MySQL 5.0 (559レス)
1-

520: 2012/01/14(土)17:48 ID:??? AAS
参考になります。
>>519
>バッファ上はMySQLのデータ型の分しか消費しないから、32bit、64bitで変わらない。
なるほど。メモリ消費量に違いはない(あったとしてもわずか)ということですか。

>実行速度はCPUによる。
>例えばCore 2のときは64bit動作でMacro-OPs Fusionという機能が効かなくて
>あまり速くなかった。Nehalem以降は64bitの方が速いと思う。
それは知りませんでした。
x86_64のほうがレジスタ数が増えた分、速いと思ったのですが、必ずしもそうではないんですね。
Nehalemというのは、Core2DuoではなくCore i3とかi5とかいうやつですね。
省5
521
(1): 2012/01/28(土)23:36 ID:cD3RmStW(1) AAS
Strutsで郵便番号検索をするしくみを作っています。
JavaからMySQLへアクセスし郵便番号検索する仕組みになっているのですが、
まれに「NullPointerException」がでて原因が追究できず困っています。
郵便番号を入力するテキストボックスがあり、
横にある「郵便番号検索」のボタンをクリックすると
入力された郵便番号に相当する住所が住所のテキストボックスに表示されます。
どなたか何か原因として考えられること教えていただけませんか?
(環境)
Java Version: 1.6
MySQL: 5.0.77
省1
522: 2012/01/29(日)00:05 ID:??? AAS
ソースも見せずに「原因として考えられること」なんて聞いたら
百個や二百個じゃ済まないだろ
523: 2012/01/29(日)01:35 ID:??? AAS
>>521
まずは例外発生時のスタックダンプを晒してみろ。
524: 2012/01/29(日)07:10 ID:??? AAS
ぬっ、、、、ぬるぽぉ!
525: 2012/01/29(日)08:38 ID:??? AAS
■━⊂( ・∀・) 彡 ガッ☆`Д´)ノ
526
(1): 2012/01/31(火)18:27 ID:MV1gW/hE(1) AAS
windowsで使えるGUIな管理ツールって何がいい?

テーブルの中身をエクセルみたいに表示してちょこっと編集
・・・とかがさっさとできたらいいんだけど。
phpmyadminじゃできないですよね? できたらwebベースじゃないほうがいいです。
527
(2): 2012/01/31(火)18:54 ID:??? AAS
Navicat Lite
今フリーバージョンは出てないけどw
528
(1): 2012/01/31(火)19:00 ID:??? AAS
>>527
あー、今、それ見てました!
Lite無くなってる(´・ω・`)ショボーン

有料だけどaccessでODBC接続とかが無難なんでしょうか?
529: 527 2012/01/31(火)19:16 ID:??? AAS
>>528
使ったことは無いけど

Workbenchとか?後は知らん
530: 2012/01/31(火)20:08 ID:??? AAS
>>526
workbench
531: 2012/01/31(火)20:16 ID:??? AAS
おお、いいかんじっすね。
商用じゃないほう(Community エディション?)はフリーなんでしょうか?
個人事業で使う場合は商用?
532: 2012/01/31(火)21:36 ID:??? AAS
Community EditionはGPL。
機能が足りててサポートいらないならそのまま仕事で使って問題ないよ。
533: 2012/01/31(火)22:56 ID:??? AAS
そうなのですね! あざーっす。
534: 2012/01/31(火)23:01 ID:??? AAS
「MySQLってお金払わなきゃ使っちゃいけないの?」って質問するやつは、
確実にお金を払う必要などない人間。

金を払わにゃならんようなやつは、聞かずともわかるようになっている。
535
(1): 2012/02/01(水)20:08 ID:??? AAS
MySQLのライセンスが複雑すぎるんだよな
536: 2012/02/01(水)21:43 ID:??? AAS
どこが複雑なんだか。
537
(1): 2012/02/02(木)01:21 ID:??? AAS
>>535
あんたのようなことを言うやつも金を払う必要はない。
もちろん、サポートしてほしいなら話は別だ。
538: 2012/02/02(木)06:46 ID:??? AAS
>>537
必要がない。じゃなくて黙認されている、じゃねぇの?
外部リンク:www.softagency.co.jp
の上から四行目の選択肢あたりは社内システムでも問題になりうると思うが。
539: 2012/02/02(木)07:31 ID:??? AAS
社内システムなら2行目でNOだろ。4行目まで行かない。
1-
あと 20 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s