スレッド作成法とスレ立て相談の資料・研究 (248レス)
1-

16
(1): 05/01/03 01:48 ID:2g99FBEQ(16/17) AAS
■報告
関連するスレや相談したスレなどに立てたスレのリンクを貼って完了を報告する
スレが立ったことを知らせないと誰も見にこないし、
同じ内容のスレが後から立つこともある(どちらかが削除対象)
関係のないスレに宣伝しないこと
17
(2): 05/01/03 01:55 ID:2g99FBEQ(17/17) AAS
★スレ立て簡易フロー

■決意 テーマの決定 相談 >>5-6
■立てる板の選択 検索 確認 >>7

▽既出でないことを確認

■スレタイ作成 >>8
>1作成 >>9 >>11 確認 >>12
■重複の確認 検索 >>13

▽重複でないことを確認
省2
18
(1): Executor ◆eX9926.EXE [《age》] 05/01/03 17:46 ID:UVEal3k5(1/2) AAS
これは、一般的なスレ立て時の注意点?乙。
19: Executor ◆eX9926.EXE [《age》] 05/01/03 17:47 ID:UVEal3k5(2/2) AAS
失礼、↑の書き込みはミスです
20: 05/01/03 21:16 ID:JlivU/R0(1) AAS
>>18
そんなとこ。
改変とか増補とか各人でどうぞ。
よりよいものを目指すということで。
21: 05/01/04 23:49 ID:ZkMDQ+im(1) AAS
●スレ立てるまではわかりにくい、スレを立てられる側の心理

・俺らが長期間使うことになるかもしれないスレを適当に立てるな
・質問は質問スレでしろ
・お前ここの住人じゃないだろ
・本当は何も知らないだろ

そこで対策
・質問スレや自治スレにテンプレを貼り「これで立てていいか」と訊き、
 苦情が出た場合の連帯責任を負わせる
・スレタイと>1は後から変えられないので絶対間違えない
・余計なことは一切書かない 公式とレスアンカーのみで十分
省6
22: 05/01/05 00:33 ID:kgkqpfh7(1) AAS
力作お疲れ様です。
流し読みして気になった点を。

>>7外部リンク:www2.ttsearch.net外部リンク:ttsearch.net に移転。
というか、スレタイ検索は公式を挙げるべきでは? 外部リンク:find.2ch.net

>>1 の 「立て相」ってのはリンク先を見るまで意味不明。
2ちゃんねる検索で「立て相談」を検索しますた。
外部リンク:find.2ch.net

半角カナは HTTP では問題ないです。
SMTP や NNTP では好ましくないですが。
外部リンク:ja.wikipedia.org
省1
23: 05/01/06 01:59 ID:P9OHbKQz(1) AAS
チェック乙
公式検索はもちろんあげてもいいと思うけど推奨しない理由はこんな

外部リンク[html]:www.ff.iij4u.or.jpに既に貼ってあるので2度手間
▲性能面の問題
・登録語が手動登録?なので「もない質」などの任意ワードで検索できない
・ソートが貧弱で一覧表示がないので11件以上ヒットした場合著しく不便
・まちBBSをはじめとする地方スレなどが検索対象外

作業負担を減らすことでスレの質を上げることにより専念してもらおうという狙いから
公式だと膨大な手間がかかる場合があるものをスレッド検索の2クリックで置き換えたほうが
効果的と判断(ただしこれも暫定案)
省2
24: 05/01/06 02:39 ID:Glhlm6ca(1) AAS
半角カナについては「人間が目で見た場合視認性で劣る」というのが大きい要因

細かいことを言うとみみずんのスレ名表示が化けているというのがあるし
domo2の検索も半角と全角を区別してる
これらは検索エンジン側の問題で配慮不要という意見もあるかもしれないが
そもそも半角カナを使わないと規制値内でテーマを記述できないというケースはそう多くないはず
25
(1): 05/01/06 22:19 ID:nZRtvdF+(1/2) AAS
■SETTING.TXTについて
板のURLの後ろにSETTING.TXTをつけるとその板の設定情報を見ることが出来ます。
例えばここ、資料室だと
2chスレ:dataroom
↑で設定情報を閲覧できます。
また専用ブラウザによっては内蔵機能でこの設定を覗くことが出来るようです。

●SETTING.TXTのスレ立てに関係のある情報
・BBS_SUBJECT_COUNT
スレタイの文字数(半角)。
例えば「48」だと半角48文字(全角24文字)までOK
省4
26
(1): 05/01/06 22:40 AAS
>25
× 2chスレ:dataroom
外部リンク[TXT]:that3.2ch.net
27
(3): [sage重複以外の失敗例も出したかったけど面倒なので次の機会に] 05/01/06 23:58 ID:nZRtvdF+(2/2) AAS
■スレ立てに失敗したら・・・。
このスレ(>>17にまとめ)を参考にしてもスレ立て失敗することもままあります。
そんなときの対処方などを。

