[過去ログ] 海外バレエ留学 Part4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
300
(1): 2022/08/30(火)11:27 AAS
>>299
本気?
バレエはめちゃ下手レベルで単なる政府のプロバイダとしてしか存在価値のない人、あんなのに子供任せたら恐ろしいわ。
301: 2022/08/30(火)11:33 AAS
>>297
同じこと思ってた 
細くて踊れても歯がガチャだと綺麗じゃない
子供は留学中に外国で治療するのハードル高いけどね

今はマスク生活だからコンクールなんか気にせ治療した方がいいと思う
器具つけた顔に昔ほど拒否反応もなくない?

知り合いはコンクールの前後だけワイヤー外してもらってる子がいるよ
302
(1): 2022/08/30(火)11:36 AAS
>>300
ロシアに留学したい子にとっては、あのコンサルは良心的だと思う。
何かあったら現地に住んでて、フォローアップしてくれるのは大きいよ。
日本のエージェントなんて日本で金だけとって、何かあっても動いてくれないでしょ。
303
(2): 2022/08/30(火)11:39 AAS
>>298
それってどこでわかるの?
頼んだ先輩がたはすごく良心的っていうけどいまいち謎じゃない?

関係者の子供って誰?
304: 2022/08/30(火)11:50 AAS
>>303
私は298じゃないけど、聞いたのはびっくりするくらい良心的だっていう事。
何か有れば駆けつけてくれたし学校長との面接も親に代わって全部やってくれたし病院にも銀行にも付き添ってくれたって話。

お嬢さんは今ダッチで指導者と振り付け家してるらしいよ。

ご本人たちのインスタ探したら良いのかと思う。
305: 2022/08/30(火)12:23 AAS
>>303

気になるのに自分から問い合わせしようとは思わないのかな?
私は自分で問い合わせましたよ。
メール相談だけだと何回相談しても1ヶ月5000円です!って。
すごく良心的だと思いました。
306
(1): 2022/08/30(火)12:32 AAS
>>299
>>302
彼女、英語が出来たら最強なんだけど、ロシアに留学する需要ってこの先なさそう
307
(1): 2022/08/30(火)12:44 AAS
ニュースに出ていた碧南市のボリショイ途中断念の子
9月からチューリッヒ行くんだね
308
(1): 2022/08/30(火)12:50 AAS
菅井さん、高校まで、国内の佐々木バレエでしょ。海外のバレエ学校には行ってないと思います。
それと、160センチは無いかと思います。
158くらいかな。
舞台で大きく見えるって、すごいです
309: 2022/08/30(火)12:52 AAS
海外留学中に日本はウクライナのバレリーナに侵略されたりしそう
メディアが活発にウクライナ推ししてるね
310: 2022/08/30(火)12:58 AAS
>>306
それがバレエ留学だと需要あるんだな、今でもロシアに行きたい子多いよ
311
(1): 2022/08/30(火)13:13 AAS
>>298
メール相談で5000円はいいけど、それより驚いたのが、この金額がコーディネーターの1/3か1/4って事は、コーディネーターは15000円か20000円とるって事?高いな
312
(1): 2022/08/30(火)13:26 AAS
>>311

現地コーディネーターって言いながら実はヨーロッパの他の地域に住んでいるバレエも全く知らないような人が緊急事対応な事がほとんどでその上、対応には別途料金って言って本当になんもしてくれないのにまたお金請求されるし、すぐに対応してほしいのに契約が先ですって面倒なやり取りが続くのよ、これ本当の話。
それから、アメリカにいるウサギの人とかは論外ではあの人と一緒にいるとむしろトラブルに巻き込まれます。お金は請求されるけど。
そしていまあのうさぎの人が手柄のように話しているのは単なるメール相談の人たちですよね?

それなら、ちゃんとしたあの有名なYのコーディネーターさんに頼む方がまだ良いと思いますが、あの方は見込みのあるお気に入りじゃない場合、全く返信もありません。
313: 2022/08/30(火)13:26 AAS
>>308
大谷遥陽さんも、高校まで佐々木→スペイン→ENB
314
(1): 2022/08/30(火)14:03 AAS
>>312
アメリカのうさぎって誰の事でしょうか?
それとYも気になります。
315
(2): 2022/08/30(火)15:31 AAS
ロイヤルの金子さんも留学経験なしか
316: 2022/08/30(火)15:47 AAS
>>315
金子さんの元所属バレエ教室はバレエ団みたいに公演してるところですよね
普通の教室とは違いますよね
やっぱり留学なしでいきなりバレエ団入団は難しいと思いますよ
317
(1): 2022/08/30(火)15:49 AAS
>>307
オペラ座の方だね
そう言えばタンツのパワハラ問題ってどうなったのでしょうか
校長先生は指導に復帰してるの?
318: 2022/08/30(火)16:19 AAS
>>314
アメリカのウサギって娘さんは2人ともバレエで人全くものにならず1人はマンハイム退学になったくせに自主退学って言い張りながら今もいい加減な注意欠陥障害レベルのサポートしてる人だよね。

あの人はバレエを志す人にとって何の役にも立たないのだからみんな静かに徹底的に無視したら良いと思う。
319: 2022/08/30(火)16:37 AAS
最近のYは先生が選んだ子に短期とかを出すだけでなく、一部はコーディネーターがお金ありそうな子を何人か勝手にピックアップして短期に連れていき、ここからいい子いたら年間あげてみたいなやり方もしてるっぽい。決まらなければとりあえずE◯B行きなさいみたいな?
昔はもっと親身になってくれてたと思うのに規模が大きなビジネスになるとかわってしまうのね。
1-
あと 683 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s