2005年 2ch史 (170レス)
上
下
前
次
1-
新
39
: 05/01/24 20:00
ID:WBDMh0rS(1)
AA×
ID:/neHI9b4
2chスレ:linux
2chスレ:operate
2chスレ:network
2chスレ:newsplus
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
外部リンク[html]:www.itmedia.co.jp
外部リンク[pl]:slashdot.jp
外部リンク:www.tl.fukuoka-u.ac.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
39: [sage] 05/01/24 20:00:40 ID:WBDMh0rS 時刻合わせ総合スレッド http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/linux/1008318869/500- 2ちゃんねる時刻合わせ総合スレッドに「福岡大学のNTP屋」のHNで悲痛な訴えが書き込まれた clock.nc.fukuoka-u.ac.jpへのアクセスは毎秒900件(ちなみに東大NTP鯖は2〜3件程度) 負荷分散を呼びかけに来たのだった この話題はPCカテゴリの様々な板に2ch住人によって呼びかけスレが立てられた ひろゆき氏もこの問題には色々答えている 692 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★[] 投稿日:05/01/23 14:34:57 ID:/neHI9b4 BE:265267-## うーん、2chで使う用のNTPサーバを立てるのはよいと思いますが、 2chのサーバはいつなくなるかわからんので、 永続性という意味で福岡大の代わりにはならないと思うですよ。 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1106316059/ NTP, SNTP負荷分散作戦所 http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/network/1106498099/ 【社会】時刻合せサーバ悲鳴 分散を呼びかけ http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1106444896/ 関連 福岡大のNTPサーバがアクセス集中で悲鳴 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050121-00000039-zdn_n-sci http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0501/21/news059.html スラド http://slashdot.jp/article.pl?sid=05/01/21/0214236&topic=12&mode=nested&threshold=-1 鶴岡研(福岡大学) http://www.tl.fukuoka-u.ac.jp/Lab/tsuruoka/ http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/dataroom/1104238453/39
時刻合わせ総合スレッド 2ちゃんねる時刻合わせ総合スレッドに福岡大学の屋ので悲痛な訴えが書き込まれた へのアクセスは毎秒件ちなみに東大鯖は23件程度 負荷分散を呼びかけに来たのだった この話題はカテゴリの様な板に住人によって呼びかけスレが立てられた ひろゆき氏もこの問題には色答えている 名前ひろゆきどうやら管理人 投稿日 うーんで使う用のサーバを立てるのはよいと思いますが のサーバはいつなくなるかわからんので 永続性という意味で福岡大の代わりにはならないと思うですよ 負荷分散作戦所 社会時刻合せサーバ悲鳴 分散を呼びかけ 関連 福岡大のサーバがアクセス集中で悲鳴 スラド 鶴岡研福岡大学
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 131 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.356s