まじめにデータベースについて語るスレ (154レス)
上下前次1-新
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/07/07 23:21 ID:??? AAS
>>67
階層型とリレーショナルの違いみたいな話だな。
73(1): ヶ ◆/iQf.Br2tM 03/07/22 01:43 ID:??? AAS
クソデータがあると台無しなんだよね。
後生だから顧客名に 株 とか ? とか(株) とか入れないでください。
検索にかからないってそりゃそ…
(株)東洋容器 を 東洋容器 でかかるようにしてくれって
Like検索したらクソ重いじゃないかー ? なんかに拘るなよぅ…
で,なんか商品名に '98型…… とかあるし
シングルコーテーションデータん中混ぜられたら誤作動の原因になるってか
そういうのでも動くように組むのはすんごい面倒なんだぞ…
全角文字で我慢しろ なに駄目?
なんでそうなんだよぅ…
74: DB2世 ◆rsm9sTjowQ [null] 03/07/22 19:52 ID:??? AAS
>>73
確かに顧客名称は悩ましいね。
%東洋容器%と東洋容器% じゃ全然Performance違うしね。
一度CSV Exportして適当なエディタで編集したらだめかしらん。
合掌。。
75: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
76: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 [Symfo使いは漏れ含めて屑sage] 03/08/01 14:05 ID:??? AAS
いいからお前ら富士通謹製Symfoware使え。
とうぜん呼び出し元はCOBOLだ。
C使うやつは素人以下。
78: ぼるじょあ ◆ySd1dMH5Gk [(^^)] 03/08/02 05:01 ID:??? AAS
AA省
79: 山崎 渉 [(^^)] 03/08/15 23:01 ID:??? AAS
AA省
80(1): 名無しさん@お腹いっぱい。 [age] 03/08/25 01:50 ID:??? AAS
でもね、
例えば名簿作るでしょ。
でも項目に当てはまらない事って沢山あるでしょ?
一人の人物を表現する、
性別、住所、TEL、顔写真、血液型、身長、体重、家族構成、学歴、職歴、
眼鏡使用、ホクロ位置、指紋、誕生日、賞罰、etc
そうすると、項目で特定出来るモノは良いですが、
「この者、小学校の頃、猫が好きだった」
とかいう情報になると、もう項目では縛れない。
そうすると、この人物に関するテキストファイルを用意して、そこにガンガン何でもかんでも書き込む、
省3
81: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/08/25 18:28 ID:??? AAS
それはそういう設計をすればいいだけでは
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 03/08/26 17:50 ID:z4y2ccqb(1) AAS
>>80
[小学校の頃何が好きだったか]
という項目を作るの???
83: 04/06/17 12:56 ID:BMWLNSLA(1) AAS
データマイニングの本質に迫る尖鋭的な議論ですね。
で、age
84(1): PDX 04/06/22 13:41 ID:VPzXgeLZ(1) AAS
おじゃまします。
私は パソコンも得意じゃないし大好きでもないのに
夫から「Paradox(あってるかな)を少しやったら...?」
って言われて 何だか嫌な感じなのです。
仕事でMS社のエクセル、ワードなんかをのんびりやって
あとは家でネットで好きなサイト見てるだけで十分なのにね。
でも なんとちょっぴりでも やり始めると「なるほど!スゴイ!」
と超初心者の私でも感心してしまいますね〜データベースはエライ!
って言っても今は まだ名簿なんかの検索関係を練習してるだけです。
あ〜 なんだか スッキリした。
省2
85: あぷれんてぃす 04/06/25 17:04 ID:??? AAS
>>84
データベースにはパソコンと違う適性があるようです。PDXさんにはそれがあるのだと思います。
適性が無い人は同じことをやっても「ふ〜ん、それで?」「そんなの当たり前じゃん」
という反応です。
データベースにワクワクできるのだから、勉強と意識しなくてもやっていれば身につくと思いますよ。
そうそう世の中のデータベースから欲しい情報を得る手段を探るのもその勉強のひとつかもしれませんね。
86: 04/06/30 22:38 ID:F8vXURFp(1) AAS
現代ビジネスにおけるデータベースの活用方法の
具体例を用いて説明せよって言われたらどうやって
説明しますか?A4用紙3枚程度で。。
87: エデン 04/06/30 23:54 ID:iCCApoQm(1) AAS
自分だったら少なくとも個人情報、エゴノミクス、販売戦略を挙げるね
販売戦略だと頭悪い奴でもABC分析を使えばどれが目玉かわかるし。
これだったら上司の好みで売れない商品大量購入なんてできないだろうしね。
(自分の元バイト先のマネージャー、ハンバーガーのケチャップ[大体2週間で消費]を4ヶ月分買い込んでしまって
あいつバイトより使えないんじゃないかと叩かれてたな)
いま大4だけどもし就職先、顧客リストをメモとかワードパットでかかれてたら上司でも怒鳴るね。
普通の企業でそれは絶対無いだろうけど、公共だと田舎の方ありそう。下手したら全部手書きとかね
88: 04/07/01 09:22 ID:UbMLDz2e(1) AAS
現代ビジネスが、昔、たとえば10年前とどう違うかと言ったら、やっぱり、
コンピュータネットワークによる、情報の共有化だから、
そこら辺を視点に、説明していけばいいんじゃないですかね。
具体的には、サイトに商品を載せる場合の、商品情報や、
サイト利用者の顧客情報など。
他には社内LANによる、データベースの共有化など。
89(2): PDX 04/07/02 21:04 ID:lioAmilu(1) AAS
> あぷれんてぃすさん 励ましのお言葉有難うございます。
実は今日は帰る30分前に「ちょっとエクセルやって」って
お願いされて 「はぁい」と やり始めたのですが 要領が悪い
せいか1時間かかってしまった。。。
前視 器械高 後視 標高 って項目を足したり引いたり(笑)
こういうのも きっとデータベースが応用できるかも?と思いながら
式の入れ方も ピンとこないで一個ずつ入力して大変でした。
毎日少しずつでもやらなくては。。。
90: エデン 04/07/03 01:44 ID:67h00cX4(1) AAS
自分他のDBソフト使ったことないのでエクセルでしかまだ経験がないので他の話がぜんぜんわからないのですが。
>>89
たしか行(1,2,3,4...と表示されているところ)と列(A,B,C.....と表示されているところ)を押すと表示するしないを選択できるのでそれをうまく使うと良いですよ。
エクセルは結構500円でわかるシリーズがでてるのでつかえれますよ。多分。。。。
(立ち読みしかしたことないので立ち読みして買うか買わないかわ自分で)
それを使うといちいち消さなくても良いし、また書き直すこともしなくても良いので便利ですよ。
印刷の際にも出ませんし、計算に入れてあってもデータはあるので計算が狂うこともありませんので便利ですよ
ここで計算とはG4+H4(G4かH4を表示してなくてOKということ)です。
91: 04/07/03 02:11 ID:y02b0D0u(1) AAS
これを日本および海外で広めると病気が治るかもしれない。
オラウータンなどの
サルは自分と似ていない自分の子供を(子殺しする)殺す。
(立花隆『サル学の現在』平凡社より)
外部リンク:www.google.co.jp
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 63 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.009s