【より良い】データモデリング【モデルを】 (542レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
506(4): 2009/01/18(日)03:01 ID:rdZV1j35(1) AAS
>>505
レスありがとうです!
ありがたい指摘なのですが理解する語彙が足りずアドバイスを生かしきれないのが
残念ですが・・・
(1)で言われた「見積明細」テーブルは、本来「見積」テーブルと一体の繰り返し要素を別テーブルに分離した
もので主キーは設定していません。 1つの見積に対して複数の見積項目があるので2つのテーブルに分離しました。
販売業者における販売テーブルと販売明細テーブルのような関係です。
(2)の「請負契約」と「請負契約明細」も同様の関係です。
(3)の「請負金額入金」「請負金額請求」は確かに一つのテーブルに統合できそうです。
盲点でした・・ありがとうございます。
省5
509(1): 2009/01/18(日)04:25 ID:??? AAS
>>506
505です。今日は何故か眠れないのでレス
ちょっと説明がまずかったみたいなので、まず用語から。
※文中の用語はググってね。
エンティティ=テーブル
属性=列項目
主キー=(簡単に言うと)一意に行を特定できる列項目
(1)の、「1つの見積に対して複数の見積項目がある」という
のは、「見積」1行に対して「見積明細」複数行という意味であれば、
「見積明細」テーブルの主キーは、”見積ID”と、明細を識別する”明細ID"
省11
513: 506 2009/01/18(日)20:01 ID:??? AAS
>>507
>明細テーブルにも主キーはつけるべきだよ。
この場合は表示順を主キーにすりゃいいんじゃないかな
なるほど! これは勉強になりました。 キーはテーブルの結合しか用途がないもの
だと思っていたのでそういう使い方が出来るのは初めて知りました。
>主キー入ってないテーブルがあること以外は、大体OKそうに見えるね。
>>505は見当はずれだから気にしないほうがいい
いえいえ皆さんのアドバイスは大変勉強になります。
514: 506 2009/01/18(日)20:11 ID:??? AAS
>>509
>「見積明細」テーブルの主キーは、”見積ID”と、明細を識別する”明細ID"
みたいなのが必要。(用語的には第2正規形)
たしかにおっしゃるとおりです。 明細テーブルの各行を識別するキーも必要ですね・・・。
ここらへんはまったくノーマークでしたのでありがたい指摘です。 その意味で
見積明細にも見積IDを主キーに設定すべきと仰っていたのですね。 私の間違いでした・・・
>データモデルを考えるときに、業務の実態を、リソース(資源:名詞)と
イベント(出来事:動詞)に分けて、テーブルとして考えるのだけど、
この辺はいまの自分にはちょっと高度です もうちとレベルアップしてからアドバイスを
生かさせていただきます^^;
517: 506 2009/01/19(月)20:38 ID:??? AAS
みなさんのご指摘を参考に最終的に↓のように仕上げてみました。これでなんとか
やってみようと思います。 どうもありがとうございましたです!
画像リンク[jpg]:niyaniya.info
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.387s*