◆重複スレを立ててしまった
1.まず、立ててしまった重複スレに、本スレへの誘導を貼りましょう。
誘導の形式は自由ですが「本スレのタイトルとURLを貼る」「自分の立てたスレが重複スレだと明記する」
「自分が削除依頼を出してくる、と宣言する」の3つは盛り込んでおきましょう。
例えばこのスレ(スレッド作成法とスレ立て相談の資料・研究)の重複スレを立ててしまった場合は

「重複スレです。削除依頼出してきます。
本スレ↓
省30
28: 05/01/07 01:22 ID:8o3LEDwE(1) AAS
>>25
設定値に関して詳しく書かれててかつ安定したものが欲しかったんだけど
一応>>9のリザルトでめぼしいものを見てもらえば大体理解してもらえると思う
スレ立ての際に影響する設定値についてはあとで抜粋してまとめてみようと思うけど

あとスレ立て規制は仕様が変わってる
2chスレ:db

>>27
このスレの場合定型文とレス(返答)は分けて書いたほうがいいよ
あとでアンカー張ったとき私信が混じっちゃうから
29
(2): 05/01/08 03:11 ID:j0ErOh8Z(1) AAS
◆板の設定
板アドレスにSETTING.TXTと書き加えた先で各板の設定値を見ることが出来る
外部リンク[TXT]:that3.2ch.net
(鯖が移転した場合は上記リンクは無効)

各設定値のうち主要なもの
◇BBS_LINE_NUMBER= (数値) ・index.htmlの1レス当りの最大表示行数 ・1レス最大改行数(2倍値)
  この数値を超えた場合index.htmlでは通常「(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)」が表示される

◇BBS_UNICODE= pass/change 特別な文字使用許可(文字実体参照) pass=許可 change="?"に置換
  ☞ฺや☠ฺや▒などの表示反映の有無
  コードを打たないとコピペでは再現できないのでテンプレで使う場合は解説をつけておく
省31
30: 05/01/09 01:33 ID:Jv9HBVTo(1/3) AAS
◆スレッド維持の見通し >>5
せっかく立てても即死や圧縮落ちが目に見えているのでは徒労なので
スレ立てする前にある程度の見通しが立てられればそれにこしたことはない

見通しについては板住人が一番よく知っているので直接訊く(>>6)のが早くて効果的だが
質問しても要領を得ない場合はいろいろな調べ方である程度の見通しを立てられる

◇過去スレの様子 >>11
・単発で立っては落ちることを頻繁に繰り返しているテーマの場合
 その板でのスレ維持はやや難しいかもしれない
 ただ板の様子は保持数増加など年々変化するので過去スレが失敗しているからといって
 今度も同様になるとは限らない
省7
31: 05/01/09 01:34 ID:Jv9HBVTo(2/3) AAS
◆スレが消える原因
立てられたスレが削除対象でない場合スレが消失する主な原因は
・即死(最終レスがついてから1週間ぐらいでチェック レス数が設定値より少ないものを倉庫へ送る)
・圧縮(板のスレ数が設定値に近づくと発動 最終レスが古いスレから順に基準数までスレを倉庫へ送る)
の2つ

☆住人がスレに集まるのが最良の対応策なので、多くの利用者が気持ちよく便利に使えるスレを心がける
 また適切な形とタイミングでスレの存在をアピールするのが大事

◇板個別の現況
即死ボーダー(鯖ごと)は10や20などが見られる 設定値は非公開で随時変更される
検索サービスで板のスレをレス数順にソートし、最終レスが1週間かそれ以上前のものを見れば
省17
32: 05/01/09 01:41 ID:Jv9HBVTo(3/3) AAS
◆スレを維持できそうにない場合
・見送る やめる
・雑談スレなど既存スレでの話題提供にとどめる
・スレで扱う対象を拡大する

テーマを拡大しすぎると個々のテーマに関するレスが遠慮がちになりやすいので
個別スレを集合させたのと同じ効果は必ずしも得られない上
大抵の場合スレタイでの検索に支障をきたし、住人を集めるのに苦労することがある

◆外部板の活用 外部リンク:jbbs.livedoor.comほか
・乱立に相当する場合
・非常に荒れやすい話題
省9
33: ◆t4bgREaztQ 05/01/09 02:30 ID:Govlukel(1) AAS
長文乙
34: 05/01/09 12:05 ID:JwhsL2ru(1) AAS
長文だと読まない人もいるからなるべくわかりやすく簡潔で効果的にまとめるのも
このスレの使命
パーツごとにしとけばあとから>>17みたいに出来るし
35: 05/01/10 00:52 ID:Aff1jwr0(1/2) AAS
〓 自治スレ汎用テンプレート

【鯖名か検索用キー】《板名》板自治スレッド★《ナンバリング》【フォルダ名】

◆sage非推奨◆ (★…板固有項目)

2chプロジェクト 2ちゃんねるWiki 2ch板:wiki
運用情報@2ch掲示板 2ch板:operate
あらし報告・規制議論(仮)@2ch掲示板 2ch板:sec2chd
批判要望@2ch掲示板 2ch板:accuse

削除ガイドライン 外部リンク[html]:info.2ch.net
削除関係 ★ 外部リンク:find.2ch.net【フォルダ名】
設定 ★ 【板url】SETTING.TXT
省20
1-
あと 213 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s