹底してるんですよ、と説明したり…)
ましてや回数減らさずに以前と同じペースでやってたら絶対人から嫌な目で見られてると思うんだよね
294: 2021/02/06(土)00:26 AAS
>>290
それは週1でいってる私のエクスキューズだわ。
自粛しないことを責める人がいたら笑い飛ばして相手にしなきゃいいのにって意味だった
295: 2021/02/06(土)00:28 AAS
で、そういう

自粛しない自分に対する嫌な目線

自粛してる人を馬鹿にすることで解消

しようとしてるだけ
296
(2): 2021/02/06(土)00:30 AAS
自粛しないことを責める人がいれば
逆に自粛してる人を馬鹿にしたくなるのが人間の心理だからね
297
(1): 2021/02/06(土)00:32 AAS
>>283

他スレで

今月忙しくて全然レッスンに出られなかった
でも月謝はきっちり引き落とされてるし、全く行かないのは勿体無いから緊急事態宣言で避けてた終了が夜8時を回るクラスに出ることにした
思ったよりたくさんの人が参加してて、やっぱりレッスン回数を消化するために来たって人が多かったけど、中には「今月は回数クリアしたけど、どうしてもまだレッスンしたくて来ちゃった」って追加レッスンで来ている人もいて、レッスン後もさっさと帰ればいいのに更衣室でダラダラおしゃべりしていた
私もレッスンに参加してるから同類だけど、でも何だかなぁとその人のモラルに疑問を持ってしまったわ

に対して

508 踊る名無しさん [sage] 2021/01/28(木) 00:07:03.97 ID:
>>506
いやどっちかっていうと情弱で可哀想って思われてる感じ
省9
298: 2021/02/06(土)00:35 AAS
>>296
彼女もそうなのかもね。
299
(1): 2021/02/06(土)00:40 AAS
>>287
はああ?何であなたはそんなにヒネクレてるのかなあ?
悔しいの?
自粛する気ない人なんて先生にも生徒にもたくさんいるよ?
みんな自粛厨がどんなに騒いでも知るかほっとけと思ってるだろうね。
キモが座ってて感じいいよ。
300: 2021/02/06(土)00:40 AAS
>>297
それもさ
20時以降参加してる人を責める人がいる→
20時前だろうと後だろうとリスク変わらないだろ
馬鹿じゃないの
って責められるから反対に馬鹿にしてるだけだと思うよ
301
(1): 2021/02/06(土)00:42 AAS
>>293
> ましてや回数減らさずに以前と同じペースでやってたら絶対人から嫌な目で見られてると思うんだよね
そんなことリアルで馬鹿正直に言わなきゃいいだけなんじゃないかと
302
(1): 2021/02/06(土)00:42 AAS
>>299
自粛する気ない人はいるし、
その人責めても返って自粛してる人を馬鹿にしてくるだけだから(人間の心理として、攻撃されれば攻撃しかえすもの)
自粛する気ない人のことをとやかく言っても仕方ないと思うよ
303: 2021/02/06(土)00:44 AAS
>>301
言わざるを得ない時もあるし言わなくてもバレることもある
304
(1): 2021/02/06(土)00:53 AAS
ダンサーは日和ったらあかん
日和った瞬間に緩んで痛めるからなんだけど、そういう迷いを切り捨てていく人って周囲の人も切り捨てていくからお顔に剣がある気がする
良い人そうなんだけど心底冷たい部分があるから怖い

それを乗り越えてあったかーいダンサーになって欲しいんだけど、そうなるころには終わってたりして
305: 2021/02/06(土)01:20 AAS
だから軍隊と同じなんだよ。
306
(1): 2021/02/06(土)01:25 AAS
>>302
バレエでも他のことでも、自粛する気ない人に対して「呆れてものも言えないわ!」「こういう人がいるから感染が減らないんだよね」
みたいなこと言ってdisってくる人が揉め事のスタートになってると思うよ。
自粛しない派は、他人は他人で無駄な関わりは持ちたくないと思ってるだろうに、
難癖つけられて反撃すると、そこだけ切り取って「自粛派をバカにしてる許せない!」みたいな人が現れて、あとは炎上。
307: 2021/02/06(土)01:43 AAS
だからさ、コロナで死にたくないとは自殺すればいいの。
308
(1): 2021/02/06(土)09:06 AAS
レッスンで故障者がでて今に時期コロナで病院行くのも大変だねと話していたら
「 いや日本にはコロナはないから日本人はコロナにかからないから あれは全部陰謀」と真顔でいう人がいた
怖くてそれ以上会話せずそのまま更衣室に逃げた
こういう宗教じみた自分の考えだけに固執する人いるんだなー見た目はいたって普通なんだけれどさ
ありえないよ国境まで閉めてるんだよ
309
(1): 2021/02/06(土)09:21 AAS
>>304
小野さんや永橋さんのレッスン受けたことあるけれどなんかマイペースだったよ まあ年齢的なものもあるだろうけれど
コロナ中のインタビューで話すところも見たけれどガツガツしていない
もちろん物凄く努力はしているだろうしプリンシパルにのぼりつめた人というのもあるだろうけれど表情が柔らかかった印象
中途半端に才能ある人が一番表情がけわしくなるかもね
310
(5): 2021/02/06(土)09:22 AAS
>>306
どっちかというと自粛したくない派の人の方が感情的になってるよ
正論ぽく書いてるけど結局自分の行動を正当化したいだけ
311: 2021/02/06(土)09:52 AAS
>>310
どこを読んだらそう思えるの?
312: 2021/02/06(土)10:31 AAS
自粛になって地元のまったりクラス以外はずーっとオンラインで体つくりとかしているんだけどよく我慢できるねって知り合いのガッツリな人に言われた

彼女は自分を他の人に見て貰いたい派のようだた
自分はどちらかというと一人で誰にも見られずこそ〜りやるのがむいてるかも
1-
あと 690 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.013s