【より良い】データモデリング【モデルを】 (542レス)
1-

316
(3): 2005/06/12(日)11:13 ID:??? AAS
WEB+DB PRESS特別総集編みました。
関係箇所がVol.11とVol.21に出てました。
どちらも著者は羽生彰洋さん。

少し説明すると、この中では、
意味無し連番->アイデンティファイア=ID=識別子=FKで使用JOIN用
認識容易番号->ビジネス上のコード体系=アクセスパス
としており、一見さんに対する顧客コードのつけ方や、
商品開発で開発の最初でコードが決まりにくい場合の例などで、
意味無し連番と認識容易番号を分けて考えて両方採用する
ことが大事である、と。詳しくは本文を。T字形の影響も
形を変えて入っているように感じました。
(ただ、Vol.11では主キーという言葉を認識容易番号の意味で使っていて、
使い方が間違ってないかな。Vol.21では直ってると思う。)

結構詳しく説明されてます。これに反論するのは難しいか。
意味無し連番の今までの違和感が少しはなくなりました。
1-
あと 226 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.005s