[過去ログ]
海外バレエ留学 Part4 (1002レス)
海外バレエ留学 Part4 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1655602838/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
98: 踊る名無しさん [sage] 2022/08/11(木) 22:50:55.35 >>97 そうじゃないのよ 欧州のとあるバレエ団でもアメリカでも日本でも資質のある人は収入を得られる 資質の無い人は無理に需要の無い(人気も無い)バレエ団に入団して、人気も無いから自腹なの 資質の無い人達が集まってもどうやって舞台で稼ぐの? 人気があれば自腹の必要ないのよ 働けるバレエ団が少ないんじゃなくて実力がないから働けるバレエ団がないの バレエ団増やしても客がこなければ稼げないでしょう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1655602838/98
99: 踊る名無しさん [] 2022/08/12(金) 00:12:44.38 >>98 歴史あるバレエ団は、給与面もしっかりしていますよね。 その土地で文化として定着しているのです。 舞台鑑賞が盛んなところでは生活していける最低限の給与は必ず出ますよ。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1655602838/99
100: 踊る名無しさん [] 2022/08/16(火) 13:17:31.87 >>91 ここは海外バレエ留学スレ 日本の小ざといバレエ団の話なんて どうでもいいの 海外のお話聞かせて下さい。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1655602838/100
101: 踊る名無しさん [] 2022/08/17(水) 12:19:44.94 >>99 でも、そこまでの待遇の人て 最初に上がってた5人くらいですかね。 とにかく日本人にとっては狭き門なんですね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1655602838/101
102: 踊る名無しさん [] 2022/08/18(木) 07:02:32.88 >>101 いえいえ、ヨーロッパは国の芸術予算が多く、かなりのカンパニーがしっかりした給与を出しますよ。 これは身近な人がヨーロッパで就職してますからリアルな話しです。 日本とは全く違います。 海外バレエ就職のスレッド無いかな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1655602838/102
103: 踊る名無しさん [sage] 2022/08/18(木) 13:02:54.31 >>78 10年以上前の話で今は変わったかもしれないけど、 ボリアカの食堂は脂っこいものが出るので、みんな自炊して食べてるって話思い出したわ。 もう、ロシア留学は現実的じゃないのに、すみません。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1655602838/103
104: 踊る名無しさん [] 2022/08/18(木) 20:36:09.78 >>103 今でもロシア留学してる人はいますよ。 特にモスクワは安全なので、ボリアカは問題ありません。今年の9月も日本人留学生が行きます。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1655602838/104
105: 踊る名無しさん [] 2022/08/18(木) 21:28:05.71 海外はコロナ規制もほぼ無くなったので、 海外留学は通常どおりに戻りつつありますね。 娘、息子の将来像を想い描く親は、 留学後をしっかり見据える必要をひしと感じます。 留学がゴールでも、コンクールで賞を取るのがゴールでも無いということが、数年後リアルになるのです。 勿論、それがゴールでも良いと思いますが、 ほとんどの子が留学後に出来れば海外就職したいのが 実情です。 でも気がついたときには、就職の為に必要なスキル、オーディションのこつなど、全く知らずにいます。 結果的に、日本に戻り、踊ることすらも辞める人も多い。 オーディションも100受けて、1割のインビテーション。インビテーションもらっても、現地審査で最終まで残るのは100人中、数人。 厳しい実情を踏まえてバレエ留学しましょう。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1655602838/105
106: 踊る名無しさん [sage] 2022/08/19(金) 11:47:36.09 ロシア就職組がほとんど帰国してフリーになってるみたいだけど、また海外に挑戦するのかしら キャリア移行が上手くいったのは元ダンチェンコの長塚さんが新国に入団したぐらいしか知らない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1655602838/106
107: 踊る名無しさん [sage] 2022/08/19(金) 12:45:15.46 バレエの本場でバレエだけで生活したいと思って海外に出た人たちからすれば、国内団への移籍は勇気ある決断だろうね キャリア的には妥協だよ 後になってみなければ、良いか悪いかはわからないし、正解もない http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1655602838/107
108: 踊る名無しさん [sage] 2022/08/19(金) 12:50:06.18 カレリアにいた男性ダンサーが東京シティに入団してた http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1655602838/108
109: 踊る名無しさん [sage] 2022/08/19(金) 13:20:40.58 ダンサーの人生って賭けってくらい選択が難しいですね。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1655602838/109
110: 踊る名無しさん [] 2022/08/19(金) 15:21:59.99 >>107 バレエだけで生活できないからロシアからみんな帰ってきてるんでは ちょっと見通せないですよね http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1655602838/110
111: 踊る名無しさん [sage] 2022/08/19(金) 15:28:08.14 >>108 まおちかさんと踊ってた人かな。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1655602838/111
112: 踊る名無しさん [] 2022/08/19(金) 16:16:19.07 >>110 ロシアに帰っていく人が一定数いるということは、生活の保証や踊れる環境が少なくともあるということでは 安全面での恐れや、契約更新の有無で日本に帰ることを最終決定するんだと思う http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1655602838/112
113: 踊る名無しさん [sage] 2022/08/19(金) 16:32:59.43 ビザとかどうなってるんだろう http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1655602838/113
114: 踊る名無しさん [sage] 2022/08/19(金) 16:33:27.30 マリインスキーの永久さんはビザの問題で戻れないらしいから http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1655602838/114
115: 踊る名無しさん [] 2022/08/19(金) 22:42:23.41 >>114 今回のことでロシアが嫌になってロシアを出たんだと思ってた。永久メイさんはロシアに戻る気なんだ。残念。 彼氏さんと一緒にヨーロッパ行けばいいのに。 http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1655602838/115
116: 踊る名無しさん [] 2022/08/19(金) 22:43:42.23 >>113 誰のビザ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1655602838/116
117: 踊る名無しさん [] 2022/08/20(土) 00:26:46.44 ドミノピザ? http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/dance/1655602838/117
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 885 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.077s*